エリアを指定
焼肉×ロックフェス!!日本一アツい?!焼來肉ロックフェスティバルが開催 http://yakifes.jp/

焼肉×ロックフェス!!日本一アツい?!焼來肉ロックフェスティバルが開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

科学の不思議を体験しよう♪岐阜県「サイエンスワールド」

愛知

のんびりと史跡巡りしてみてはいかが?「岩倉市史跡公園」

愛知

田舎と自然を贅沢満喫!愛知県「とみやまの里」

岐阜

江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう

静岡

“伊豆三景”のひとつ&パワスポめぐりが楽しめる!『下田ロープウェイ』に乗って『寝姿山自然公園』に行こう♪

岐阜

奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。

2017年9月17日(日)に長野県の飯田市で焼肉×ロックのフェスティバル、焼來肉(やきにく)ロックフェスティバルが開催されます。

焼肉の地域である飯田市で、美味しいお肉を頬張りながらロックを楽しむ!ユニークなフェスティバルの開催日程や詳細情報をご紹介します。

肉の聖地、南信州 飯田地域で焼肉×ロックのフェスティバルが開催

南信州、長野県飯田市で、2017年9月17日に焼肉とロックのフェスティバル、焼來肉(やきにく)ロックフェスが開催されます(※以降ヤキフェス)。

当日会場ではロックのほか、パフォーマーによるライブ、飲食の販売はもちろん、手ぶらでできる焼肉を楽しむことができます。
訪れた人の胃袋と心が躍る、そんな最高のフェスティバルに参加してみませんか?

焼来肉ロックフェスとは?

地域に根付き、飯田地域を熱く盛り上げるフェスティバル

ヤキフェスは南信州、長野県飯田市で開催されます。この飯田市は“陸の孤島”ともいわれるくらいの“ちょっと行きにくい場所”。
そんな飯田市ですが、2027年にリニア中央新幹線が開通するにあたり、飯田駅が開設されることになりました。関東からも関西からも今まで3時間はかかっていた飯田市ですが。リニア中央新幹線が開通することでこれからグッと行きやすくなります!

その時はたくさんの人にもっと飯田市に訪れてほしい、魅力を感じてほしいという“想い”と、若井世代にライブを楽しんでもらいたい、という“想い”からこのヤキフェスが開催されることになったそうです。

飯田市を熱くアツく盛り上げるヤキフェスは、地域に根付くフェスティバルとしてますますの盛り上がりをみせるはず。

飯田市とは?

飯田市は長野県にある市で、日本のほぼ中央に位置します。中央にあるのに関わらず、関東や関西からちょっぴり行きにくい場所。
“陸の孤島”ともいわれる飯田市ですが、人口1万人あたりの焼肉店舗数が約5軒と、全国の市の中で最も“焼肉店”が多い街としても知られています。全国平均は1.7軒なので、数字を比べると焼肉店の多さを実感しますね。

そんな“日本一焼肉が多い飯田市”ですが、飯田の焼肉は牛肉、豚肉など南信州の豊かな自然の中育てられた上質なお肉ばかり!
ホルモンを食べる文化もあるので、他の地域の焼肉のメニューと比べるとバリエーションも非常に豊かである特徴があります。

色んな種類のお肉の中でも、『飯田市らしい焼肉』といえばマトン(羊)!飯田地域では牛も豚も食べられてきましたが、ジンギスカンを食べるのが一般的だそうです。家庭で焼肉をするときもやはりマトンが焼肉のメイン。飯田市ではマトンを中心に、いろいろな新鮮なお肉を楽しむことができるのです。

飯田市では、お誕生日に焼肉、仕事帰りに焼肉、飲み会の3,4次会は焼肉、家でももちろん焼肉、イベントの打ち上げも焼肉と、もはや焼肉がソウルフードといっても過言でない地域。
飯田市の文化である焼肉をフェスティバルではロックとともに堪能することができます。

どんなアーティストが来るの?

ヤキフェスには多くのアーティストおよびパフォーマーがステージを熱く盛り上げます!出演アーティストとパフォーマーをご紹介しましょう!

<出演アーティスト>
Analogfish
安斉龍介(LAST ALLIANCE)
EACH OF THE DAYS
OVER ARM THROW
遠藤ミチロウ
GOOD4NOTHING
THE冠
THE SKIPPERS
THE CHERRY COKE$
サンボマスター
SECRET 7 LINE
J-REXXX BAND
SHAKALABBIS
SHANK
SCOOBIE DO
切腹ピストルズ
タテタカコ
THE CHINA WIFE MOTORS
HAKAIHAYABUSA
BOMB FACTORY
マルチーズロック
LAST ALLIANCE
Locofrank
MOROHA

<出演パフォーマー>
劇団チキンハート
小石田純一
東京サムライガンズ
ニッチロー‘
マッチョ29
ライオンヘッド

ヤキフェスではどんな焼肉が食べられるの?

ヤキフェスでは音楽と一緒に、飯田名物の美味しい焼肉も楽しむことができます。飯田焼肉の代表ともいえる“マトン”や、“豚バラ”や硬めの食感でありながら旨みがしっかりとある“カシラ”、豚のモツの“ゆでおに”などの豚肉。

そして皆が大好き“カルビ”、柔らかくて美味しい“ハラミ”、第1の胃である“黒ミノ”はとにかく柔らかくて美味なホルモンなどがおいしい牛肉…

これらの美味し~いお肉がヤキフェスや市内の焼肉店で食べることができます。

ちなみにヤキフェスで提供する『手ぶら焼肉』の内容は、「カシラ(50g)、マトン(100g)、黒ミノ(50g)、南信州牛(50g)、野菜、ドリンク一杯サービス」。しっかり飯田のお肉を味わうことができます。

南信州 飯田市のヤキフェスに行ってみよう!ロックと肉との出会いがあなたを待っている!

ヤキフェスでは焼肉とロック、この二つを思いっきり楽しむことができるフェスティバルです。盛り上がる音楽と美味しい焼肉で心もお腹も満たされましょう!
ステージではライブのほかにパフォーマーによるライブステージもありますので、いろいろと楽しむことができます。 南信州の新しい名物イベント、焼來肉ロックフェスティバルにおでかけしてみませんか?

EVENT DATA

焼來肉ロックフェス2017

期間
2017年9月17日(日)
場所
野底山森林公園(長野県飯田市上郷黒田3840)
※会場の駐車場は、駐車券付きチケットの購入者のみ利用することができます。
※飯田駅から会場までシャトルバスが出ています(片道1,000円)。
金額
入場チケット 6,900円(前売:4,900円)
駐車券付入場チケット 6,900円(※前売りのみ)
焼來肉ロックチケット 8,900円(前売 6,900円)
駐車券付焼來肉ロックチケット 8,900円(※前売りのみ)
※焼來肉ロックチケットおよび駐車券付き焼來肉ロックチケットは、入場チケット1枚+手ぶら焼肉1人前が内容となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」

東海市

愛知

環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」

開催中

自然の中でろくろ体験♪「陶芸体験 八幡野窯」

静岡

自然の中でろくろ体験♪「陶芸体験 八幡野窯」

開催中

死後の世界を体験!?地獄と極楽のテーマパーク「伊豆極楽苑」

静岡

死後の世界を体験!?地獄と極楽のテーマパーク「伊豆極楽苑」

開催中

苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」

知多郡阿久比町

愛知

苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」

開催中

旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」

静岡

旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

RANKING

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!