エリアを指定
熟成古酒ルネッサンス2018で熟成された日本酒の旨さを知る http://www.vintagesake.gr.jp/events/3307/

熟成古酒ルネッサンス2018で熟成された日本酒の旨さを知る

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

愛知

「九州ご当地グルメ & いちごと桃のスイーツフェア」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催まであとあと10日

三重

「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?

静岡

【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!

愛知

美しい自然に鍛冶屋に機織り!?三州足助屋敷で、プチ・タイムスリップ☆

三重

島がまるまる真珠の施設!ミキモト真珠島をご紹介

仕事終わりの大人のたしなみ「お酒」
日本でも古くから親しまれてきました。

本来お酒、とくに日本酒は“熟成”させて作るものでした。
江戸時代までの日本では、日本酒を熟成させて嗜む文化がありましたが、
明治時代に入り税制などの理由から市場から姿を消しました。
戦後になり、少しづつ市場にでてきたものの
現在でもまだまだ多くの人には知られていません。

今回ご紹介するのは、3年以上熟成させた日本酒の試飲会
「熟成古酒ルネッサンス2018」です。

2018年4月22日(日)東京・渋谷で、開催されるこのイベント。
蔵元などで3年以上貯蔵熟成された日本酒『熟成古酒』100銘柄以上を
試飲できるイベントなんです!

“熟成古酒”って何?

このイベントを主催する長期熟成酒研究会では
満3年以上蔵元で熟成させた糖類添加酒を除く清酒を『熟成古酒』と定義。
美しい琥珀色、独特の熟成香、柔らかく口中に広がる複雑な味わい
長く続く余韻などを楽しむことができる日本酒を「熟成古酒」と呼ぶことにしました。

どんなイベント?

当日会場には、 熟成古酒づくりに取り組んでいる蔵元や酒販店が集結。
30社100銘柄以上のさまざまな年代の古酒を味わうことができます。
各古酒を飲み比べて、本当のおいしさを確認しましょう!

さらに、おつまみを提供するブースも出店。
熟成古酒と酒の肴のマリアージュを楽しむこともできます!

熟成された日本酒の美味しさ・奥深さを知ると
きっと普段の居酒屋が別世界になること間違いなし!
ぜひご参加ください。

EVENT DATA

熟成古酒ルネッサンス2018

期間
2018年4月22日
場所
渋谷フォーラムエイト 7階 700ホール
(東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル)
金額
[第1・2部] 前売2,000円 / 当日2,500円(税込)
[第3部]  前売4,000円 / 当日4,500円(税込)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「時之栖農園 いちご狩り」御殿場高原 時之栖で開催

静岡

「時之栖農園 いちご狩り」御殿場高原 時之栖で開催

開催中

【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!

三重

【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!

開催中

「地中海グルメフェア~春のヨーロッパ美食紀行~」ストリングスホテル 名古屋で開催

名古屋市中村区

愛知

「地中海グルメフェア~春のヨーロッパ美食紀行~」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

名古屋市中区

愛知

名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

開催中

【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!

静岡

【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

静岡

ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

開催中

愛知 |

「九州ご当地グルメ & いちごと桃のスイーツフェア」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催まであと10日

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!