エリアを指定
ひらかたパークが幻想的な光に包まれる!イルミネーション『光の遊園地』が開催 http://www.hirakatapark.co.jp/

ひらかたパークが幻想的な光に包まれる!イルミネーション『光の遊園地』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

三種の神器の1つ 草薙神剣を祀る神社「熱田神宮」

三重

熊野灘臨海公園の『孫太郎オートキャンプ』でキャンプをしよう!施設情報をご紹介

愛知

アンティークの「ねこねこ食パン」が2月17日(月)ついに名古屋栄にオープンします!!

岐阜

あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

愛知

日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

静岡

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

大阪府にある人気テーマパーク“ひらかたパーク”が今年も冬季限定のイルミネーションを開催します。大人気で終えた昨年のイルミネーションよりもさらにグレードアップしたイルミネーションで、最高の夜の時間を過ごすことができます。
特別な夜のひらかたパークのイルミネーション『光の遊園地』の開催情報をご紹介します。

みんなが大好きなひらパーが幻想的すぎる姿に!イルミネーション『光の遊園地』が開催

大阪府牧方市にあるファミリー向けテーマパーク“ひらかたパーク”にて、例年大人気の冬季限定イルミネーションが今年も2017年11月3日(金・祝)より開催されます。
今年のテーマは“光の遊園地”とし、昨年は150万球だったLED電球をさらに増やし、ひらかたパーク史上最大となる約180万球のイルミネーションとスケールをアップして開催されます。

さらに今年は昨年7つだった“光のガーデン”に新しく1つ増やし、8つの光のガーデンをお楽しみいただけます。
去年よりも更にひらかたパークが眩い光に包まれる!幻想的で思わず歓声を上げてしまうような、素敵なイルミネーションを見にお出かけしてみませんか?

どんなイルミネーションが楽しめる?『光の遊園地』のご紹介

ひらかたパークが光に包まれる♡8つの光のガーデン

今年の『光の遊園地』は新しく“フェアリーガーデン~妖精の物語~”が登場します。ひらかたパークのシンボルである“マジカルラグーン”の水辺が一変、光と音楽によって妖精の住む世界を楽しむことができます。
夜空を彩る光のオーロラを、ライトアップされたマジカルラグーンと一緒に見ることで、新しい幻想的なマジカルラグーンの姿を楽しむことができます。

そのほかにも、ゴールドやアクアブルーなどの眩い光に包まれ、様々なテーマのもと装飾された7つのガーデンが今年も登場。昨年とは異なる、さらにバージョンアップした8つの美しいイルミネーションの数々をお楽しみください。

24種のアトラクションからもイルミネーションを楽しむことも!

イルミネーションの楽しみ方は光のガーデンを訪れるだけではありません!ナイトアトラクションからイルミネーションを楽しむという“通”な方法もあります。イルミネーション点灯時に稼働している“ナイトアトラクション”に乗車して、乗物からイルミネーションを楽しむことができるのです。

一例として、ノームトレインでは、眩い光で装飾されたノームトレインに乗って、キラキラと輝く光の旅を楽しむことができます。また、ファンタジークルーズでは、こちらも装飾されたボートに乗船し、ゆったりと水に流されながら移り変わるイルミネーションをゆっくりと楽しむことができます。

いつもは子どもたちが楽しむ乗物が一気にロマンティックな世界へと導く乗物へと大変身!ご紹介したノームトレインやファンタジークルーズのほかにも、数多くのナイトアトラクションでイルミネーションを楽しむことができます。
ナイトアトラクションは全部で24種ありますので、お好きな乗物でイルミネーションをより一層楽しめる旅を堪能してください。

期間限定フードやオリジナルグッズも登場♡SNS映え間違いなし!

今年のひらかたパークでは、イルミネーション開催にちなんで期間限定フードやオリジナルグッズなどをお買い求めいただくことができます。

期間限定フードは、今年初登場となる光るわたがし“トゥインクル コットンキャンディ”や、寒い季節にうれしいホットフードなど、イルミネーション営業日限定で販売します。美味しいだけでなく、写真映えもするフードをぜひお試しください。
イルミネーションとともに期間限定のフードを撮影した写真は、インスタなどのSNS映えもきっとばっちりですよ♡

フードのほかにも、『光る遊園地』のオリジナルグッズも販売します。この期間でしかゲットできないグッズは要チェックです!夜のひらかたパークを最高に盛り上げてくれるグッズの数々もお手に取ってご覧ください。

イルミネーションだけなら入園料金だけで楽しめます♡

ひらかたパークのイルミネーション『光の遊園地』は、イルミネーションの観賞だけであれば、なんとナイト料金の入園料だけで楽しむことができます。イルミネーションだけを楽しみたい…という方にはおすすめです。

また、京阪電車では、ひらかたパークのナイト入園チケットがセットになった乗車券“ひらパーイルミネーションチケット”を、イルミネーション営業日限定で15時以降に販売します。

京阪電車 京阪全線で乗り降り自由で、ひらかたパークのナイト入園チケットがついているのでとってもお得にイルミネーションを楽しむことができます。電車で来園されるご予定の方は、こちらの京阪電車のチケットもご確認くださいね。

<ひらパーイルミネーションチケット>
大人 1,200円
子ども 600円
幼児 400円
※幼児は2歳から未就学児までの子どもが対象となります。
※大津線、男山ケーブルは除きます。
※発売日当日限り有効で、駅係員配置時間内に販売します。
※京阪電車の乗車は15時以降、ひらかたパークナイト入園は16時より使用することができます。

EVENT DATA

ひらかたパーク『光の遊園地』

期間
2017年11月3日(金・祝)~2018年2月25日(日)
場所
ひらかたパーク 特設会場
(大阪府枚方市枚方公園町1−1)
金額
■ナイト料金+ナイトフリーパス
大人 2,700円
子ども 2,300円
幼児 1,600円

■ナイト入園
大人 900円
子ども 500円
幼児 500円

■ナイトフリーパス
大人 1,800円
子ども 1,800円
幼児 1,100円
※大人は中学生以上、子どもは小学生、幼児は2歳から未就学児が対象となります。
※イルミネーションはナイト入園料のみでお楽しみいただけます。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

三重

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

開催中

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

三重

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

愛知

三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催

三重

体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催

開催中

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

タグで探す

現在開催中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!