http://feel-the-earth-hakase.com/
プラネタリウム「Feel the Earth~Music by 葉加瀬太郎~」最高の癒しをあなたに。
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
歴史に深い海津市を知ることができる「海津市歴史民俗資料館」
三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
三重
地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」
愛知
思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介
岐阜
田舎に来たような懐かしい景色が広がる!「ぎふ清流里山公園」
岐阜
ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!
都会の喧騒の中で生活している私たち。満員電車に揺られ出勤し、毎日変わらない業務を行い、会社の仲間たちと居酒屋に行っては、上司の愚痴に花を咲かせ、そしてまた朝を向かえ、満員電車に揺られる。そんな変わらない毎日・・・。
「皆さんは週に何回空を見上げますか?」
たまには空を見上げて、星を眺めるのもいいですよ!
とはいえだ!
文明の利器が幅を利かせる2017年
空を見上げても星の1つも見えやしない・・・
そんな私たちの行く先といえば、そう「プラネタリウム」!
小学校の遠足で行ったプラネタリウム。
中学生のとき、デートに使ったプラネタリウム。
幼い子供を連れて行ったプラネタリウム。
心の中には、色々なプラネタリウムが浮かぶことだろう。
しかし、思い浮かべたどのプラネタリウムとも違うのが タイムドーム明石のプラネタリウムで開かれている「Feel the Earth~Music by 葉加瀬太郎~」だ。
【葉加瀬太郎×プラネタリウム=癒し】
これは、世界的バイオリニスト「葉加瀬太郎」の音楽に癒されるプラネタリウムである。もしも宇宙へ行けたら。私たちの目に、地球はどのように映るのだろうか? 暗闇の中に輝く、青い星。たくさんの生命が生まれる星。そんな美しい星たちを葉加瀬太郎が奏でる数々の名曲とともに上映。美しく尊い地球を感じる体験ができる。
さらにナレーションは元フジテレビアナウンサー「平井理央」が務め、アニメーション演出は報道ステーションのオープニングCGでおなじみの「奥下和彦」が担当する。
万全の演出体制で最高の癒し体験ができるプラネタリウム!「絶対寝ちゃう」ことで有名なプラネタリウムだが、ここでは大丈夫そうだ!
このイベントのPVがYoutubeで公開されているのでチェックして欲しい。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=22&v=wOLAn89JoWIEVENT DATA
Feel the Earth~Music by 葉加瀬太郎~
- 期間
- 2017年9月9日(土)〜2017年12月3日(日)
休館日:月曜(祝日の場合は翌日休) - 場所
- タイムドーム明石(中央区立郷土天文館)
(東京都中央区明石町12-1 中央区保健所等複合施設6階) - 金額
- 常設展示室 100円
プラネタリウム 300円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
豊橋市
愛知
豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」
開催中
岡崎市
愛知
無料で楽しめる三菱自動車の待合スペース「PHEV World」
開催中
名古屋市千種区
愛知
名古屋を代表するデートスポット「東山スカイタワー」
開催中
知多郡南知多町
愛知
観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット
開催中
半田市
愛知
ようこそ宇宙と科学の世界へ!「半田空の科学館」で星空や地球の不思議を楽しく学ぼう
開催中
現在開催中
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
RANKING
岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。
開催中
岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了



