
氷上のミュージカル 「ディズニー・オン・アイス」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

岐阜
大理石で作られた彫刻品がズラリと並ぶ「関ヶ原マーブルクラフト」

愛知
『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

岐阜
楽しみながら学ぶ、清流長良川のあゆパーク

愛知
愛知のファーマーズマーケット「JAあぐりタウン げんきの郷」に行こう!

愛知
「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★
みんな大好きディズニー!
世界で一番愛されているキャラクターといっても過言ではありませんね。
そんなディズニーの可愛いキャラクターたちが圧巻のショーを魅せることで大人気の氷の上のミュージカル「ディズニー・オン・アイス」が今年もやってくるぞ!
全国10都市で開催され、東海地方では、7月21日(土)から7月29日(日)まで日本ガイシホール、9月7日(金)から9月9日(日)まで津市産業・スポーツセンター サオリーナにて開催されます。
ディズニー・オン・アイスとは
ディズニー・オン・アイスは、1981年に世界で初公開され、これまでアメリカをはじめ全世界70ヶ国以上で公演を続けているライブ・エンターテイメント。簡単に説明すると、ディズニーの人気キャラクターたちが、ピクサーが誇るディズニーの名作を氷上で演じるミュージカルショーです。毎回ミッキーやミニー、ドナルドをはじめディズニーの可愛いキャラクターたちが圧巻のスケートパフォーマンスを魅せることで、各地で大人気を誇っています。
日本では、1986年に初上陸。30年を超える歴史を誇っています。これまで上演されてきた作品は、「アラジン」「美女と野獣」「トイ・ストーリー」などどれも名作揃い。そして、2016年にはディズニー史上最大級のヒットとなった名作「アナと雪の女王」も開催され、映画さながらに世界中で大フィーバーを巻き起こしました。
今年のみどころ
2018年は、ミッキーのスクリーンデビューからちょうど90周年にあたるメモリアルイヤー。ディズニーランドをはじめ、世界各地でメモリアルイベントが開催されているなか、もちろんディズニー・オン・アイスでも、90周年をお祝いした祝福ムードのアイスショーとなります。しかも、今回の日本公演が、世界に先駆けての日本での封切りとなります。なので、世界で一番早くディズニー・オン・アイスが見れちゃうということです。これは嬉しいですね。
お祝いにふさわしく、ディズニー・オン・アイス史上最多となる9人のプリンセスが登場!デジタルタブレットや会場スクリーンを使って様々なミッキーの思い出を披露したり、ミッキーがフィナーレで着るコスチュームをみんなで選ぶ楽しい企画など、みんなが一緒に楽しめる仕掛けが盛りだくさん!さらに、早くも「モアナと伝説の海」がディズニー・オン・アイスに仲間入り。アナ雪に負けず劣らずの人気作で、モアナの心の成長に多くの感動を呼んだ名作だけにアイスショーでどう表現されるのか期待が高まりますね。
また昨年大好評を集めた「キッズ・ボート」の開催が今年も決定しました!
この「キッズ・ボート」では、お子様が実際にショーに参加できる夢のような企画。 今回は、『ファインディング・ドリー』の演目の中でボート型の乗り物に乗って、カラフルな魚たちが遊ぶドリーの世界へと遊びに行けちゃいます。ぜひ、この機会にドリー、ニモ、海の仲間たちと氷上に広がる海の世界を体験してみましょう!
応募詳細はこちら!
※募集人数は1公演につき最大4名までとなります。
スケートショーだけでも感動をするのに、ディズニーキャラクターたちがそのショーを行うなんて、まさに最高のエンターテイメントですね。今まで生で観たことない方は、ぜひ観に行くことをおススメします。どハマリすること間違いなしです!
なんとすべてが撮影OK!
舞台やミュージカルでは、撮影NGの作品が一般的には多いですが、ディズニー・オン・アイスではすべての作品、公演中のビデオカメラの撮影、写真撮影がOKなんです。
会場で見て感動し、さらに家に帰ってもう一度余韻に浸れるなんて最高ですね。
ただし、三脚を使用したり、ほかのお客さんの邪魔になる場所での撮影、ショーの映像や画像の商用への使用などちゃんとルールを守って、常識の範囲で撮影しましょう。
EVENT DATA
ディズニー・オン・アイス ミッキーのスペシャルセレブレーション!
- 期間
- 【名古屋公演】
2018年7月21日(土)~7月29日(日)
【津公演】
2018年9月7日(金)~9月9日(日) - 場所
- 【名古屋公演】
日本ガイシホール
(愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町5-1-16)
【津公演】
津市産業・スポーツセンター サオリーナ
(三重県津市北河路町19-1) - 金額
- 【名古屋公演】
S席(1階~3階) 土日:大人 6,000円 こども 5,000円
平日:大人 5,000円 こども 4,000円
A席(4階) 土日:大人 2,900円 こども 1,900円
平日:大人 2,900円 こども 1,900円
ペアチケット(S席2枚セット券・夜公演対象)
土日:大人 11,000円 平日:大人 9,000円
【津公演】
SS席(1階席正面) 土日:大人 6,500円 こども 5,500円
平日:大人 5,500円 こども 4,500円
S席(1階席サイド・2階) 土日:大人 6,000円 こども 5,000円
平日:大人 5,000円 こども 4,000円
ペアチケット(S席2枚セット券・夜公演対象)
土日:大人 11,000円 平日:大人 9,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

一宮市
愛知
赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」
開催中

岐阜
新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館
開催中

高浜市
愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」
開催中

名古屋市中区
愛知
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

岐阜
すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。
開催中
現在開催中

「仮面ライダー×スーパー戦隊 WヒーローSPRINGフェスタ!2025 in ラグーナテンボス」開催

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
RANKING

岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪
開催中

静岡
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
開催中

愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

静岡
ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了