
ミシュランガイド掲載店がナガシマリゾートに集結! 「ミシュランガイド・フードフェスティバル 2018 in ナガシマリゾート」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
三重県鳥羽市「伊勢志摩真珠館」で真珠を見て・身に着けて・味わう!

愛知
西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

岐阜
郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」

静岡
現代社会にも通ずるHONDAイズムを感じる「本田宗一郎ものづくり伝承館」

愛知
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

愛知
「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★
「ミシュランガイド・フードフェスティバル 2018 in ナガシマリゾート」が2018年3月27日(火)から4月8日(日)まで三重県のナガシマリゾート駐車場内特設会場にて開催されます。
「ミシュランガイド・フードフェスティバル」は、昨年8月、横浜赤レンガ倉庫にて日本初開催され、4日間開催で10万人以上の人が会場に訪れ、大盛況のうちに幕を閉じました。
今回は、それ以来の開催となり、東海地区では初開催となります。
世界で一番知名度のあるガイドブックといっても過言ではない「ミシュランガイド」。ここで星を獲得した飲食店やレストランは世間的にも注目を集め、ミシュランガイド掲載がきっかけで人気店になることもあります。ミシュランガイド掲載店と聞くだけでお店の敷居が高くなる感じもしますね。それぐらいミシュランガイドは影響力があります。
ちなみにミシュランの星は、①素材の質②調理技術の高さと味付けの完成度③独創性④コストパフォーマンス⑤常に安定した料理全体の一貫性という5つのポイントについて評価されています。 なので、お店の評価ではなく、あくまで料理そのものを評価しています。
そして、星そのものは、
三つ星 そのために旅行する価値がある卓越した料理
二つ星 遠回りしてでも訪れる価値がある素晴らしい料理
一つ星 そのカテゴリーで特に美味しい料理
と、それぞれの星によって持つ意味が違っているのです。でもシェフにとって一番欲しい評価は三つ星。三つ星を獲るのは容易ではないからこそ、シェフにとっては大きな名誉かもしれませんね。
「ミシュランガイド・フードフェスティバル」は、普段は一度に巡ることができないミシュランガイド掲載店が一堂に会するというまさに食の最高峰ばかりの夢のようなイベントです。
まだ出店するお店の情報やイベントの詳細は発表されていないが、前回の横浜同様に和食からフレンチ、イタリアンまで多彩なミシュランガイド掲載店が高クオリティな料理を提供してくれそうです。前回一番人気を誇ったのはミシュランガイド一つ星獲得のフランス料理「クラフタル」が提供した「十勝ハーブ牛のクラブサンド」でした。「ミシュランガイド・フードフェスティバル」のためにわざわざ開発されたオリジナルメニューで、連日長蛇の列ができたのだとか。今回の「ミシュランガイド・フードフェスティバル」でもオリジナルメニューが登場するのか注目です。
普段は敷居が高くてなかなかミシュランガイド掲載店に行く機会のない方も、野外フードフェスなら気軽に料理を味合うことができるので、ぜひこの機会にミシュランガイド掲載の美味しい料理をいっぱい堪能してください。
EVENT DATA
ミシュランガイド・フードフェスティバル 2018 in ナガシマリゾート
- 期間
- 2018年3月27日(火)~4月8日(日)
- 場所
- ナガシマリゾート 駐車場内特設会場
(三重県桑名市長島町浦安333番地) - 金額
- 入場無料
※飲食代別途
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
オアシスパークに高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が7/10に新オープン!!
開催中

名古屋市名東区
愛知
「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催
開催中

岐阜
「銀座に志かわ」岐阜県大垣市にオープン!水にこだわる高級食パンを味わおう
開催中

名古屋市中区
愛知
油そば好き必見! 「油そば 東京油組総本店」が名古屋栄に新オープン!!
開催中

高浜市
愛知
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
開催中
現在開催中

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

「BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ」名古屋パルコで開催

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

岐阜
高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!
開催中

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催
開催中

静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了

静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了