エリアを指定
古川愛李がサイン会を開催!「ちびあいりんのゆるやかな日常 2」発売記念 https://www.kadokawa.co.jp/product/321801000045/

古川愛李がサイン会を開催!「ちびあいりんのゆるやかな日常 2」発売記念

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」

愛知

子どもも大人も鉄道ファンも大興奮!「リニア・鉄道館」

愛知

トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン

静岡

「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内

愛知

名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

愛知

アンティークの「ねこねこ食パン」が2月17日(月)ついに名古屋栄にオープンします!!

元SKE48のメンバーであり、現在はイラストレーターとして活躍中の古川愛李が、2018年7月29日(日)に名古屋でサイン会を開催!これは、最新刊「ちびあいりんのゆるやかな日常 2」の発売記念で、名古屋でのサイン会は2回目だという。

ちびあいりんのゆるやかな日常 2

先日ナゴヤドームで開催された世界総選挙では大活躍したSKE48。今年で10周年を迎えるのだが、これまでに何人ものメンバーが卒業し、それぞれの新しい道を歩み始めた。

ちびあいりんのゆるやかな日常 2

そんなSKE48の卒業生の中でも、今大活躍を見せているのが「古川愛李」である。実は彼女、現在はイラストレーターとして大活躍中!卒業後に出版した著書がいずれも大ヒットし、2018年の今年にアニメ化まで決定している。

ちびあいりんのゆるやかな日常 2

今回のそのアニメ化されるタイトルが「ちびあいりんのゆるやかな日常」。さらに最新刊は「ちびあいりんのゆるやかな日常2」と、この夏は「ちびあいりん」ブームが到来するかもしれない!

ちびあいりんのゆるやかな日常 2

こちらは、録現場にて撮影された1枚。右より新田杏樹、朝日奈丸佳、古川愛李、織江珠生、伏見はる香、白石兼斗。

ちびあいりんのゆるやかな日常 2

サイン会概要

今回のサイン会は、イラストレーター「古川愛李」の最新刊「ちびあいりんのゆるやかな日常2」の発売を記念してのもの。日程は7月29日の日曜日、午前11:00から。場所は「三省堂書店名古屋本店」の中央レジ横の特設会場にて開催だ!

ちびあいりんのゆるやかな日常 2

ちびあいりんのゆるやかな日常 2

さらに、午後3時からは場所をTSUTAYA 春日井店に移して、同様のサイン会が実施!イラストレーターとしての彼女のファンはもちろん、元SKE48古川愛李のファンも、ぜひサインを直筆してもらおう!

■整理券のゲット方法は?

さて、無論「色紙を持って行けばサインがもらえる」なんて、そう世の中甘くはない。直筆サインをゲットするには、以下の方法で整理券をゲットしておく必要がある。

方法①事前に書籍を購入

事前に各店舗で「整理券つき書籍」を購入しておく。価格は1,000円(税別)。

方法②電話予約

電話でも予約受付をしてもらえる。口頭で「名前」「住所」「電話番号」を伝えれば予約完了。ただし、この方法は「愛知県外在住」の人限定なので注意!

三省堂書店名古屋本店 :電話番号:052-566-6801(10:00~21:00)
TSUTAYA 春日井店:電話番号:0568-35-5900(10:00~24:00)

まとめ

すでにイラストレーターとして活躍している古川愛李。人前に姿を表すことはもとより、実際に会えるイベントとなると超レア!繰り返すが「ちびあいりん」のファンも、古川愛李本人のファンも、この機会に是非、その姿を目に焼き付けておこう!

ナイスな情報【夢を叶えたあいりん】

元々、アイドル時代からアニメ好きと公言していたあいりん。2015年に卒業した理由も「イラストレーター」になるためだった。元アイドルとはいえ、その道は容易なものではなく「自主制作」の絵本からのスタートだったという。

本が売れた背景には「元アイドル」という肩書きがあるのは間違いない。しかしそんな付け焼き刃の肩書きだけで勝ち残れるほど、業界は甘くはない。この裏には彼女の血の滲むような努力があることは容易に想像できる。そしてアニメ化こそ間違いなく、彼女の努力の集大成であろう!

だから古川愛李のことを「元アイドルだから本も売れて当然」なんていう色眼鏡で見ないでほしいと思う。

EVENT DATA

「ちびあいりんのゆるやかな日常 2」発売記念古川愛李サイン会

期間
2018年7月29日(日)
場所
三省堂書店 名古屋本店
(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 タカシマヤ ゲートタワーモール8F)

TSUTAYA 春日井店
(愛知県春日井市美濃町2-3)
金額
ちびあいりんのゆるやかな日常2を購入
1000円(税別)/1人5冊まで
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン

長久手市

愛知

トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン

開催中

羽島市の魅力がここに凝縮!「ぐるっと羽島 はしま観光交流センター」

岐阜

羽島市の魅力がここに凝縮!「ぐるっと羽島 はしま観光交流センター」

開催中

「Mucha  Mucha Dulcinea!(ムチャ ムチャ ダルシネア!)」志摩スペイン村で開催

三重

「Mucha Mucha Dulcinea!(ムチャ ムチャ ダルシネア!)」志摩スペイン村で開催

開催中

受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!

名古屋市千種区

愛知

受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!

開催中

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

半田市

愛知

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ホテルバーガーラリー in Nagoya」名古屋13ホテルで開催

「ホテルバーガーラリー in Nagoya」名古屋13ホテルで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催

「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

静岡

つま恋リゾート彩の郷で「ウォーターパーク」期間限定オープン!

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!