エリアを指定
未来のミライカフェが期間限定オープン!細田守ワールド全開のひとときをあなたに http://the-guest.com/mirainomirai_nagoya/

未来のミライカフェが期間限定オープン!細田守ワールド全開のひとときをあなたに

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

岐阜

お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪

三重

思わず連泊したい! 三重県・OKオートキャンプ場で家族楽しくキャンプを楽しもう!!

愛知

豊田市のリゾート施設・フォレスタヒルズのウォーターパークで遊ぼう!

岐阜

飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」

静岡

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

2018年7月20日に映画『未来のミライ』が全国公開される。監督は細田守。2006年に公開された「時をかける少女」にはじまり、「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」「バケモノの子」など、ヒット作を送り出している、日本を代表するアニメ監督だ!

この映画の公開を記念して「未来のミライカフェ」が名古屋のパルコで期間限定オープン!「未来のミライ」の世界観を味わえる、細田作品のファンには嬉しいイベントだ!

未来のミライのストーリー(公式HPより抜粋)

とある都会の片隅の、小さな庭に小さな木の生えた小さな家。ある日、甘えん坊の“くんちゃん”に妹ができました。両親の愛情を奪われ、初めての経験の連続に戸惑うばかりの“くんちゃん”。そんなある日“くんちゃん”はその庭で自分のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ不思議な少女“ミライちゃん”と出会います。そして、“ミライちゃん”に導かれ、“くんちゃん”は、時をこえた家族の物語へと旅立つことになります。さまざまな冒険を経て、ささやかな成長を遂げていく“くんちゃん”。果たして、“くんちゃん”が最後にたどり着いた場所とは? “ミライちゃん”がやってきた本当の理由とは―

未来のミライの世界観を満喫!

コラボカフェの魅力といえば、原作の世界観を踏襲したこだわりの内装!「未来のミライカフェ」では、主人公である “くんちゃん”の家をモチーフにのどこか懐かしく、そして美しい「細田守ワールド」を体感できる。

象徴的なシーンをイメージしたメニュー!(ネタバレ注意)

「未来のミライカフェ」で味わえるメニューは、作品内に登場するワンシーンを切りとったメニューが登場!その一部をご紹介しよう!その特性上、ネタバレも含まれるかもしれないので、悪しからず。

①犬の姿になったくんちゃんをイメージしたハンバーガーが楽しめる
「ゆっこ返りなの!犬のくんちゃんバーガープレート」(1,490円)

②初めてミライちゃんとくんちゃんが出会った植物園のような見た目の
「ミライちゃんの植物園サラダパスタ」(1,290円)

③未来の東京駅で働く遺失物係の台座に見立てたケーキ
「自分自身を探せ!未来のとーきょーケーキ」(1,390円)

他にも、3種のアイスが楽しめる「ちらかして食べるとおいしいんだもん!アイスプレート」(1,290円)や、自分でミルクを注いで作る体験型バナナミルクセーキ「くんちゃんのじぶんでまぜたいバナナミルクセーキ」(890円)など、美味しそうなメニューが盛り沢山だ!

復活メニューもあるぞ!

実は今回の「未来のミライカフェ」では、「時かけカフェ」でも人気だった『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』をイメージしたメニューも復活。作品を思い出しながら、細田守監督の世界観を謳歌しよう!

まとめ

いかがでしたか?もちろん、皆さん期待のコラボグッズも販売されるのでご安心を!人気の定番商品をはじめ、“ここでしか買えない”カフェならではの限定グッズがズラリ!名古屋での開催は8月24日(金)~9月24日(月・祝)ということなので、事前に作品を見てコラボカフェに臨もう!

ナイスな情報【これまでにも数々のコラボ】

名古屋パルコでは、これまで数々のコラボカフェが開催されてきた。「コラボカフェ」には行ったことがない!」作品こそ違えど、なんとなくの雰囲気は感じ取れるはず!

【キキララカフェ】/体験レポート
【らんま1/2カフェ】体験レポート

EVENT DATA

未来のミライカフェ

期間
2018年8月24日 (金) 〜2018年9月24日 (月・祝)
場所
THE GUEST cafe&diner(名古屋パルコ 西館8F)
(愛知県名古屋市中区栄3-29-1)
金額
入場無料(飲食費は別途)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

食べて、遊んで、くつろごう♪伊豆を満喫「伊東マリンタウン」

静岡

食べて、遊んで、くつろごう♪伊豆を満喫「伊東マリンタウン」

開催中

静岡・伊豆【江間いちご狩りセンター】伊豆最大のいちごのテーマパークとは?

静岡

静岡・伊豆【江間いちご狩りセンター】伊豆最大のいちごのテーマパークとは?

開催中

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋市中村区

愛知

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!

三重

伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!

開催中

あのソフトクリームが専門店に!MINI STOPプレゼンツ「MINI SOF」イオンモール名古屋茶屋に東海エリア初出店!!

名古屋市港区

愛知

あのソフトクリームが専門店に!MINI STOPプレゼンツ「MINI SOF」イオンモール名古屋茶屋に東海エリア初出店!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

愛知 |

油そば好き必見! 「油そば 東京油組総本店」が名古屋栄に新オープン!!

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催まであと1日

愛知 |

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催まであと1日

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!