エリアを指定
うどん界の総選挙!あなたの1票で頂点が決まる「うどん天下一決定戦2017」 http://omotesando.or.jp/udon1/

うどん界の総選挙!あなたの1票で頂点が決まる「うどん天下一決定戦2017」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」どんなことが体験できるのかな?

静岡

「22世紀の丘公園」美しい樹林で溢れた未来を信じて!

愛知

須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」

愛知

蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」

岐阜

郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」

三重

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

日本全国から選りすぐりのうどんが集結して、天下一を目指して熱き2日間の決戦を繰り広げる大会「うどん天下一決定戦2017」が今年も代々木公園で開催されます。

うどんは簡単でさっぱりと食べれる料理ですが、麺のコシ、ダシによって全く味わいが変わってくる大変奥の深い料理です。最近は外国人にもうどんブームが巻き起こって、グローバルなフードとなりましたね。そんなうどんの日本一の頂点を決めるのが、「うどん天下一決定戦」。今回で4回目の開催となります。昨年は2日間で10万人が来場した大人気のイベントです。

実際に来場したお客さんが投票し、お客さんの評価によって天下一が決定するシンプルなもの。投票方法は、うどんを買ったお店で投票券が貰えるので、それを投票箱へ入れるだけ。今回参加するのは全部で15店舗。どのお店も天下一を目指すだけあって、味とこだわりに抜かりがありませんよ。これは絶対投票するのに迷っちゃいそうですね。 参加するうどんのなかで私が気になったうどんを少しご紹介します。

倉敷うどん (ぶっかけ ふるいち)

実は、大会2年連続2位と悔しい想いをしているのが「ぶっかけ ふるいち」。600円で温かいものと冷たいもの2種類食べられて、瀬戸内海の小エビと下津井名物タコの天ぷら、さらにとろろも付いている「ぶっかけうどん」です。600円でこれだけついてくるのはお値打ちですね。先に温かいものを食べて、その後に冷たいものを食べるのが正しい食べ方なんだそうです。倉敷を代表する郷土料理倉敷うどんの王道です。ぜひ、今大会こそリベンジしてほしいですね。

盛岡じゃじゃ麺(白龍)

盛岡じゃじゃ麺は今では、盛岡を代表するわんこそば、冷麺と並んで「盛岡三大麺」と称される麺料理です。その生みの親であり元祖が今大会に出場する「白龍(パイロン)」です。ゆでたての温かいうどんに、きゅうり、ねぎのみじん切りと秘伝の味噌がのり、お好みで添えられた生姜や酢、ラー油、にんにくなどをまぜて頂く。ちょっと辛くてパンチの効いたじゃじゃ麺が暑い夏にはピッタリですね。ぜひ元祖の味を堪能してください。

伊勢うどん(堀製麺)

三重県代表伊勢うどんです。極太のもちもち麺に、濃厚なタレさらにその伊勢うどんの上にはなんとウナギをトッピング。これは贅沢ですね。汁のないもちもちのうどんとタレ、そしてウナギの組み合わせは絶品です。ウナギも夏バテには良いので、ちょうどこの季節にはピッタリです。

今回紹介したうどんは、王道のうどんとはちょっと違う変化球なものが多いですが、もちろんうどん県としても有名な香川県代表の讃岐うどん(うわさの麺蔵)も出展。ホント好みが分かれると思うので、たくさんいろんなうどんにトライして、あなたの好きなうどんを見つけてみてください。

今年はどのうどんに栄冠が輝くか!?あなたの1票にかかっています。ぜひ会場に足を運んで、熱いうどんの頂上決戦の行方を見守りましょう!

EVENT DATA

うどん天下一決定戦

期間
2017年8月26日(土)~27日(日)
場所
代々木公園イベント広場
(東京都渋谷区代々木神園町2-1)
金額
入場無料
※メニューにより金額が異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!

全国

北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!

開催中

新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!

名古屋市中区

愛知

新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!

開催中

尾鷲の魅力を味わい、楽しむ!『おわせ お魚いちば おとと』をご紹介

三重

尾鷲の魅力を味わい、楽しむ!『おわせ お魚いちば おとと』をご紹介

開催中

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

名古屋市中区

愛知

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

開催中

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

RANKING

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

岐阜

日本で唯一の資料館!「つちのこ館」

開催中

三重

岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所  鳥羽みなとまち文学館

開催中

愛知 |

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

開催中

静岡

特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

愛知 |

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

開催中

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!