
美術作品で地獄を知る!『地獄絵ワンダーランド』
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!

三重
「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!

静岡
美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

三重
本物の海女さんと触れ合えるお食事処「海女小屋体験施設 さとうみ庵」

三重
花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介

岐阜
高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!
特別展『地獄絵ワンダーランド』が、2017年7月15日(土)~9月3日(日)に三井記念美術館にて開催されます。タイトルからしてちょっとヤバそうですね。
タイトル通りこの展覧会は地獄がテーマです。地獄と言えば、閻魔大王や現世で罪悪を犯した魂が苦しみを受ける場所など天国と比べるとちょっとおぞましく恐怖的なイメージが強く、少し入り込みにくい世界ですよね。
そんな地獄にフィーチャーし、地獄を描いた絵画や書物などの芸術作品を展示するのが『地獄絵ワンダーランド』です。
仏教の世界観である地獄と極楽は、平安時代に源信が著した『往生要集』によって具体的なイメージが与えられ、その後絵画・彫刻などの多彩な作品が生みだされたようです。
本展は、そんな地獄と極楽の美術を通じて、日本人が抱いてきた死生観・来生観を辿っていくものです。地獄といえば真っ先に名前が出てくる閻魔(えんま)大王や十王、地蔵菩薩(ぼさつ)など、馴染み深い地獄のキャラクターたちをはじめ、あまり知られていない地獄の仕組みや地獄の様子が見てわかります。
『往生要集』や江戸時代に描かれた『熊野観心十界曼荼羅』に加え、近世以降に描かれた『たのしい地獄絵』や、水木しげる『のんのんばあ地獄めぐり』なども展示します。また、恐ろしいイメージの地獄だけでなく、白隠(はくいん)による『地獄極楽変相図』や、木喰(もくじき)による十王像など、ユーモア溢れる個性豊かな地獄の姿も必見です!
それぞれの時代によって描かれてきた地獄像の違いなんかを比べてみるのも面白いかもしれません。
普段気になっていてもなかなか知ることができない地獄に触れる貴重な展覧会です!夏休みの肝試し感覚で来場してみるのもいいかもしれませんね。
EVENT DATA
地獄絵ワンダーランド
- 期間
- 2017年7月15日(土)~2017年9月3日(日)
- 場所
- 三井記念美術館
(東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 三井本館7階)) - 金額
- 一般 1,300円
大学・高校生800円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岡崎市
愛知
子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!
開催中

名古屋市中区
愛知
郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」
開催中

名古屋市東区
愛知
横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる
開催中

三重
「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!
開催中

静岡
気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪
開催中
現在開催中

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中

愛知 |
「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!
開催終了

愛知 |
「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催
開催中

静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了