
東山動植物園で今年もナイトZOOが楽しめる!2017年の様子も紹介します!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!

愛知
イオンモール常滑で本格レースを体験!「シーサイドサーキット」

静岡
三島スカイウォーク 日本一の高さ、長さで楽しむロングジップスライドが迫力満点!!

愛知
「STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)」9/7にオープン

岐阜
湖畔を散策、おいしい空気に楽しいわかさぎ釣り♪四季を通じて楽しめる、伊自良湖へ行ってみよう!

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
愛知県名古屋市内の動植物園、東山動植物園にて、今年の夏も大人気イベント『ナイトZOO』の開催が予定されています。
まだ公式サイトでは今年のナイトZOOに関する情報は公開されていませんが、2018年の開催日、そして昨年のナイトZOOの様子を本記事にてご紹介します。
2018年の夏も東山動植物園でナイトZOOが開催!
愛知県名古屋市の動物園・植物園である東山動植物園にて、今年の夏も大人気イベント『ナイトZOO』が開催される予定です。
ナイトZOOとは、通常午後4時50分まで開園している動植物園を延長して開園し、夜の動物たちの様子を観察することができるだけでなく、園内には夏の夜を楽しめる様々な仕掛けやイベントを楽しむことができる夏のイベントです。
予定されている日程は、2018年8月10日(金)~12日(日)、14日(火)、15日(水)18日(土)、19日(日)の予定。
まだ専用の特設ページは公開されていませんが、年間スケジュールでは予定されたイベントとして公開されていますので、今年の夏も『ナイトZOO』を楽しむことができそうです。
名古屋市外にも有名なこの動植物園は、年間を通して多くの人が訪れ、動物たちの姿を見たり学んだりして楽しむ人気スポット。
今年の夏はご家族やお友達と一緒に東山動植物園で素敵な夜の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。
どんなイベント?2017年のナイトZOOのご紹介
まだ公式サイトにて今年の『ナイトZOO』のイベントの詳細は公開されていませんので、2017年に開催されたナイトZOOの情報をご紹介します。
動物園全域と植物園の一部で開催
ナイトZOOが開催されたのは、動物園全域と植物園の一部(植物園門からガーデンテラス東山まで)でした。
一部の動物は見ることはできませんが、夜に活発に動く動物など、夜でないと見られない動物の姿を楽しむことができそうですね!
2017年の開催時には、キリンやペンギンなどの動物をライトアップし、夜の活動の様子などをじっくりと見ることができました。
また、植物園の一部でもライトアップが行われ、幻想的な夜の園内を楽しむことができたそうですよ。
イルミネーションスポットが登場!プロジェクションマッピングも上映
2017年は、東山動植物園の開館80周年記念として、プロジェクションマッピングが初めて登場しました。
ホッキョクグマ舎の大きな壁面を利用して、東山動物園の動物たちと光が見事にコラボ!幻想的な光の映像を観賞することができました。
また、園内のあちこちにはイルミネーション装飾が施され、インスタ映えするフォトジェニックなイルミネーションスポットが多数設置。
ゾウの展示場近くに設置されてあるゾウのモニュメントにもイルミネーションが装飾されたようです。昼も夜も、人気のフォトスポットとなりました。
動物園の上池にも、「いのちむすぶ池」として七色に光るLED電球が水面に浮かび、幻想的な光景を楽しむことができました。
幻想的な光がゆらめく上池で楽しむナイトボードは、特別な夏の思い出になったのではないでしょうか。
今年はどのような「夜の動物園」を楽しめるのか、わくわくしちゃいますね!
スペシャルイベントも開催!
動物園内では、動物たちのライトアップやイルミネーション装飾などを楽しめるだけでなく、ナイトZOO限定のスペシャルイベントも多数開催しました。
2017年の開催時には、「Super Hawaiian Night」としてフラやウクレレ、タヒチアンダンスなどが披露され、リゾート地かのような雰囲気を楽しむことができました。
また、東山スカイタワーでも通常とは違う「ピカピカコイン落とし」や「ボディーペイント」など夜ならではの楽しいイベントを開催。
また、東山スカイタワーの7Fにあるレストラン“スカイレストランNAGOYA東山”では、ボールにハイボール、から揚げや窯焼きピザを好きなだけ楽しむことができるバイキングも行われたそうです。
東山動植物園で飲み食べ放題なんて、まさに非日常的な体験ですね!
今年のナイトZOOではどんなイベントが開催されるのか、公式サイトの情報公開が楽しみですね!
2018年のナイトZOOにも期待大!
東山動植物園は、日中多くの人で賑わう名古屋市の大人気スポットです。そんな東山動植物園で開催される夏のイベント『ナイトZOO』では、2017年の開催時にはたくさんの楽しいイベントを開催しました。
夜の動物の姿が見られるだけでなく、子どもが楽しめる縁日あそびや、イルミネーション、プロジェクションマッピング、その他スペシャルなイベントなど多くのイベントが行われ、大人から子どもまで楽しい夏の思い出を作ることができたのではないでしょうか。
2018年のナイトZOOの詳しい情報はまだ公開されていませんが、ナイトZOOの開催自体は8月に予定されていますので、今年の夏も、夜の東山動植物園で楽しい思い出を作ることができそうです!
お子様はもちろん、パパやママもワクワク楽しめる東山動植物園のナイトZOOの最新の情報をどうぞお見逃しなく!
EVENT DATA
ナイトZOO
- 期間
- 2018年8月10日(金)~12日(日)、14日(火)、15日(水)18日(土)、19日(日)
- 場所
- 東山動植物園
(名古屋市千種区東山元町3-70) - 金額
- 大人 500円
※中学生以下は無料です。
※上記は東山スカイタワー共通券の金額ではありません。
スカイタワー共通券は640円で販売をしています。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」
開催中

三重
志摩の雄大な自然を遊びつくせ!「志摩自然学校」
開催中

静岡
金魚と水草の楽園♪「水中楽園aquarium」
開催中

豊田市
愛知
入館無料!遊んでるのに交通安全が勉強できちゃう♪子どもも大人も大満足「豊田市交通安全学習センター」
開催中

岐阜
「名和昆虫博物館」 現存する日本最古の昆虫専門博物館は岐阜市にあった!!
開催中
現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中