エリアを指定
小麦粉大戦争勃発!?「はなまるうどん」VS「日高屋」 http://komugikosensou.com/

小麦粉大戦争勃発!?「はなまるうどん」VS「日高屋」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

岐阜

昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!

愛知

子どもも大人も鉄道ファンも大興奮!「リニア・鉄道館」

岐阜

道の駅に新鮮野菜♡「パレットピアおおの」でおいしい地場野菜のデリを食べよう♪

愛知

交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

愛知

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」を展開する株式会社はなまると、ラーメンチェーン「熱烈中華食堂 日高屋」などを展開する株式会社ハイデイ日高が2018年卒学生をメインターゲットにした合同イベントをを2017年6月23日(金)に開催!その名も・・・

「小麦粉大戦争」

はなまるうどんの社長 成瀬 哲也と、日高屋社長 高橋 均の、両社社長が登壇し“女性活躍、継続雇用、労働時間”の3つをテーマに威信をかけた「働き方」対決をする!

■どんなイベント?

多店舗、麺を扱う、など共通点の多い両社。実はこの両社、片や業界屈指の定着率(90%以上)をほこり、片や永年勤務者のためだけに新規業態を開発するなど、社員の働き方に対する取り組みに積極的な点でも大きな共通点がある。そんな中で、女性活用、継続雇用、労働時間という就職希望者にとって、最も関心の高いテーマで両社長が激論バトルをするという!

■「小麦粉大戦争」開催の背景とは?

人手不足が経営課題に直結している現代。あらゆる業界で「働き方改革」が叫ばれている。もちろん、飲食業界においても、労働環境の改善がいたるところ始まってきた。業界に先駆け、いち早く改革を進めてきた株式会社はなまる、株式会社ハイデイ日高の両社が歩んできた道のり、現在、そして今後の「働くリアル」を少しでも多くの若者に知ってもらい、飲食業界全体のイメージ向上のためにこのイベントを開催するこになった。

就活真っ只中の学生諸君!「働く」とはどういうことなのか?大企業の社長のリアルな話を聞けるチャンスだ!是非、このイベントをチェックしよう!

EVENT DATA

小麦粉大戦争

期間
2017年6月23日(金) 14:00~16:00(開場13:30)
場所
Nagatacho GRID  6Fイベントスペース
東京都千代田区平河町2-5-3
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

北名古屋市

愛知

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡

岐阜

あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡

開催中

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

名古屋市中区

愛知

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

開催中

日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!

名古屋市東区

愛知

日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!

開催中

さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」

静岡

さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

RANKING

愛知 |

鈴木のりたけ「大ピンチ展!」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

開催まであと25日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

開催中

全国

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!