
浜名湖パルパルで水遊びを楽しもう!パルプール2018の開催情報をご紹介!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

岐阜
小さな胡麻の大きなパワー!岐阜県関ケ原「胡麻の郷」がオモシロイ♪

愛知
名古屋にいながらいろいろな花や緑と出会える!「久屋大通庭園フラリエ」

愛知
一宮市の歴史・文化を網羅「一宮市博物館」をご紹介!

三重
木曽三川公園 カルチャービレッジで龍神(遊具)、そして霧の結界に挑戦しよう!?

静岡
伊豆で東京ラスクを存分に堪能できる夢の施設 「東京ラスク 伊豆ファクトリー」
静岡県浜松市にある遊園地“浜名湖パルパル”にて、この夏も大人気の『パルプール』が開催されます。
夏の浜名湖パルパルで、思いっきり水遊びを楽しんでみませんか?
赤ちゃんも楽しく遊べるパルプールのイベント情報をご紹介します。
浜名湖パルパルにプールが登場!パルプールで楽しい夏の思い出を作ろう!
◆遊園地“浜名湖パルパル”にパルプールが夏季限定で登場
静岡県浜松市の遊園地“浜名湖パルパル”にて、夏季限定のプール『パルプール』が開催されます。
パルプールは赤ちゃんから楽しむことができるプールで、赤ちゃんのプールデビューにもピッタリなスポット!
もちろん赤ちゃんだけでなく、キッズも楽しめるプールなので、夏のファミリーのお出かけにおすすめしたいプールです。
キッズ向けのアトラクションはもちろん、赤ちゃん向けのアトラクションもありますので家族全員が楽しむことができますよ!
今年の夏はご家族で浜名湖パルパルの『パルプール』で楽しい夏の一日を過ごしてみませんか?
◆プールを楽しめるのは2018年7月14日から9月2日まで!
パルプールを楽しむことができるのは2018年7月14日(土)から9月2日(日)までの期間。
夏休みの期間中に浜名湖パルパルに遊びに行くときには、是非パルプールで思いっきり水遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。
遊園地もプール遊びも、たっぷりと楽しんで夏の思い出を作っちゃいましょう!
パルパルオフィシャルホテルの利用で入園が無料に!
パルパルのオフィシャルホテル“ホテルWELLSEASON浜名湖”では、夏休み向けのプランとしてプールと遊園地の入場券付き宿泊プランを販売しています。
このプランのすごいところは、宿泊だけでなく、パルプールの入場券が2日分ついているというところ!
宿泊当日とその翌日、思いきりパルプールを楽しむことができます。
ホテルに宿泊してパルプールも遊園地も遊び倒しましょう!
※ホテルの詳しい宿泊プランにつきましては公式サイトよりご覧ください。
どんなプールがあるの?パルプールのご紹介
パルプールで楽しめるプールは大きく分けて2種類。
キッズ向けとベビー向けのプールを楽しむことができます。
この2種類のプールで楽しめるアトラクションなどの情報をご紹介します。
◆流水プール
流水プールは水深1mのプールでキッズから楽しむことができます。
流水プールは全長230m、幅5mの流れるプールで、秒速1.8mのはやさでプールを楽しむことができます。
浮き輪に身をゆだねてゆったりとプカプカ流されるのは気持ちがいいですよね♪
流水プールエリアのアトラクション
キッズスライダー
高さ3.9m、全長16.5mのウォータースライダーが登場!110cm以上の方がこのキッズスライダーをご利用いただくことができます。
まるで浜名湖に飛び込むかのようなスライダーは何度滑っても楽しい!全2コースの安心スライダーでたっぷりと遊んじゃいましょう!
バケツアウト
バケツに溜まった水が突然プールにバシャー!と落ちてくるウォーターアトラクション“バケツアウト”も流水プールエリアにてお楽しみいただけます。
バケツに溜まった水が落ちてくるのは不規則なのでいつ降ってくるかわかりません。近くを通るときはきっとワクワク、ドキドキですね!
ウォーターフォール&ウォーターシューティング
ウォーターフォールでは、足元から噴水、そして頭の上からはシャワーが勢いよく降ってくるアトラクションで、全身に水をかけられるユニークな感覚をお楽しみいただけます。
また、的を狙ってキャラクターを完成させるアトラクション「ウォーターシューティング」もお楽しみいただけます。
子どもが水遊びに夢中になること間違いなし♪
◆ベビープール
ベビープールは水深45cmのちびっ子も安心して遊べるプールです。
プールには小さな滑り台と噴水があり、パパやママも安心して水遊びを楽しむことができます。
プールの中には日陰もありますので、日焼けが気になる方は日陰で遊ぶこともできます♪
ベビープールエリアのアトラクション
ベビースライダー
プール内に設置された小さな滑り台やスライダーをご利用いただけます。小さいなサイズですのでパパママも安心♪
公園の滑り台とは違った楽しさを感じることができそうですね!
ベビーバンジー
ベビーバンジーは1歳以下のお子様が利用することができる、赤ちゃん向けのブランコ型のアトラクションです。
ゆらゆらとお水の上で楽しむブランコはきっと気持ちがいいはず♪
パルプールの設備やサービスのご紹介
◆コインロッカーや更衣室はもちろん完備♪
プールなので更衣室はもちろんのこと、貴重品などを安心して預けることができるコインロッカーも完備。
安心してプールを楽しむことができます。
◆バリアフリーのトイレやベビーコーナーもあるので安心♪
プール内にはバリアフリーのトイレや、赤ちゃんのお世話ができるベビーコーナーもあります。
お出かけ先の設備が気になる赤ちゃん連れには安心の設備ですね!
これらの設備・サービスは入り口近くのクラブハウスにありますので是非ご利用ください。
◆売店やフードコートもあります
パルプールで使えるアイテムなどを販売するパルプール売店や、お腹が空いたときに利用したいフードコートやテイクアウトショップもプールエリア内に登場。
浮き輪やビーチボール、日焼け止めなど忘れ物をしても売店にあるかもしれませんので安心ですね!
◆有料の休憩所でゆったりとできる♪
クラブハウス(2F)には、有料でご利用いただける休憩所もあります。
ご家族向けからテーブル席などありますので、ゆったりとパルプールを楽しみたい人にはおすすめです。
やや高めの料金ですが、14時以降には半額になりますので気軽に利用することができそうです。詳しい情報は公式サイトにてご確認ください。
EVENT DATA
パルプール
- 期間
- 2018年7月14日(土)から9月2日(日)
- 場所
- 浜名湖パルパル
(静岡県浜松市西区舘山寺町1891) - 金額
- ◆プールセット(入園+プール入場料)
大人 2,200円
中学生 1,900円
小学生 1,400円
幼児(3歳~未就学児) 1,100円
シニア(65歳以上) 1,100円
◆プール入場料のみ
大人 1,400円
中学生 1,300円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市港区
愛知
「ニンジャ・ユナイト トレーニング・アカデミー2025」レゴランドⓇ・ジャパン・リゾートで開催
開催中

豊田市
愛知
いつでもクリーンセンター内を見学可能!eco-T(エコット)は環境を学べる施設
開催中

常滑市
愛知
イオンモール常滑で本格レースを体験!「シーサイドサーキット」
開催中

静岡
静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪
開催中

知多市
愛知
電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」
開催中
現在開催中

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

「ベルギービールウィークエンド2025 名古屋」久屋大通公園で開催

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了