http://kotoricafe.jp/news/1999
東海エリアの小鳥好きさん大注目♡小鳥の雑貨が大集結する『鳥フェス名古屋2017』が開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」
静岡
富士山に一番近いミルク王国!「富士山朝霧高原 富士ミルクランド」
岐阜
高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!
愛知
赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」
岐阜
羽島市の魅力がここに凝縮!「ぐるっと羽島 はしま観光交流センター」
愛知
「しまぐるランドみなとアクルス」4/25オープン
東京、名古屋、大阪、神戸、札幌、博多と、日本のあちこちで約10,000人の鳥好きが参加した、鳥好きによる鳥好きのためのイベント『鳥フェス名古屋2017』が開催されます!とってもかわいい小鳥の雑貨の他、ユニークなインコアイスなども登場する、『鳥フェス名古屋2017』のイベント情報をご紹介します。
小鳥好きにはたまらない?!かわいい小鳥グッズが大集合するイベント『鳥フェス名古屋2017』が開催
名古屋駅から徒歩5分の場所にある、TKPガーデンシティPUREMIUM名駅西口(3F カペラ)にて、小鳥好きにはたまらないイベント、『鳥フェス名古屋2017』が開催されます。
ここではインコとはじめとする様々な“小鳥”をモチーフにした雑貨やスイーツが大集結し、訪れた人をほっこりさせてくれます♡ほっこり癒されるだけでなく、会場内で雑貨やスイーツなどを購入することもできます!
また、当日券、前売券ともに“鳥フェスオリジナルグッズ(A5サイズクリアファイル)”が特典としてついています。入場するだけで嬉しくなっちゃいますね!
小鳥好きにはたまらないこのイベントに、小鳥好きはもちろんのこと小動物がお好きな方、新しい可愛さをお求めの方はおでかけされてみてはいかがでしょうか?きっとワクワクと楽しい一日となるはず!
『鳥フェス名古屋2017』は2017年11月3日(金)、4日(土)の2日間開催されます。小鳥好きにとっては一大イベントであるこのフェスに是非ご参加ください♪
小鳥の雑貨やインコアイスやスイーツも楽しめる♡まさに小鳥パラダイス!
『鳥フェス名古屋2017』では、様々な小鳥たちをモチーフにした雑貨のほか、ユニークなスイーツまで登場します。その場で楽しむのはもちろんのこと、お土産として購入されてもきっと喜んでもらえるはず!ユニークで可愛らしい小鳥の雑貨やスイーツの数々をぜひご覧ください。
多くの人気メーカーやクリエイターが登場!お気に入りの小鳥雑貨をみつけよう♡
雑貨は100組以上の人気メーカー、クリエイターによる小鳥グッズが登場!主催者であることりカフェのオリジナルグッズも販売される予定です。
テープのりやマスキングテープなどの日常的に使える可愛い文房具や、毎日持って歩きたくなるような雑貨の数々が来場者をお待ちしています♡
人気の雑貨を手掛けるクリエイターに直接会うこともできますので、是非話しかけてみてくださいね♪
<出展メーカー・クリエイター>
■両日
アトリエ陶文鳥
イラストレーターとき
インコサミット
OKAMEN75
オグチヨーコ(コトリノ)
Onnea
CARURU&ことりはうす
quite a little
くつ下はぱろ
Ko-chan
KOTERUYA
ことりカフェ
ことりカフェ心斎橋
ことりちゃん
Suzumeya
チヨスケ
鳥専門店 BIREDMORE
TORINOSU
とりみカフェ ぽこの森
似顔絵工房きすけンち
はなのすみれ&moca
ハニースピッツ
BIRDSTORY
PIPOO
ぴよぴよガオー
ぴよ手帖
「ぶんちょ組」ぽぽりす
まゆイヌ
MOFFCAFE&にしごりみずほ
もも福
ゆとり屋
よいなdeことのわ
■3日(金)のみ
内なるうちゅう~mk_innerspace~
内村かなめ
Shan*Shan
とりこや&まめ屋菊蔵
とりのえ商店
とりはこ
■4日(土)のみ
Inconeri
Cotori
ジュウシマツコーポレーション
とりぐるみ
TONPESO
にぎり隊&Ibuki.
PUKUBUN GARDEN
レフトシンプル
■委託
インコグルイ
うちのインコズ
Organfactory.
CastleClover・mirei
CATLA
クリエイティブモーション
白羽蓮華
田原あや
chokobisket
テノリ
toritti
人形工房まこも
Palette
福みみチュン
ほほらら工房
めんふくや
わえかきや やこ
ことりカフェのお土産スイーツの他、話題のインコアイスが登場!
ことりカフェご自慢の“インコドーナツ”が『鳥フェス名古屋2017』に登場!可愛らしくて食べるのがもったいないくらいのインコドーナツを販売します♡小鳥がモチーフとなったスイーツを是非ご賞味ください。
また、今巷で話題のほんのりインコ臭がするインコアイスも販売します。インコアイスとは神戸市の“とりみカフェ ぽこの森”が2013年より販売をしているアイスで、小鳥の餌となる粟や麦、果物やヒマワリの種などをバニラアイスに練り込んであります。小鳥のにおいは餌の影響が多いため、このアイスクリームはどことなく小鳥それぞれのにおいを感じることができます。
おうちの小鳥にも食べさせてあげたくなる(ダメですヨ!)?!小鳥たちの大好きな食品の香りを楽しむことができるアイスをお召し上がりいただけます。
スイーツ販売は13時頃から行われる予定で、会場内の専用イスでお召し上がりいただけます。お家で食べるのも良し、かわいい小鳥たちの雑貨に囲まれて食べるのも良し!この機会に是非お試しください。
ふろしき文鳥&BIRDSTORY サイン会も実施します!
小鳥好きな方なら知っている方も多い人気キャラクター“ふろしき文鳥”の作者である辻佐織さんと、BIRDSTORYのイラストレーターによるサイン会も開催されます!
サインはオリジナルポストカードにサインをします。ポーズの指定はできませんが、大好きなあのキャラクターの作者のサインがもらえるなんて嬉しいチャンスですね♪
ふろしき文鳥のサインは、ふろしき文鳥グッズを1,000円以上ご購入された方が、そしてBIRDSTORYのサインはBIRDSTORYグッズを1,000円以上ご購入された方が対象となります。グッズを購入してサインをもらっちゃいましょう♡
EVENT DATA
鳥フェス名古屋2017
- 期間
- 2017年11月3日(金)~11月4日(土)
- 場所
- TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口 3F(カペラ)
愛知県名古屋市中村区則武1-6-3
- 金額
- 当日券 500円
前売券 300円
※前売り券はイープラスで販売しています。
※前売券も当日券にも、特典としてオリジナルグッズがついています。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
動物とのふれあいや貴重な体験ができる「四日市市ふれあい牧場」
開催中
豊川市
愛知
バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」
開催中
三重
海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介
開催中
岐阜
岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆
開催中
三重
紀北町PA『始神テラス』で地元の魅力を楽しみながら一息つこう!施設情報をご紹介
開催中
現在開催中
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
静岡
金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
静岡
掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」
開催中
愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催終了



