エリアを指定
宿泊しなくても遊べる!ホテル雅叙園東京の『MIYABI遊園2018』が開催 http://www.hotelgajoen-tokyo.com/event/miyabi2018

宿泊しなくても遊べる!ホテル雅叙園東京の『MIYABI遊園2018』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「NTPマリーナりんくう」から常滑の海を楽しもう♪

三重

伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」

三重

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

愛知

2020年3月OPEN☆モンキーパークに14年ぶりの新エリアが登場!リアルRPG『わんだ村クエスト』

愛知

名古屋から一番近い島!見どころ満載の『日間賀島』のお出かけ情報をご紹介

三重

4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

東京都目黒区にあるホテル雅叙園東京にて、今年で12回目の開催となるお正月イベント『MIYABI遊園2018』が開催されます。子どもから大人まで幅広い年齢層の方にお正月らしい雰囲気やイベントを楽しむことができる本イベントは新年のお出かけ先にぴったり!『MIYABI遊園2018』のイベント情報をご紹介します。

毎年恒例お正月のイベント『MIYABI遊園2018』が開催

2017年4月に目黒雅叙園から新しく生まれ変わったホテル“ホテル雅叙園東京”にて2018年1月1日(月・祝)から1月3日(水)までの3日間、毎年恒例のお正月イベント『MIYABI遊園2018』を開催します。

今年で12回目の開催となる本イベントは、ホテル雅叙園東京となってから初めて開催されるイベントで、今回も華やかに訪れた人のお正月を彩ります。
イベント期間中は大人から子どもまで幅広い年齢層の方にお楽しみ頂けるイベントやコンテンツが盛りだくさん!子どもはワークショップや縁日、パフォーマンス、パパやママは和の文化に触れることができる展覧会や特別に鑑賞できる百段階段など、ご家族で楽しいお正月の時間を過ごすことができそうですね。
日本らしいお正月イベントは、新年の家族でのお出かけ先にピッタリです。

宿泊やレストランを利用されている方はもちろんのこと、利用されていない方でも参加できるので気軽に遊びにいらしてください♪

会場内は撮影もOK!東京都指定有形文化財『百段階段』が特別に公開

東京都指定有形文化財である“百段階段”が1月1日から1月8日までの期間、特別に公開されます。会場には村松文彦氏によるフラワーアレンジメントの装飾などもあり、華やかな文化財をご覧いただけます。会場内は撮影することもできますので、この機会にぜひ写真に百段階段を撮りましょう♪
美しい文化財、百段階段の細やかな部分までじっくりとご覧になってくださいね!

家族で楽しめる!子どもも大人も楽しいイベントがたくさん!

佐渡ヶ嶽部屋の力士たちが大集合!トークや特製のちゃんこを販売

佐渡ヶ嶽部屋の力士たちがホテル雅叙園東京にやってくる!力士ならではの楽しいトークや、特製のちゃんこなどを販売します。本場のちゃんこや力士の姿を見ることができるチャンスです。本物の力士に会いに来ませんか?

子どももびっくり楽しい!色んなパフォーマンスも開催

『MIYABI遊園2018』では、様々なパフォーマンスをお楽しみいただけます。日本らしいパフォーマンスのほかに、ビックリするようなパフォーマンスなども披露されますので、大人だけでなく子どももお楽しみいただけます。

<パフォーマンス一覧>
・目黒難子&獅子舞
・書道パフォーマンス
・大道芸人パフォーマンス
・きものファッションショー
・花魁道中
・新春を祝う日本の歌
・中目黒MGよさこいくらぶ

子どもは楽しく大人は懐かしい♡遊園券で遊べるイベントや屋台が登場

ホテル雅叙園東京の『MIYABI遊園2018』でお楽しみいただけるのは日本を感じさせるイベントやパフォーマンスだけではありません。子どもは楽しく大人は懐かしさを感じる様々なイベントもお楽しみいただけます。

くじや射的、輪投げなどを昔懐かしい縁日や、ホテル雅叙園東京の建物内で楽しむことができる屋台“MIYABI茶屋”など、心がほっこりする懐かしいコンテンツの数々をお楽しみいただけます。

日本らしさを堪能!安東路翠個展や寿ぎのお正月展も開催

3F“オリオン”では、日本画・書におけるアーティスト、安東路翠の個展「故事逍遥」が開催されます。同じフロア“ペガサス”では生け花、そして書画で新たな年を祝う“寿ぎのお正月展”が開催されます。 日本らしい大変華やかな展示物をゆったりとみて、新年のお祝いのひと時をお過ごしください。

和の雑貨と出会えるお正月寿市!お気に入りと出会おう

3Fの“ジュピター”・ホワイエでは、着物や和の小物、雑貨などを取り扱うショップが出展されます。普段なかなかお目にかかることのない品物を見つけることができるかも?!お気に入りの一品を探してみてはいかがでしょうか。

ワークショップや記念写真コーナーも登場

子どもはもちろん、大人も参加できるワークショップも開催されます。3F“ペガサス”では色紙に干支の書などを体験することができるワークショップのほか、生け花を体験できるワークショップを開催。気軽に日本の文化に触れることができます。

また、ガラスのトンボ玉や型染め、木工などのお正月らしい体験をすることができるワークショップも3F“シグナス”にて開催します。大人はもちろんですが、子どもも気軽に体験できるのが嬉しいですね♪

※ワークショップは予約制でなく、会場で直接受付となります。

MIYABI遊園で特別なお正月ランチを食べよう!

お正月はやっぱり豪華な食事を家族で囲みたいですよね♪ホテル雅叙園東京では、お正月イベントのほかにもお正月にふさわしい食事を楽しむことができる“正月特設ブッフェプラン”や、各レストランで楽しむことができる“スタンダードランチプラン”、そしてスタンダードランチプランにプラスして目黒不動尊への初詣バスがついてくる“初詣バス付スペシャルプラン”などが用意されています。

“正月特設ブッフェプラン”は、MIYABI遊園特設ステージ鑑賞付きブッフェプランなので、お料理を楽しみながらゆったりと特設ステージのイベントをお楽しみいただけます。ブッフェは和洋中折衷で、子どもも好きな食べ物をチョイスして楽しむことができそうです♪

詳しいプランの情報や予約につきましては公式サイトにてチェックしてみてくださいね!

ビンゴ大会も開催!百段雛まつりスペシャル入場券でビンゴ大会への参加ができる!

イベント期間中、2Fの舞扇特設にてホテルの宿泊券など豪華な景品が当たるビンゴ大会が開催されます。新年の運試しにご参加されてみてはいかがでしょうか。

ビンゴ大会への参加は、百段雛まつりスペシャル入場券の購入で参加することができます。スペシャル入場券はお一人5枚まで購入することができます(1枚500円)。スペシャル県は2F“華しらべ”にてビンゴ大会の45分前より販売が開始されます。ぜひ参加してみてくださいね♪

EVENT DATA

MIYABI遊園2018

期間
2018年1月1日(月・祝)~1月3日(水)
※百段階段は1月8日(月・祝)まで公開
場所
ホテル雅叙園東京(東京都目黒区下目黒1-8-1)
金額
参加無料
※百段階段など一部有料のコンテンツがあります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」

静岡

魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」

開催中

科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」

刈谷市

愛知

科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」

開催中

道の駅「伊良湖クリスタルポルト」で旅の途中のひとやすみを…♪

田原市

愛知

道の駅「伊良湖クリスタルポルト」で旅の途中のひとやすみを…♪

開催中

観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!

愛知

観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!

開催中

電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」

知多市

愛知

電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

開催中

愛知 |

狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

開催中

愛知 |

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

開催中

岐阜

バギー、カヌー、ジップライン!「めいほうリゾート」にアクティビティスポット「ASOBOT」がオープン!!

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

名古屋タカシマヤでディズニープリンセスの“愛”を感じる展示会「WHAT IS LOVE?」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!