
アート作品でお酒を楽しむ! 「古賀崇洋呑むアート展 in 名古屋」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」

愛知
「BINO栄(ビーノサカエ)」11月6日(金)にオープン!名古屋初店舗も!

静岡
いろいろな昆虫たちに出会える「磐田市竜洋昆虫自然観察公園」

岐阜
まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

愛知
「豊田市和紙のふるさと」で豊田小原和紙工芸を体験!

静岡
音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!
お酒好きの人なら、味はもちろん、お酒の銘柄、原産地などいろいろとこだわりが強いと思います。
そして、お酒の好きの方のなかには、「器」にも強いこだわりを持っている方も多いのではないでしょうか。
お酒も実は、飲む器ひとつで味も変わるといわれています。やはりうまいお酒は、良質でセンスのいいこだわりの「器」を使っていだたきたいですね~。
今回は、あなたにぴったりの一期一会の「器」に出会えるかもしれないイベントをご紹介致します。その名も「呑むアート展」です。昨年、東京 六本木ヒルズで開催され、大反響を呼んだあのイベントです。今回、「呑むアート展」がさらにパワーアップして、名古屋に初見参します!名古屋パルコにて5月23日(水)から5月27日(日)まで開催されます。
「呑むアート展」は、アート作品をただ眺めるだけでなく、実際に手に取り、そしてそのアート作品を器として実際に利用して、日本酒や甘酒、さらにはシャンパンなども呑めちゃうという画期的な体験型アートイベントです。
「呑むアート展」では、"ストリート陶芸家"として国内外で高い評価を受けている陶芸家・古賀崇洋のアート作品が並び、「呑むアート」として楽しむことができます。
古賀崇洋氏の作品の特徴は、とにかくオシャレでファッション性が高く、そしてパンキッシュなのです。普通は陶器には使わないであろうプラチナやメタリック加工などを施したり、革ジャンとかにしか使うことのない尖がったスタッズを器の全面に張り付けたりと「器」という概念を覆すアート作品ばかりです。こだわりが強い方には、まさにうってつけではないでしょうか。
そして今回、名古屋で開催される「呑むアート展」では、フランスのシャンパンブランド「ヴーヴ・クリコ(VeuveClicquot)」となんとコラボ!古賀氏が生み出みだした黄金の器で、ヴーヴ・クリコ(VeuveClicquot)が作る最高級の黄金色のシャンパンや、スパークリングウォーターを堪能できちゃいます。ハイセンスな器と最高級のシャンパンのコラボは、たまらないですね。これはぜひ、会場へ足を運んで呑むしかないですね。
「呑むアート展」では、実際アート作品を器として使用して、お酒を呑んで気に入った場合は購入も可能です。値段は、2万円程度から高いものだと30万円ほどだそうです。決して安い値段ではないけど、アート作品でうまいお酒が呑めるなんて、ちょっとハイソサイエティな気分が味わえ、値段以上の価値がある気がします。
お酒好きの方はもちろん、芸術好きの方にもオススメのイベントです。ぜひ、いろんな器を手に取って、いろいろなお酒と組み合わせてアート作品を楽しんでみてください!
気になるアクセスはコチラ
地下鉄名城線矢場町駅より名古屋パルコ東館B1Fへ直結
【名古屋駅からの乗り換え方法一例】
名古屋駅
↓ 2駅(地下鉄東山線・藤が丘方面)
栄駅
↓ 1駅(地下鉄名城線・左回り金山方面)
矢場町駅
EVENT DATA
古賀崇洋呑むアート展 in 名古屋
- 期間
- 2018年5月23日(水)〜 5月27日(日)
- 場所
- 名古屋パルコ 西館 8F特設会場
(愛知県名古屋市中区栄3-29-1) - 金額
- ドリンクのみ 1,000円~2,000円
アート作品購入の場合、別途料金がかかります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介
開催中

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中

刈谷市
愛知
【刈谷市美術館】絵画から絵本、ポスターまで展示の幅広さが魅力!
開催中

西尾市
愛知
三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム
開催中

名古屋市東区
愛知
フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!
開催中

愛知 |
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

愛知 |
「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催
開催中

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと2日

愛知 |
とくびぐみそろいぶみ!「特別展 徳川将軍ゆかりの名刀」が徳川美術館で開催
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説
開催終了