
カレーパンの祭典!神戸カレーパンマルシェ2018が大丸神戸店別館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
大正浪漫と昭和モダンが交わる豪商の邸宅を満喫しよう「文化のみち 橦木館」

岐阜
鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪

愛知
名古屋にいながらいろいろな花や緑と出会える!「久屋大通庭園フラリエ」

静岡
隈研吾が設計を担当!日本平の新名所『日本平夢テラス』で絶景を堪能♪

愛知
「フラワーフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

愛知
ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介
関東のカレーパンが大丸神戸店別館ジーニアスギャラリーに大集合!カレーパンだけを集めたカレーパンの祭典、『神戸カレーパンマルシェ2018』が開催します。食べた瞬間、思わず笑みを浮かべてしまう美味しいカレーパンで楽しいグルメの時間を過ごしてみませんか?
グルメな方や、パンはもちろんのことカレーパンが大好きな方は必見なイベント、『神戸カレーパンマルシェ2018』の開催情報をご紹介します。
カレーパンオンリー♡大丸神戸店別館で神戸カレーパンマルシェ2018が開催
パンはパンでも、“カレーパンだけ”の祭典、『神戸カレーパンマルシェ2018』が兵庫県神戸市の大丸神戸店別館ジーニアスギャラリーにて開催されます。開催されるのは2018年1月27日(土)と28日(日)の2日間。この期間に2017カレーパングランプリを受賞した関東のカレーパンをメインに、カレーパンだけが3,000個販売されます。
登場するカレーパンは、関東のカレーパンがお好きな人はもちろんのこと、パン好きにはたまらないイベント内容となっています。日本で二番目にパンの消費量の多い兵庫県神戸で、関東のカレーパンを食べてみてはいかがでしょうか。
価格は390円均一!美味しいカレーパンとの美味しい出会いをしよう
神戸カレーパンマルシェ2018で販売するカレーパンはオール390円均一!なんとも不思議な金額ですが、これには主催者である日本カレーパン協会に理由があるそうです。
一般社団法人日本カレーパン協会の協会員(カレーパンタジスタ)が3,000名を超え、このことを記念するのと、感謝の気持ちを共有したいという気持ちを込め、価格をサンキュー(390円)と設定したそうです。
なお、カレーパン検定合格者であるカレーパンタジスタの方には、二重に感謝の気持ちを込め、390円よりさらに20円引いた370円でカレーパンをお買い求めいただけます。カレーパンタジスタになるための検定は、公式サイトより無料で受験をすることができます。パソコンからもスマートフォンからも受験にチャレンジすることができますので、カレーパンマルシェにご興味を持たれた方やおでかけのご予定を立てた方は是非こちらの検定にチャレンジしてみてくださいね。
カレーパンは3,000個を販売!そのワケとは?!
当日カレーパンマルシェで販売するカレーパンの数は3,000個を予定しています。これはカレーパンの価格390円均一の理由とほとんど同じですが、日本カレーパン協会がWEBで実施しているカレーパンタジスタ(協会員)の数が3,000人を超えたことを記念して、3,000個のカレーパンの販売となったそうです。ベタではありますが、ストレートなお祝いの気持ちが伝わってきますね。
関東が関西にご紹介する3,000個のカレーパンをぜひ召し上がれ!
カレーパンマルシェとは?
なぜ神戸で開催?
日本カレーパン協会では、「カレーパンで地球・全員・笑顔」をコンセプトに活動しており、今までは愛知から東のエリアでカレーパンのイベントを開催してきました。関西では輸送コストや鮮度の問題などカレーパンの品質にかかわる懸念事項が多く、なかなか開催できずにいたのですが、本来の日本カレーパン協会のミッションである「カレーパンで地球・全員・笑顔」のために問題をクリアし、日本で二番目にパンの消費量の多い神戸でカレーパンのイベントを開催することに決めたそうです。
パンに日頃から親しみ、愛情を持つ神戸や関西の方に普段なかなか口にすることのない関東のカレーパンを食べてもらいたい…!そのような気持ちで、カレーパンマルシェは神戸にて開催するのです。
神戸の方は「そんなに関西のカレーパンが美味しいのかな?」と思う方もいるかもしれませんが、この機会に是非試してみてはいかがでしょうか?関西と関東の違いを発見したり、関東のカレーパンの魅力を感じていただくことを楽しんでいただければと思います。
一般社団法人日本カレーパン協会とは?
一般社団法人 日本カレーパン協会とは、「カレーパンで地球、全員、笑顔を目指します」を活動の目的とし、2013年4月1日に設立した団体です。活動はカレーパンに関するイベントを開催するほか、WEBにて日本カレーパン協会の協会員(カレーパンタジスタ)の検定などを行っています。この検定の合格者であるカレーパンタジスタは、2017年11月30日に3,000名を超え、じわじわと伸びています。
美味しさが人を笑顔にする、このことは万国共通のことであり、人を笑顔にするのは自由と可能性に満ち溢れた食品であるカレーパンがふさわしいと考えられているそうです。
一般社団法人 日本カレーパン協会は、カレーパンで世界の人々のほっぺたを落とし、最高の笑顔と平和の実現を目指す団体なのです。
公式サイトにはカレーパンに関する様々な情報が掲載されていますので、ご興味のある方はぜひご覧になってみてくださいね。
ちなみに日本カレーパン協会の総合プロデューサー兼理事長のやすひさ てっぺい氏は、様々なから揚げのイベント(からあげカーニバル、からあげフェスティバルなど)啓蒙活動を行うほか、ローソンのからあげクンなどの様々なから揚げ商品のプロデュースも手掛けています。
EVENT DATA
神戸カレーパンマルシェ2018
- 期間
- 2018年1月27日(土)~28日(日)
- 場所
- 大丸神戸店別館ジーニアスギャラリー(兵庫県神戸市中央区西町33)
- 金額
- 入場無料
※パン購入費などは別途必要となります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
岐阜・山県市「いちご楽園”雅”」で楽しくおいしくイチゴを楽しもう!!
開催中

静岡
静岡・浜松市「browncrew」美味しくなければ意味がない!こだわりのイチゴを堪能!!
開催中

静岡
「時之栖農園 いちご狩り」御殿場高原 時之栖で開催
開催中

静岡
熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介
開催中

半田市
愛知
愛知・半田市【ベリーガーデンズ】アクセス抜群!自然とイチゴをたっぷり楽しんじゃえ!!
開催中
現在開催中

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中