
ゴールデンウィークは伊勢シーパラダイスに行こう!GW期間中のイベント情報をご紹介
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!

愛知
油そば好き必見! 「油そば 東京油組総本店」が名古屋栄に新オープン!!

静岡
遠州三山のひとつ!目の霊山『油山寺』をご紹介

愛知
「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」グローバルゲート名古屋で開催

岐阜
科学の不思議を体験しよう♪岐阜県「サイエンスワールド」

愛知
豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!
三重県の水族館“伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)”はゴールデンウィーク期間中も楽しいイベントで盛りだくさん!海の生き物たちと触れ合い、楽しい時間を過ごせるイベントが多数開催されます。
伊勢シーパラダイスだからこそ楽しめる“海の生き物たち”とのふれあいを体験しにおでかけしませんか?ゴールデンウィーク期間中に楽しめる伊勢シーパラダイスで開催するイベント情報をご紹介します。
伊勢シーパラダイスで海の生き物たちの楽しいイベントを開催
海や海の生き物たちとの距離が近く、アシカなどの生き物たちと触れ合えるのが魅力の三重県伊勢市にある水族館、伊勢夫婦岩ふれあい水族館(通称:伊勢シーパラダイス)はゴールデンウィーク期間中も楽しいイベントがいっぱい!
他の水族館ではなかなか体験できない楽しい体験をすることができます。
小さなお子様から大人まで、幅広い年齢層の方にお楽しみいただくことができます。
2018年のゴールデンウィークは伊勢シーパラダイスで海の生き物たちと楽しい時間を過ごしてみませんか?
色んな動物たちとの触れ合いは素敵な思い出となりそうです♪
どんなイベントが開催する?GWに楽しめる伊勢シーパラダイスのイベント情報
1.アザラシを腕枕【要予約】
現在開催中の有料イベントとして、アザラシを膝枕できる体験イベント「ゴマちゃんをひざ枕体験」が開催されます。
このイベントではゴマフアザラシのゴマちゃんを膝の上に乗せて触る体験ができます。
なんとこのイベントは日本では伊勢シーパラダイスでしか実施されていないイベントだそうです!
ずっしりとしたゴマフアザラシの身体の重さや優しい眼差しを間近で体験することができる、貴重な体験となりそうですね。
このイベントは4歳以上のお子様から体験することができますので、是非ご家族でご参加ください!
開催場所:海獣広場
料金:一人 500円(先着3名)
※当日のご予約となります。入場券売り場にて先着順で受付けています。
※ゴマフアザラシの体調や天候によっては中止もしくは定員の増減がございます。予めご了承ください。
2.アシカショー
抜群の運動神経を誇る海の生き物“アシカ”のパフォーマンスを見ることができる「アシカショー」も開催されます。
元気いっぱいのアシカたちのパフォーマンスは会場を盛り上げてくれるだけでなく、見ている人たちに元気をくれるかも!賑やかなショーをお楽しみください。
開催場所:アシカ館
料金:無料
3.アシカ餌やり&サイン出し体験【要予約】
アシカ館では、アシカショーを終えたアシカに餌やりをしたり、パフォーマンスのサインを出す体験ができる「アシカ餌やり&サイン出し体験」をすることができます。
イルカと触れ合えるスポットは少ない数ながらにもありますが、アシカに餌やりやサインを出せる体験ができるスポットはなかなかありませんので、素敵な思い出となりそうですね!
開催場所:アシカ館
料金:一人 300円(先着10名)
※当日のご予約となります。入場券売り場にて先着順で受付けています。
※アシカの体調や天候によっては中止もしくは定員の増減がございます。予めご了承ください。
4.ペンギンの森ツアー【要予約】
「ペンギンの森ツアー」とは、ペンギンの魅力を紹介し、今まで以上にペンギンとのふれあいなどを楽しむことができるイベントで、GWに開催するイベントです。
GWの本番を前に、ペンギンたちが緊張してしまわないようにイベントを練習するためのイベントとしてモニターイベントもGW直前まで実施。
モニターイベントでは実際にスタッフがペンギンの魅力を紹介するなどを行い、ペンギンをイベントに慣らす目的のほか、参加者からはイベントの感想やアドバイスなどを提供します。一緒に良いイベントを作るのも楽しい体験となりそうですね!
<ペンギンの森ツアー モニターイベント>
開催日:2018年4月27日(金)
料金:無料
※参加人数は6名までとなります。
※チケット売り場にて予約を受け付けています。
※イベント終了後にアンケートをお願いしています。
<ペンギンの森ツアー>
料金:500円(先着6名様)
※チケット売り場にて予約を受け付けています。
5.ゴールデンフィッシュ展
「ゴールデンフィッシュ展」が開催。金色に輝く金運や上がりそうな魚たちを紹介する企画展となっています。
この企画展は5月末まで開催していますので、是非お立ち寄りください♪
6.ボトルアクアリウム体験
ボトルを使ってアクアリウムを作る体験ができるワークショップも開催。
魚を飼育できる環境づくりなどを学ぶことができそうですね。
体験したら夏休みの自由研究にも活かせるかも!是非お気軽にご参加ください。
料金:1,000円
伊勢シーパラダイスってどんなところ?
伊勢シーパラダイスは三重県にある、海の目の前に立地している水族館です。
縁結びのシンボルでもある“夫婦岩”からも近く、訪れた際にはどちらにも立ち寄りたいですね。
水族館ではアシカやアザラシ、ペンギンなど数多くの海獣を飼育しており、イベントでは海獣たちと触れ合えるという点が魅力の水族館です。
海の生き物たちの観賞、ふれあいを楽しめるだけでなく、館内で楽しめる三重県ならではのグルメも楽しめるのも魅力のひとつ。
グルメや観光、水族館と一度に楽しめるので、カップルはもちろん、ファミリーにもおすすめしたいスポットです。
EVENT DATA
伊勢シーパラダイス GWイベント
- 期間
- GW期間中
※一部イベントは5月末、または常時開催しています。 - 場所
- 伊勢夫婦岩ふれあい水族館
(三重県伊勢市二見町江580) - 金額
- 大人 1,600円
小中学生 800円
幼児(3才以上) 400円
シニア(65才以上) 1,400円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」
開催中

岐阜
五感を刺激する自然のパワー!香り、手触り、味わいまで♡からだ全部で満喫しよう♪
開催中

三重
志摩の雄大な自然を遊びつくせ!「志摩自然学校」
開催中

碧南市
愛知
線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」
開催中

岐阜
本格的なアウトドアに川遊びも楽しめる!「リバーポートパーク美濃加茂」
開催中
現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中