
これで梅雨も楽しくなる!? 音楽寺で毎年恒例のあじさい祭りが開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」

岐阜
「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪

岐阜
あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう

岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

静岡
伊豆で東京ラスクを存分に堪能できる夢の施設 「東京ラスク 伊豆ファクトリー」

静岡
【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!
みなさん、6月に入ると気になってしまうのが梅雨ですね。
毎日、どんよりとした天気で、しとしとと雨が降り続く。
そしてジメジメむしむししていて、さらに洗濯物も乾かない。
せっかくの休日どこかへお出かけの予定を立てても、雨で台無し。
そんな理由で梅雨なんて嫌いだという方も多いのではないでしょうか。
でも、そんな梅雨の時期にしか楽しめない風情もありますね
それはこの梅雨の時期に見頃を迎えるみなさんご存知「あじさい」です。
紫や青色のあじさいの花は、雨に濡れると余計に絵になり、キレイですね~。
愛知県江南市にある琴聲山音楽寺でも毎年恒例となっている「あじさい祭り」が開催されます。今年は、6月2日(土)から6月24日(日)まで開催されます。
音楽寺とは
開催場所の音楽寺は、円空仏で有名な十二神将像を所蔵している西山浄土宗の寺です。
そして、その歴史は江南市で最古の寺と伝えられ、元暦元年(1184年)天台宗の寺として、源詠法師が前身の「大乗院」として開きました。音楽寺の住職がいなくなった数十年前から地元住民らがあじさいを植え、手入れを続けています。現在では境内に、15種類1200本のアジサイが植えられており、別名「あじさい寺」とも呼ばれています。
みどころ
あじさいは、漢字で書くと「紫陽花」なので、花の色が紫色のイメージの方が多いと思います。しかし、それ以外にもいろんな色のあじさいがあります。音楽寺のあじさいも紫色はもちろん、ピンク、白色など色とりどりの33種約1,200株ものあじさいが所狭しと咲き誇ります。音楽寺は、円空ゆかりのお寺ということもあり、境内には円空像も並んでいます。円空像と満開のあじさいの融合は、ここでしか楽しめないですよ。神秘的で日本らしい風情ある景色は絵になります。
あじさいを眺めれば、今まで嫌いだった梅雨の時期もきっと好きになるはずですよ。ぜひ、今年の梅雨は、音楽寺のあじさい祭りへ足を運んでみてはいかがですか?
音楽寺はあじさいだけじゃない!
音楽寺の本堂東側の庭園には、朝咲いて夕方には散ってしまうという非常に珍しい特徴を持つ「沙羅の木」が5本あります。ちょうどあじさいと同じこの時期が見頃を迎えます。なかなか見ることのできない稀少な樹木なので、こちらも併せてお楽しみください!
EVENT DATA
音楽寺 あじさい祭り
- 期間
- 2018年6月2日(土)~6月24日(日)
- 場所
- 琴聲山音楽寺境内
(愛知県江南市村久野町寺町73) - 金額
- 入場料300円
小中学生無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!
開催中

岐阜
あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡
開催中

愛知
大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

岐阜
ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」
開催中

名古屋市中区
愛知
「怪獣8号展」名古屋パルコで開催
開催中
現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「第75回東山動植物園春まつり」開催

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
RANKING

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

静岡
掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」
開催中

愛知 |
コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中