エリアを指定
特別展「真島直子 地ごく楽」 出身地名古屋で初となる大規模個展を開催! http://www.art-museum.city.nagoya.jp/majima

特別展「真島直子 地ごく楽」 出身地名古屋で初となる大規模個展を開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「ボートレース蒲郡」でボートにグルメも堪能しよう!

静岡

冬の天体観測とBBQを楽しめる♡『宙ガール×グランピングガーデン』プランが発売中

岐阜

体にも心にも効く薬草がいっぱい!「かすがモリモリ村リフレッシュ館」

愛知

新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!

岐阜

飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」

岐阜

歴史に深い海津市を知ることができる「海津市歴史民俗資料館」

3月3日(土)から4月15日(日)まで名古屋市美術館にて名古屋市出身の作家真島直子さんの特別展「真島直子 地ごく楽」が開催されます。

真島直子さんは、活動の初期から絵画作品と立体作品の制作を行っており、【地ごく楽】シリーズによって今日の日本を代表する作家です。2000年頃から始められた「鉛筆画」は、紙やキャンバスに鉛筆による細密描写を行うもので、デッサンや下絵としてではなく、自立した作品として制作されています。

彼女を語るうえで重要な「地ごく楽」とは、聞きなれない言葉ですが、「地獄」と「極楽」2つの言葉が合わさった真島直子さんオリジナルの造語です。相反する意味を持つ言葉ですが、この言葉には、作家の創作における境涯を表すとともに、私たちの「生」の状況を表しています。

彼女の作風は、とにかくおどろおどろしいという表現がぴったりな作品が多く見受けられます。そして〈地ごく楽〉シリーズに代表されるように彼女の作品には、「生」と「死」という重いテーマを扱った作品も多く、作品の深層まで見るとかなり考えさせらる作品ばかりです。

しかし、そんな作風とは裏腹に、鉛筆のみで描いた作品や、色とりどりの布や糸、身近にある椅子、廃材などを用いて作った色鮮やかなオブジェ作品などかなり繊細な作品が多いです。

本展では “地ごく楽”シリーズなどの代表作品はもちろん、初期の作品、近年、真島直子が積極的に取り込んでいる油彩画も加えて、真島直子の創作の歩みを紹介します。

今回の展覧会は、真島直子の出身地尾である地元・名古屋では初の大規模個展になります。ぜひ、この機会に国内外で大活躍を見せる真島直子の作品に触れてみてください!

EVENT DATA

特別展「真島直子 地ごく楽」

期間
2018年3月3日(土)~4月15日(日)
場所
名古屋市美術館
(愛知県名古屋市中区栄2丁目17-25)
金額
一般1200円
大学・高校生800円
中学生以下は無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」

名古屋市千種区

愛知

古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」

開催中

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

名古屋市東区

愛知

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!

岡崎市

愛知

【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!

開催中

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

名古屋市中区

愛知

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

開催中

『パラミタミュージアム』でアートを楽しもう!施設情報や魅力をご紹介

三重

『パラミタミュージアム』でアートを楽しもう!施設情報や魅力をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

RANKING

愛知 |

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

開催中

静岡

熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」

開催中

愛知 |

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

開催中

愛知 |

国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!