エリアを指定
京都・嵐山で夜空を見上げる「宙フェス2017」で見つける最高の星空の楽しみ方 http://sorafes.com/

京都・嵐山で夜空を見上げる「宙フェス2017」で見つける最高の星空の楽しみ方

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」

愛知

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

静岡

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

岐阜

奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。

静岡

新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】

愛知

観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!

京都市西部に位置する“嵐山”。渡月橋や竹林の道など風光明媚な景色が魅力の、京都でも有数の観光地です。
そんな嵐山で開催される「宙フェス(ソラフェス)2017」。

「上を向いて遊ぼう!」を合言葉に2014年から開催され、今年で4年目となるイベントです。
今年のテーマは“~ここにしかない景色~”。宙フェスの魅力や楽しみ方をご紹介します。

◇そもそも「宙フェス」ってなに?

宙フェスとは、様々な「星空の楽しみ方」を集めた複合イベント。

宇宙を感じる多数のアート展示や、夕暮れから夜へ刻々と移り変わる宙の風景とアート作品とのコラボレーション、
そのほか宇宙にまつわる雑貨やカフェ、宇宙を愛する著名人のトークショーや渡月橋と月を船上から見上げることができる屋台船など、多種多様な「宙×〇〇」が展開されます。日が暮れてからは天体観測も。

さらにメイン会場となる法輪寺は、大空(宇宙)を意味する「虚空蔵菩薩」をご本尊とする、由緒正しき“宙のお寺”。

なんとなく難しいイメージを持ちがちな「宇宙」をより身近に、素敵に感じる多彩なコンテンツが揃い、「ここにしかない景色」を見つけられそう。

◇屋台船に揺られながら宙を眺める「嵐響夜舟」

舟の上から月や星空を愛でる…なんて特別な体験ができる「嵐響夜舟」が今年も登場。
渡月橋や星空、川面に映る月を眺めながら、揺れる舟の上で宇宙遊泳しているような気分に浸れるかもしれません。

いかがでしたか?
ゆったりとした気分で楽しめそうな「宙フェス2017」。

自分らしい楽しみ方を見つけて、宇宙に思いを馳せてみるのも良いかもしれませんね。
この秋、「宙フェス」で夜空を旅してみてはいかがですか?

前回の宙フェスはこちら

宙フェス2016
画像をクリックで記事が開きます。

EVENT DATA

宙フェス2017

期間
2017年10月8日(日)
場所
京都府京都市西京区嵐山付近
金額
参加料
ひとり 600円
(未就学児は無料、小学生は保護者同伴に限り無料)
※嵐響夜舟への乗船は別途料金が必要です
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

五感を刺激する自然のパワー!香り、手触り、味わいまで♡からだ全部で満喫しよう♪

岐阜

五感を刺激する自然のパワー!香り、手触り、味わいまで♡からだ全部で満喫しよう♪

開催中

あのおいしい明宝ハムは、どうやってできているの?明宝ハムの工場見学へ行ってみよう♪

岐阜

あのおいしい明宝ハムは、どうやってできているの?明宝ハムの工場見学へ行ってみよう♪

開催中

パイロットや整備士の職業体験もできる!「あいち航空ミュージアム」

西春日井郡豊山町

愛知

パイロットや整備士の職業体験もできる!「あいち航空ミュージアム」

開催中

うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン

岐阜

うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン

開催中

青い海と白い街並みが織り成す絶景!志摩地中海村でゆったりリゾート気分

三重

青い海と白い街並みが織り成す絶景!志摩地中海村でゆったりリゾート気分

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!