エリアを指定
花火5000発!「第63回鳥羽みなとまつり」海上パレードも http://r.goope.jp/tobaminatofes

花火5000発!「第63回鳥羽みなとまつり」海上パレードも

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

岐阜

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

静岡

静岡県浜松市「nicoe(ニコエ)」で出来立てスイーツを味わう♥

愛知

トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン

愛知

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

愛知

豊田市のリゾート施設・フォレスタヒルズのウォーターパークで遊ぼう!

鳥羽の夏の風物詩「第63回鳥羽みなとまつり」が2018年7月27日(金)、鳥羽マリンターミナル周辺で開催される。約5000発以上の花火のほか、飲食店などの屋台の出店なども。

鳥羽みなとまつりとは

毎年7月の第4金曜日に佐田浜周辺で開催される、鳥羽湾の空と海を彩る海上の花火大会。金刀比羅宮鳥羽分社の祭典でもあり、海上御渡(海上パレード)なども行われる。

花火や遊覧船の光が水面に反射し幻想的な景色が楽しめる。‎20時より、約5000発以上の花火が打ち上げられる。また、飲食店などの屋台の出店などもあり、夕方から楽しめる。

例年12万人近い人で賑わい、当日夜の近鉄鳥羽線は入り込む隙間がないほど混雑する。

元々は花火大会ではなかった

第1回は「パールカーニバル 鳥羽みなとまつり」として、観光振興に力を注いでいた鳥羽町長の佐藤忠氏により企画。昭和25年の4月23日から5月7日にかけて開催された。現在では1日のみ開催となっている。

祭りの最中には日本放送協会(NHK)の協力を得て、当時放送されていたラジオ番組『街頭録音』の収録が行われたほか、オーケストラを招待。

日和山で「甘党の山」「辛党の山」と称する茶屋を開き、常安寺で昭和天皇の採集された標本の展示が開かれた。

目玉行事は海女さんたちがサザエ取りを競い、「海女券」を買って優勝しそうな海女に賭ける「海女コンクール」であった。

鳥羽マリンターミナル

鳥羽港を中心とした開発計画「鳥羽マリンタウン21」により新築された。鳥羽港湾センターの後継施設に当たる。「港と背後の陸地を一体的に整備して、市民と観光客が行き交う魅力的な集い空間の創造による海の玄関口の形成」を目指している。

アクセス

公共交通機関:鳥羽駅から徒歩8分で鳥羽マリンターミナルへ
自動車:伊勢ICより約15分

EVENT DATA

第63回鳥羽みなとまつり

期間
2018年7月27日(金)
場所
鳥羽マリンターミナル周辺
(三重県鳥羽市鳥羽1丁目2383−51)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「蓮華寺池公園」で楽しむ、「花・水・鳥・笑顔」

静岡

「蓮華寺池公園」で楽しむ、「花・水・鳥・笑顔」

開催中

「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン

静岡

「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン

開催中

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

静岡

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

開催中

刃物やカミソリにスポットを当てた博物館「カミソリ文化伝承館フェザーミュージアム」

岐阜

刃物やカミソリにスポットを当てた博物館「カミソリ文化伝承館フェザーミュージアム」

開催中

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

西春日井郡豊山町

愛知

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

開催中

タグで探す

現在開催中

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

RANKING

岐阜

大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

開催中

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

開催中

岐阜

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!