エリアを指定
チーズフェスタ2017 11月11日はチーズの日ですよ!!チーズ好きのお祭りです!! https://www.cheesefesta.com/cheesefesta2017/

チーズフェスタ2017 11月11日はチーズの日ですよ!!チーズ好きのお祭りです!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」

愛知

【覚王山アパート】あなただけのオシャレなアイテム勢揃い!

静岡

「道の駅 伊豆月ヶ瀬」12月14日オープン!グルメや自然を堪能!!

三重

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

静岡

下田海中水族館 海洋性哺乳類とふれあえるレア体験!

愛知

新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!

11月11日はなんの日かご存知ですか??

11月11日といえば「ポッキーの日」が有名ですが、実はチーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会により「チーズの日」と制定された日でもあるんですよ。みなさん知っていましたか?

その由来は、今から1300年前の西暦700年11月に文武天皇が蘇(牛乳を煮詰めたチーズの原型)を作らせるよう命じたのが由来とされています。
そして、11月11日という並びがよく、覚えやすいということから「チーズの日」として制定されたみたいです。

そんなチーズの日に当たる11月11日(土)と11月12日(日)にチーズの祭典「チーズフェスタ2017」が恵比寿の『EBiS 303』にて開催されます。

チーズといえど、その種類、食べ方は多種多様。そんなチーズのすべてを網羅したチーズファンには本当にたまらないイベントとなっています。
今年で26回目の開催となる今回のテーマは「チーズをもっと好きになる日。」今も十分チーズ大好きというチーズマニアの方々も、「チーズフェスタ2017」に足を運んで、さらにチーズの奥深さを体感してみてください!

メインステージ

チーズメーカー各社による、おすすめのチーズを使用したレシピ紹介、「チーズと健康」をテーマにしたセミナー、さらにNHK『きょうの料理』でおなじみ江戸懐石近茶流嗣家・柳原尚之さんがチーズ和食を紹介。

世界中のチーズも集結!チーズに合うドリンクコーナーも!

世界10周か国から様々なチーズがやってきます。青カビタイプのブルーチーズ、水分の多いまるでヨーグルトのようなチーズ、強烈な香りを持つチーズまで実に様々なチーズが集結。 ぜひチーズの醍醐味である臭いもぜひ堪能してみてください。もちろん試食もできます。お気に入りのチーズ、新たな自分好みのチーズを発見してみてはいかがですか。

チーズといえば、お酒のおつまみにも最適!ワイン・ビールをはじめ多彩な飲料も勢ぞろいします。 こちらもご一緒にお楽しみください。

『第6回チー1グランプリ』表彰式今年も開催!

今年で6回目を迎える、チーズを使ったレシピのコンテスト『チー1グランプリ』。全国から寄せられたチーズを使ったアイディアレシピ500作品の中から地域選抜を経た12作品が登場! 11月12日(日)の『チーズフェスタ 2017』会場にてグランプリ1作品、準グランプリ2作品が発表されます。

絶対に真似したくなるレシピをぜひここでいっぱい盗んじゃいましょう!プレゼンターは今年も無類のチーズ好きタレント峰隆太さんが務めます。

11月11日チーズの日、そして翌12日は、ぜひ「チーズフェスタ」でチーズ三昧の2日間を過ごしてみてはいかがですか。

EVENT DATA

チーズフェスタ 2017

期間
2017年11月11日(土)~11月12日(日)
場所
EBiS 303
(東京都渋谷区恵比寿 1-20-8 エビススバルビル 3F)
金額
入場無料
※物販・飲食など別途料金が必要
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

愛知・豊田市【うめこう桃梨苺園】イチゴや桃、梨、季節によって楽しめる!

豊田市

愛知

愛知・豊田市【うめこう桃梨苺園】イチゴや桃、梨、季節によって楽しめる!

開催中

「What’s JDM?―世界が熱中する’80-’90年代の日本車―」トヨタ博物館で開催

長久手市

愛知

「What’s JDM?―世界が熱中する’80-’90年代の日本車―」トヨタ博物館で開催

開催中

ぶどう狩りにBBQ!大自然の中で遊べる「幸果園」

岡崎市

愛知

ぶどう狩りにBBQ!大自然の中で遊べる「幸果園」

開催中

【えびのや】 揚げたて天ぷらと明太子ががっつり楽しめるお店をご紹介!!

名古屋市中区

愛知

【えびのや】 揚げたて天ぷらと明太子ががっつり楽しめるお店をご紹介!!

開催中

ご当地グルメが集結した「熱海ミニ横丁」4/9グランドオープン

静岡

ご当地グルメが集結した「熱海ミニ横丁」4/9グランドオープン

開催中

タグで探す

現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

RANKING

岐阜

大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?

開催中

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

全国

『僕のヒーローアカデミア』劇場版第3弾!8/6より全国ロードショー

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!