
今年も開催!ワールドコスプレサミット!日本と海外のコスプレ文化って違うって知ってた?
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
静岡・伊豆【江間いちご狩りセンター】伊豆最大のいちごのテーマパークとは?

全国
ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

愛知
みりんの歴史がここに集約!「九重みりん時代館」

三重
美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!

岐阜
放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

愛知
みんな大好きブラックサンダーの聖地「有楽製菓 豊橋夢工場」をご紹介!
名古屋のことを「聖地」と呼ぶ人がいれば、間違いなくこのイベントのファンだろう。 「ワールドコスプレサミット」である。
世界中からコスプレイヤーが集まり、 コスプレイヤーの世界一を決定するイベントだ。(世界コスプレチャンピオンシップ)
日本で生まれた「コスプレ」という文化。アニメやマンガ、ゲームといった文化を私たちなりに昇華させこの形となった。しかし、海外と日本ではその楽しみ方がちょっと違うんです。
【日本のコスプレ】
日本における”コスプレ”という文化は「コスプレイヤーが思い思いのコスプレをする」という側面と、「コスプレイヤーの写真を撮る」という側面が存在する。東京ビッグサイトで開催されるコミケに代表されるように、コスプレイヤーたちは会場の一角に陣取り、それを撮影する人たちが行列を作る。これは衣装自体のクオリティに重きを置いているから。余談だが、美人コスプレイヤーや露出多めのコスプレイヤーたちの前の行列は長いように感じる。
もちろん楽しみ方人それぞれなので、例外も多いだろうがザックリこんな感じ。
これに対して海外のコスプレは・・・?
【海外のコスプレ】
「アニメやゲーム好きの人たちが思い思いのキャラクターになりきる」という部分は共通だが、違うのはここから。前述したように日本では「写真」がメインなのに対し、海外は「パフォーマンス」として扱われている。具体的に言うと、海外のコスプレイヤーは衣装を着て終わりではなく、その衣装を着て「演じる」ところまで行う。ここまでが「コスプレ」。そのため海外のコスプレイヤーの中には「演劇」を学ぶ学生も少なくないんだとか。
実は、今やコスプレのグローバルスタンダードは「演じるコスプレ」。海外のコスプレイヤーに言わせると、日本は遅れているんだそう。無論ワールドコスプレサミットは「グローバルスタンダード」を採用。ステージパフォーマンスを含めての採点となる。
【日本チームはどこまで戦える?】
形は違えど、発祥国として負けられないのは日本チーム。昨年は3位に甘んじたが、今年は絶対に優勝して欲しい!もちろん、チャンピオンシップ以外にもパレードやカラオケ大会など盛りだくさん!皆の思い思いのコスプレを楽しもう!
EVENT DATA
世界コスプレサミット(World Cosplay Summit)
- 期間
- 2018年7月28日(土)〜8月5日(日)
- 場所
- 愛知芸術文化センターを中心とした名古屋各所
(名古屋市東区東桜一丁目13番2号) - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!
開催中

岐阜
お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン
開催中

神奈川
「 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」で自然満喫アウトドア!
開催中

豊橋市
愛知
豊橋の伝統・手筒花火が年中楽しめる!「手筒花火体験パーク」をご紹介
開催中

静岡
伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!
開催中
現在開催中

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」
RANKING

愛知 |
ヒルトン名古屋の「源氏」に『酒バー』がオープン!特選地酒と美味しい和食を楽しもう
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

愛知 |
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中