エリアを指定
ちはやふる 漫画の原画展が名古屋で開催! 末次由紀による美しき作品をご覧あれ http://chihayafuru-genga.com/

ちはやふる 漫画の原画展が名古屋で開催! 末次由紀による美しき作品をご覧あれ

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

静岡

金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

静岡

静岡・藤枝市【ジャパン・ベリー】その広さはサッカーグラウンド3面分!?

愛知

【エコパルなごや】楽しく自然環境のお勉強!

愛知

特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

三重

大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」

原作、そして映画とともに大ヒットした「ちはやふる」を中心に、末次由紀の初となる原画展がついに名古屋に上陸!

連載10周年を記念した「ちはやふるの世界~末次由紀 初原画展~」が、5月9日(水)~21日(日)まで名古屋栄三越にて開催されます。

迫力ある"競技かるた"を美しく彩る、繊細な作画「ちはやふる」

講談社「BE・LOVE」にて連載開始したちはやふるは、第2回マンガ大賞を受賞後、「このマンガがすごい!」おんな編第1位、「第35回講談社漫画賞」少女漫画部門を受賞する超人気マンガです。

2011年、2013年にアニメ化され、そして2016年には広瀬すず主演の2部作として映画化、観客動員数200万人を超えるほど大ヒットを記録しました。

本年3月17日(土)には実写映画完結編となる「ちはやふる -結び-」も公開され、少女マンガの枠を超え、性別、世代を超えたマンガの一つと言えるのではないでしょうか?

そんな「ちはやふる」を中心に、原作者「末次由紀」の様々な原画を展示する「ちはやふるの世界」。

各企業とのコラボレーション作品の原画や、初公開となる原画約130点以上がずらりと勢ぞろいします。
末次由紀が生み出す繊細な線画、流麗な色彩は単行本や映画とはまた違った魅力を生み出している事でしょう。

漫画家を目指す人は絶対見たい!! 創作の現場初公開!!

本イベントは、展示された原画を閲覧するだけではなく、原画展のキービジュアルの制作過程映像や、アトリエ再現コーナーなどさまざまなコンテンツによって末次由紀の創造の世界を体感することができます。

そして、ライターが注目したいポイントは「ちはやふる」第百首の生原稿を全ページ一挙公開する展示コーナー、そして手書きのネームノートを生で見られるというコーナーがあるという事!!

漫画を描いている人にとって、プロのネームの切り方やペンの入れ方などは超貴重な資料!!
プロはどんな形でネームを切っているのか、コマ割りは?セリフの配置は?見開きの流れの作り方は?
1話の中に組み込まれたプロの技、漫画を描いている人、漫画家を目指している人にこそ、見ていただきたい!!

フォトスポットやメッセージを書き残すスポットも!!

展示会場には、ちはやふるの世界で写真の撮れるフォトスポットも!このフォトスポットのために書き下ろされた千早、太一、新と一緒に写真を撮ったり、
かるたの聖地・近江神宮の石段で瑞沢かるた部のメンバーと記念撮影をしちゃいましょう!!

さらに福井・あわら市から「スノー丸」が鎮座するメッセージコーナーも必見です!
貴重なメッセージが見つかるかもしれませんね!

ちょい足し!ナイスな情報!!

ちはやふるの世界では「トリビュート原画」も展示されています。
青山剛昌(名探偵コナン)、荒川拡(鋼の錬金術師)、羽海野チカ(3月のライオン)、真島ヒロ(RAVE)といった著名な作家による「ちはやふる」の世界を見る事ができちゃいます!

残念ながらこちらのコーナーは撮影禁止なんです…。ぜひともアナタ自身の目で確認してみてください!

EVENT DATA

ちはやふるの世界~末次由紀 初原画展~

期間
2018年5月9日(水)~5月21日(月)
場所
名古屋栄三越 7階催物会場
(名古屋市中区栄3-5-1)
金額
入場料:
一般・学生:800円
小・中学生:400円
(未就学児童無料)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

全国

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

開催中

「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!

三重

「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!

開催中

見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

静岡

見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

開催中

秋の飛騨を楽しむ「飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館」国内屈指の鍾乳洞に挑戦しよう!!

岐阜

秋の飛騨を楽しむ「飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館」国内屈指の鍾乳洞に挑戦しよう!!

開催中

一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

静岡

一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

RANKING

愛知 |

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

開催中

静岡

特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催

開催中

愛知 |

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催まであと24日

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

開催中

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!