エリアを指定
こいこい花火 地元民が地元民のために作り上げる本格花火大会 http://www.hidalabo.com/detail/index.cfm?cl_id=573

こいこい花火 地元民が地元民のために作り上げる本格花火大会

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

静岡

2,000年以上の歴史を誇る駿河国総本社『静岡浅間神社』をご紹介!

静岡

富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

岐阜

大空を飛ぶ!!熱気球体験「HEAT BALLOON物語」

愛知

日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

愛知

【安城・堀内公園】子どもたちも大満足!花*みどり*メルヘンのテーマパーク

数々花火大会はあれど、どうしてもお金がかかるもの。そうなると自ずとその主催は”行政”となる。そんな中、地元民だけで作り上げる花火大会があった!こいこい会が主催する「こいこい花火」である。

地元民による地元民のための花火

年に1度の花火大会のため結成されたこいこい会。メンバーたちはこの日のために命をかける。彼らの掲げる3か条がこちら!

1.私たちの町を、私たちの手で盛り上げたい。
2.花火を通じて、皆様と素敵な空間を共有したい。
3.俺たちの花火は、俺たちが揚げる!
みんなの花火も、俺たちが揚げる!

まさに社会貢献!地元貢献!わずか14名からなるメンバーで、イベント出店や雪下ろしなどで資金を集め、地域の人たちから支援を募り、企画、申請、設置、打揚げまで、全てをメンバーでこなす!あらためて言おう!「利益のため」ではなく「地元のため」にだ!

こいこい会は花火打ち上げのために結成されたわけではない!

こいこい会は、1990年代に地域の人々に楽しんでいただこうと、有志数名が多数の鯉のぼりを泳がせたのが始まり。だから「こいこい会」というネーミングになったんだとか。厳密にいうと。面白いことやるから「来いよ来いよ」と人を誘ったという意味もある。

その後、市販の玩具花火を打ち揚げるようになり、やるからには本格的な花火を揚げようとなり、現在に至るのだが、「じゃあやりますか!」っていうだけで花火は揚げられない。

花火を扱うには資格がいるのだが・・・

容易に想像できるが、花火を扱うには「火薬類製造保安責任者」あるいは「火薬類取扱保安責任者」の資格が必要。さらに、煙火協会が行う保安講習を受けた人にのみ交付される『煙火消費保安手帳』を保持していないと花火の打揚に従事することはできない。

こいこい会メンバーがすごいのは、全くの素人だったメンバーたちが「こいこい花火」のためだけに資格をとったということだ!そこまで地元のために頑張れますか?

ナイスな情報【飛騨市で唯一の4号玉】

花火の大きさ・規模によって○号玉という規格がある。その中で、飛騨市において4号玉が上がるのはこの”こいこい花火”だけ!4号玉は、花開いた時の大きさがおよそ120mにまでなる!これは、一般的な3号玉花火のおよそ2倍!「地元みんなで作る花火大会」だと甘く見てはいけない。完全にガチの花火だ!

まとめ

都市集中型の経済が見直されている現代。これから大事になっていくのは地方である。みなさんは、「地元」のために何をしていますか?「故郷」のために何かしたことはありますか?こいこい会メンバーの情熱が、地元の人たちにどう伝わっているのか?一度その目で見に行ってみよう。

EVENT DATA

こいこい花火

期間
2018年8月12日(日)
場所
ナチュールみやがわ
(飛騨市宮川町西忍135)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

静岡

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

開催中

一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

静岡

一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

開催中

近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」

長久手市

愛知

近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」

開催中

気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪

静岡

気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪

開催中

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

静岡

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

開催中

タグで探す

現在開催中

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

RANKING

三重

岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所  鳥羽みなとまち文学館

開催中

愛知 |

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

開催中

静岡

特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催

開催まであと34日

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催終了

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!