エリアを指定
3年に1度のバレエのオリンピック!第15回世界バレエフェスティバルが8月に開催 https://www.nbs.or.jp/stages/2018/wbf/

3年に1度のバレエのオリンピック!第15回世界バレエフェスティバルが8月に開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

静岡

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

愛知

特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」豊田市博物館で開催

愛知

入園無料&遊具が100円で乗れる遊園地!「碧南市明石公園」

三重

四日市の温泉『おふろcafé 湯守座』で至福の癒しタイムを♡施設情報をご紹介

三重

伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」

3年に1度開催するバレエの世界大会『第15回世界バレエフェスティバル』が東京都にて開催!バレエをしている人はもちろんのこと、バレエを見るのが好きな方が待ちに待ったこの世界大会の情報をご紹介します。

世界最高のバレエ・ガラ『第15回世界バレエフェスティバル』が開催

■3年に1度のバレエの世界大会が東京文化会館にて開催

1976年から開催がはじまったバレエの世界大会『世界バレエフェスティバル』が、2018年8月1日(水)から8月12日(日)までの期間、東京都上野の東京文化会館にて開催されます。

今回で15回目の開催となる『第15回世界バレエフェスティバル』は、世界のトップダンサーたちが3年に1度東京に集い、演技を比べ競います。

本大会は、42年という伝統と歴史、規模、そして有名バレエ団のトップダンサーが一堂に会する稀な機会として、世界最高のバレエ・ガラとして世界的に有名な大会です。

限界まで鍛え抜かれた体と精神が表現力と伴い感動を与えてくれる『第15回世界バレエフェスティバル』は、感動の連続で興奮すること間違いなし!

バレエがお好きな方は是非チェックしていただきたい大会です。

見どころはココ!世界バレエフェスティバルのポイント

■出演者たちは世界トップクラス!最高の芸術を観賞できる

『第15回バレエフェスティバル』の最大の見どころはなんといってもトップダンサーたちによる演技。

美しく輝きを放つような演技を観賞することができます。

高い表現力や独自のスタイルによって披露される演技はまさに芸術そのもの。

見ている人は、感動だけでなく興奮も覚えることでしょう。

『第15回世界バレエフェスティバル』にお出かけの際は、この素晴らしいとしか言いようのないバレエの演技をじっくりとお楽しみください。

■Aプロ、Bプロに分かれて開催。出演者に注目!

本大会はAプロ、Bプロに分かれて開催されます。
出演者などが異なりますので、チケットをお買い物求めの際は、出演者や演技内容などをご確認ください。

◆Aプロ
8月1日(水)、2日(木)、3日(金)、4日(土)、5日(日)

◆Bプロ
8月8日(水)、9日(木)、10日(金)、11日(土)、12日(日)

【出演者情報】

<Aプロ> 2018年8月1日(水)~8月5日(日)
・マリーヤ・アレクサンドロワ、ヴラディスラフ・ラントラートフ
「ファラオの娘」
・シルヴィア・アッツォーニ、アレクサンドル・リアブコ
「ドン・ジュアン」
・エリサ・バデネス、ダニエル・カマルゴ
「ディアナとアクテオン」
・レオノール・ボラック、ジェルマン・ルーヴェ
「くるみ割り人形」
・アシュレイ・ボーダー、レオニード・サラファーノフ
「タランテラ」
・アリーナ・コジョカル、ヨハン・コボー
未定
・オレリー・デュポン
ソロ作品
・マリア・アイシュヴァルト、マライン・ラドメーカー
「3デジャ・ヴ」
・アレッサンドラ・フェリ、マルセロ・ゴメス
「アフター・ザ・レイン」
・ドロテ・ジルベール、マチュー・ガニオ
「マノン」より第1幕のパ・ド・ドゥ
・メリッサ・ハミルトン、ロベルト・ボッレ
未定
・マリア・コチェトコワ、ダニール・シムキン
「ジゼル」より第2幕のパ・ド・ドゥ
・サラ・ラム、フェデリコ・ボネッリ
「コッペリア」
・アンナ・ラウデール、エドウィン・レヴァツォフ
「アンナ・カレーニナ」
・オレシア・ノヴィコワ、デヴィッド・ホールバーグ
「アポロ」
・ミリアム・ウルド=ブラーム、マチアス・エイマン
「ジュエルズ」より"ダイヤモンド"
・タマラ・ロホ、イサック・エルナンデス
「カルメン」
・エリザベット・ロス
「ルナ」
・ヤーナ・サレンコ、未定
未定
・ポリーナ・セミオノワ、フリーデマン・フォーゲル
「ヘルマン・シュメルマン」

<Bプロ> 2018年8月8日(水)~8月12日(日)
・マリーヤ・アレクサンドロワ、ヴラディスラフ・ラントラートフ
「「ヌレエフ」よりパ・ド・ドゥ」
・シルヴィア・アッツォーニ、アレクサンドル・リアブコ
「オルフェウス」
・エリサ・バデネス、ダニエル・カマルゴ
「じゃじゃ馬馴らし」
・レオノール・ボラック、ジェルマン・ルーヴェ
「ソナチネ」
・アシュレイ・ボーダー、レオニード・サラファーノフ
「「白鳥の湖」より第3幕のパ・ド・ドゥ」
・アリーナ・コジョカル、ヨハン・コボー
未定
・アリーナ・コジョカル、セザール・コラレス
ローラン・プティの「コッペリア」
・マリア・アイシュヴァルト、マライン・ラドメーカー
「ソナタ」
・アレッサンドラ・フェリ、マルセロ・ゴメス
「「オネーギン」より第3幕のパ・ド・ドゥ」
・ドロテ・ジルベール、マチュー・ガニオ
「シンデレラ」
・メリッサ・ハミルトン、ロベルト・ボッレ
未定
・マリア・コチェトコワ、ダニール・シムキン
未定
・サラ・ラム、フェデリコ・ボネッリ
「アポロ」
・アンナ・ラウデール、エドウィン・レヴァツォフ
「「椿姫」より第3幕のパ・ド・ドゥ」
・オレシア・ノヴィコワ、デヴィッド・ホールバーグ
「眠れる森の美女」
・ミリアム・ウルド=ブラーム、マチアス・エイマン
「ドン・キホーテ」
・タマラ・ロホ、イサック・エルナンデス
「HETのための2つの小品」
・ヴィエングセイ・ヴァルデス
未定
・フリーデマン・フォーゲル
未定

※出演者の怪我や病気などでプログラムが変更となる場合がございます。予めご了承ください。

世界バレエフェスティバルのフィナーレを飾るガラも行われる

■2018年は創始者の名前をとり、Sasaki Galaを開催

世界バレエフェスティバルのフィナーレを飾るのは恒例の「ガラ」。
今回の開催は、本大会の創始者である佐々木忠次氏が亡くなってはじめての開催ということもあり、追悼の意をこめてSasaki Galaの名前で開催されます。

■ガラのチケットは抽選で手に入る

Sasaki Galaのチケットは、抽選にて販売します。

申込期間は2018年6月22日(金)から26日(火)までの期間。
抽選結果は28日(木)にメールにて案内があるそうです。

毎回大人気のガラのチケットなので、ゲットできるといいですね!

世界バレエフェスティバル全幕特別プロでは「ドン・キホーテ」が上演

世界バレエフェスティバル開催期間中に行われる全幕特別プロでは、今年は「ドン・キホーテ」が上演されます。 Aプロ、Bプロの前にご覧いただくことで、世界バレエフェスティバルがもっと楽しくなるはず!

ダンサーの特別な組み合わせを見ることができるのは全幕特別プロならでは。

華やかなバレエはお祭りムードを高めてくれます!是非ご覧ください!

◆開催日
2018年7月27日(金)、28日(土)

EVENT DATA

第15回世界バレエフェスティバル

期間
2018年8月1日(水)から8月12日(日)
◆Aプロ
8月1日(水)、2日(木)、3日(金)、4日(土)、5日(日)
◆Bプロ
8月8日(水)、9日(木)、10日(金)、11日(土)、12日(日)
場所
東京文化会館
(東京都台東区上野公園5-45)
金額
◆Aプロ・Bプロ
S 26,000円
A 23,000円
B 20,000円
C 16,000円
D 12,000円
E 8,000円

◆Sasaki GALA(抽選)
S 29,000円
A 26,000円
B 23,000円
C 18,000円
D 14,000円
E 10,000円

◆全幕特別プロ
S 16,000円
A 14,000円
B 12,000円
C 9,000円
D 6,000円
E 4,000円
※全幕特別プロとAプロ、Bプロのセット券も販売しています。詳しくは公式サイトをご確認ください。
※本大会は未就学児の入場をお断りしています。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

静岡

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

開催中

新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館

岐阜

新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館

開催中

すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。

岐阜

すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。

開催中

フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」

名古屋市東区

愛知

フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

静岡

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!