ドラゴンボールラン がまさかの悟空&べジータと一緒にマラソン⁉️
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

愛知
田舎と自然を贅沢満喫!愛知県「とみやまの里」

岐阜
思わず食べたくなっちゃう!?さんぷる工房で食品サンプルを作ってみよう♪

三重
「Mucha Mucha Dulcinea!(ムチャ ムチャ ダルシネア!)」志摩スペイン村で開催

愛知
受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!

三重
亀山PAからも行ける!『亀山サンシャインパーク』に遊びに行こう♪
タイムや順位を競うだけでなく、マラソンが本来持つ“楽しむ”要素を前面に押し出したファンラン。
各地で様々な新たなファンランも増えて、相変わらず人気は衰えることありませんね。
最近は、ゾンビラン、ウォーリーランなどコスプレ色の強いファンランも増えてきています。
そんなファンランに2017年ついにあの日本を代表する世界的大人気アニメのファンランが誕生します。それはなんと「ドラゴンボールラン」!!これはまさかまさかの展開ですね。もちろん世界初開催です。
会場は東京エリアが幕張海浜公園、名古屋エリアが愛知りんくうビーチの2か所。今年の2会場を皮切りに他の都市、そして海外での実施を視野に入れているみたいです。今後世界中で一大ブームを巻き起こすかもしれないので、その歴史的第1歩にぜひとも参加したいですね。
コースはおよそ3kmのファンランを予定。比較的マラソンとしては軽いコースとなっているので、ドラゴンボール好きなら誰でも簡単に参加出来ちゃいますね。
イベント当日は参加者全員にオレンジ色のあの胴着Tシャツがもらえちゃいます。参加しないともらえないレアアイテムなのでぜひとも参加してゲットしましょう!
ARでドラゴンボールのキャラクターと写真が撮れたり、7つのドラゴンボールを集めて限定のアイテムがもらえるアクティビティも充実。現実でドラゴンボールを探すなんて絶対楽しいですね。
また「ドラゴンボール」のあの声優陣&歌手がゲストとして来場。あの決め台詞や、おなじみのあの歌も聞けちゃいます。ファンランを楽しんだ後もみんなで大合唱して、楽しみましょう!
みんな大好きドラゴンボールの世界初のファンランなんてファンならば絶対参加すべきです!せっかくなのでドラゴンボールのキャラクターのコスプレでぜひとも参加してみてください。
EVENT DATA
ドラゴンボールラン
- 期間
- 【東京エリア】
2017年9月10日(日)
【名古屋エリア】
2017年9月23日(祝・土) - 場所
- 【東京エリア】
海浜幕張公園(千葉県千葉市美浜区ひび野)
【名古屋エリア】
愛知りんくうビーチ(愛知県常滑市りんくう町2丁目) - 金額
- 【参加費】
大人 6,800円 子供 3,800円 親子チケット 9,800円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」
開催中

名古屋市北区
愛知
名古屋城が見える公園!「名城公園」
開催中

三重
花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介
開催中

三重
お伊勢参りの後はココに行きたい♡『おかげ横丁』の魅力をご紹介
開催中

岐阜
「宇津江四十八滝」迫力満点の滝めぐりへレッツゴー!
開催中
現在開催中

「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」グローバルゲート名古屋で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

岐阜
唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中