エリアを指定
癒される♡西武で『すみっコぐらし展~5周年でもここがおちつくんです~』が開催 http://www.san-x.co.jp/sumikko/campaign/sumikko_ten_5th/

癒される♡西武で『すみっコぐらし展~5周年でもここがおちつくんです~』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう

岐阜

ひるがの高原で動物たちと遊ぼう!『牧歌の里』の施設情報をご紹介!

愛知

久屋大通パークにELOISE’s Cafe(エロイーズカフェ)が名古屋初出店

愛知

市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!

三重

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

岐阜

「コスモドーム」で本格的な宇宙の旅へ出かけよう!

皆さんはカフェで隅の席や、電車で一番端の席など、隅がお好きではありませんか?
思い当たる方は「すみっコ」がお好きなのかもしれません…。

“キャラクター大国日本”ではさまざまなキャラクターが登場し、そのキャラクターたちは世間の大人や子どもをホッコリとした気分にさせます。

すみっコぐらしは現代の日本を代表するキャラクターで、日本人の「隅っこが好き」という気持ちをテーマに作られました。
ネガティブでゆるゆるとした雰囲気のキャラクターが多くの人に愛されているすみっコたちですが、今年で誕生5周年を迎えます。

5周年を記念して池袋西武で『すみっコぐらし展~5周年でもここがおちつくんです~』を開催。
日本人の心をくすぐり続けた名キャラクター、すみっコたちの魅力を再発見しにお出かけしませんか?

すみっコぐらし展~5周年でもここがおちつくんです~』の展覧会情報やすみっコのことをご紹介します。

大人気キャラクター『すみっコぐらし』の誕生5周年を記念した展覧会が開催

すみっコぐらし展
※画像はイメージです。

『すみっコぐらし展~5周年でもここがおちつくんです~』が西武池袋で開催

子どもから大人まで多くの人があいしてやまない『すみっコたち』の魅力が再発見できる特別展、『すみっコぐらし展~5周年でもここがおちつくんです~』が2017年7がウ20日(木)より西武池袋にて開催します。

ふんわりとしたデザインの可愛らしいすみっコたちの世界観や、絵本の原画などすみっコたちの世界観を楽しむことができます。

多くの人をホンワカさせた『すみっコぐらし』の新たな魅力を発見!

ますます好きになれちゃう展示がたくさん!

本展ではすみっコたちのことがさらに好きになってしまう魅力あふれる展示がたくさんあります。

すみっコぐらしに登場するキャラクターを紹介するコーナー、“大すみっコ図鑑”や、すみっコたちと写真が撮れる撮影コーナー、
すみっコたちと一緒に5周年をお祝いする“5周年コーナー”やすみっコの誕生から現在までのあゆみを辿れるすみっコヒストリー。

そしてすみっコぐらしの原画やアイディアラフ、採用されなかった没ネタなど貴重な制作の裏側を見ることができる“原画展示コーナー”があります。

どのコーナーも、すみっコぐらしのキャラクターの魅力を感じさせる展示ばかりで、すみっコを知らない人も大好きなヒトも楽しめる展示内容となっています。

アプリをダウンロードすることで展覧会のガイドを聞くことができる!

『すみっコぐらし展~5周年でもここがおちつくんです~』では、“すみっコぐらし展のすみっコばなし”として音声ガイドを聞くことができます。

音声ガイドは、事前にスマホの無料アプリ「すみっコぐらし展のすみっこばなし」をダウンロードし、会場内にあるマーカーをスマホで読み込むことで音声ガイドを聞くことができます。

展覧会のガイドをしてくれるのは声優の小野大輔さん。優し温かみのある声に包まれながら展示品やすみっコぐらしの世界観を楽しむことができます。

音声ガイドを使用する際にはヘッドホンやイヤホンが必要となりますので、展覧会へお越しの際はお忘れなくお持ちくださいね!

※音声ガイドアプリは7月19日正午からダウンロードをすることができます。

ファンは見逃せない!グッズコーナーにはすみっコぐらし展限定のグッズも販売

すみっコぐらしのファンとしてはグッズコーナーにも期待を寄せてしまいますよね。

すみっコぐらし展では、すみっコが大好きな人たちが喜ぶ素敵なグッズが販売されています。

お菓子はもちろん、ぬいぐるみやボディバッグ、ステーショナリーセット、ポーチなど様々な商品を取り揃えています。
イベントならではの展覧会限定商品などもありますので、会場を訪れる方は楽しみにしていてくださいね!

また、購入した金額が税込3,240円以上の方で、先着500名に『すみっコぐらしキャラクターふせん(全4種)』がもらえるプレゼント企画もあります!

ファンの方は見逃せない、限定商品や嬉しいプレゼント企画もあるグッズコーナーをお楽しみに!

すみっコぐらしとは?

展覧会でも知ることができますが、ここですみっコぐらしのことをご存じでない方に簡単にすみっコぐらしについてご紹介します。

すみっコぐらしとはサンエックスのキャラクターで、サブタイトルは「ここがおちつくんです」。現代を代表するキャラクターのひとつです。
作者が学生の頃、ノートの隅に描いた落書きが基となっており、現在は子どもから大人まで幅広い年齢層の人に愛されています。

動物やものをキャラクター化しており、キャラクターはメインである「すみっコ」と脇役の「みにっコ」に分類されます。メインキャラであるしろくまを筆頭に、さまざまなキャラクターが登場しています。

キャラクターの性格は総じてネガティブですが、そのネガティブな性格が逆にいじらしく、多くの人を虜にしています。

そんな不思議?な設定の『すみっコぐらし』は、現在小物やステーショナリー、ぬいぐるみなどのグッズや、書籍、ゲームなど、幅広く商品を展開しています。

大好きなすみっコたちに会いに行こう!大人も子どももすみっコたちに癒されて♡

『すみっコぐらし』は女の子が好きそうなイメージのあるキャラクターですが、意外と大人からも愛されている存在です。

『隅が好き』という共感できる点と、かわいいネガティブキャラが多くの人気を集めるすみっコぐらしは今年で誕生5周年を迎えます。

5周年を記念した本展ではすみっコがますます好きになれるコンテンツばかり!
この夏はすみっコの世界に浸りに西武池袋へ行かれてみませんか?

EVENT DATA

すみっコぐらし展~5周年でもここがおちつくんです~

期間
2017年7月20日(木)~8月2日(水)
場所
西武池袋 別館2F 西武ギャラリー
(東京都豊島区南池袋1-28-1)
金額
入場料
一般・大学生 500円
高校生以下 無料
※クラブ・オン/ミレニアムカード会員の方はカードの提示で、300円で入場できます。
※障がい者手帳各種の提示で、本人と付き添いの方1名まで無料で入場することができます。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

大正時代を代表する詩人・若山牧水について知る「若山牧水記念館」

静岡

大正時代を代表する詩人・若山牧水について知る「若山牧水記念館」

開催中

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

東海市

愛知

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

開催中

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

岐阜

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

開催中

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

名古屋市東区

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

開催中

日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!

名古屋市東区

愛知

日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

RANKING

静岡

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

動物とのふれあいや貴重な体験ができる「四日市市ふれあい牧場」

開催中

三重

おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう

開催中

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

静岡

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET」hmv museum 栄で開催

開催まであと9日

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!