http://www.nihonbashi-tokyo.jp/special/ecoedo2017/
これぞ日本の夏「ECO EDO 日本橋 2017~五感で楽しむ、江戸の涼~」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!
愛知
「高級食パン専門店 嵜本(さきもと)」名古屋・栄にオープン!
静岡
壮観な大海原は迫力満点!静岡最南端にある絶景スポット「御前崎灯台」
静岡
キャンプ用品は不要!! 泊まれる公園「INN THE PARK」で気軽に楽しくアウトドア体験♡
岐阜
まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆
静岡
【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ
日本の夏と言えば、皆さんは何を思い浮かべますか?
お祭り、金魚、風鈴、浴衣、花火、、どれも風情があって素敵ですね。そんな日本情緒溢れるイベントが、東京・日本橋にて開催されます。
今年で10回目となる「ECO EDO 日本橋~五感で楽しむ、江戸の涼~」。
江戸時代に日本橋で育まれた“涼”をとる生活の知恵や工夫を現代風にアレンジし、五感で感じる“涼”を体感できます。
“見て”涼を感じる「金魚」「提灯」
水中アートとしてここ最近人気を博しているアートアクアリウムの最新作、「ECO EDO 日本橋アートアクアリウム 2017~江戸・金魚の涼~&ナイトアクアリウム」。
今年は“竜宮城”をコンセプトに、鮮やかな金魚たちが躍ります。玉手箱をモチーフにした新作も登場。
江戸時代に日本橋界隈で根付いた金魚を鑑賞して涼を取る文化が、現代アートとして煌びやかに表現され、まるで江戸時代の花街に迷い込んだかのような非日常的な“涼”の世界を体感できます。
そして参道を金色に染め上げる、「金魚大提灯」。
こちらも涼やかな金魚が巨大な提灯に描かれています。粋な江戸の雰囲気を演出されていて、かっこいい!ぜひ浴衣を着て歩きたいですね。“食べて”涼を取る「限定スイーツ&バル散歩」
日本橋・人形町エリアの商業施設・老舗など70以上の店舗で金魚をモチーフにしたスイーツを販売。どれも涼しげで可愛らしくて、食べ歩きしたくなっちゃいますね!
そして今回はスイーツの他に、初めてバルメニューや日本橋の地酒などのアルコールメニューも登場します。
エリアごとに異なるオリジナルノベルティや、スタンプを集めてもらえる豪華景品のプレゼントもあるそうですよ!
“生活の知恵”が詰まった「日本橋納涼金魚ちょうちん船」
日本橋船着場から日本橋川、隅田川までを往復する夜景クルーズ。納涼船の上から夜景を楽しめるなんて、とっても贅沢ですね。
船には、山口県柳井市の特産品である「金魚ちょうちん」が飾られ、夏っぽさを演出しています。
この「金魚ちょうちん」がとっても可愛いんですよ!
そのほか、金魚すくい日本一を決める「日本橋きんぎょすくいグランプリ」や、
浴衣着用、もしくはアートアクアリウムのチケット提示で、ワンドリンク無料や涼アイテムプレゼントなどの企画も!
雅な夏を満喫できそうな「ECO EDO 日本橋2017」。
ぜひ浴衣を着てお出かけしてみてくださいね。
EVENT DATA
ECO EDO 日本橋 2017 ~五感で楽しむ、江戸の涼~
- 期間
- 2017年7月7日(金)~9月24日(日)
(日本橋納涼金魚ちょうちん船のみ、8月1日(火)~8月30日(水)の火・水・木)
※8月15日(火)、16日(水)は運休 - 場所
- 東京・日本橋地区
- 金額
- 入場無料(飲食代別途)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
志摩の雄大な自然を遊びつくせ!「志摩自然学校」
開催中
静岡
初島でいざ冒険の旅へ出かけよう!「アドベンチャーアイランドVOTAN」
開催中
三重
お花、グルメ、体験♪一年を通じて楽しめる「松阪農業公園ベルファーム」
開催中
岐阜
「コスモドーム」で本格的な宇宙の旅へ出かけよう!
開催中
岐阜
五感を刺激する自然のパワー!香り、手触り、味わいまで♡からだ全部で満喫しよう♪
開催中
現在開催中
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
RANKING
静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中
愛知 |
「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
愛知 |
「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催
開催終了



