
男一匹ガキ大将、北斗の拳などジャンプ黄金期を支えた英雄が蘇る! 週刊少年ジャンプ展 VOL.1
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
イタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」ミッドランドスクエアで期間限定オープン

静岡
美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

三重
伊賀の隠れ宿『赤目温泉 隠れの湯 対泉閣』で憩いのひと時を!施設情報をご紹介

愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

愛知
犬山観光ならまずは「国宝犬山城」へ!お得なセット券でお得にまわろう!

愛知
ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」
いつの時代も少年たちのバイブルとして長年愛されている週刊少年ジャンプ。大人になっても愛読されている方も多いはず。 そんな週刊少年ジャンプが2018年でちょうど創刊50年を迎えます。
今回節目である50周年を記念して「週刊少年ジャンプ展」が開催されます!
当イベントはVOL.1 創刊〜1980年代、VOL.2 1990年代、VOL.3 2000年代~と全3回に分けて開催。長いジャンプの歴史を語る上では1回ではすべて出し切れませんもんね。
2017年7月18日からは第1弾の「週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊〜1980年代、伝説のはじまり」が開催されます。
創刊は1968年7月11日『少年ジャンプ』の名称で創刊。創刊時は月2回(第2・第4木曜日)発売だったんだとか。
その後1969年から週刊化されました。VOL.1では創刊当時のジャンプを支えた「ハレンチ学園」「男一匹ガキ大将」「ど根性ガエル」をはじめ、「リングにかけろ」「キャプテン翼」「北斗の拳」「シティーハンター」「聖闘士星矢」「ろくでなしBLUES」「キン肉マン」「ジョジョの奇妙な冒険」「DRAGON BALL」など創刊から1980年代にジャンプに登場した63作品のヒーローたちが集結。
会場には、この時代を代表する名作の貴重な原画の数々が展示されるほか、伝説の作品が登場する会場限定の映像シアターの設置など、
その当時の少年ジャンプの伝説的ヒーローが最新デジタル技術によって現代に蘇ります!
展示される作品の中には今なお連載中で多くの世代で人気の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」も。
創刊当時から今なお連載されているこち亀はさすがと言えますね。
来場者には「週刊少年ジャンプ表紙ステッカー」(非売品)をプレゼント。VOL.1では、『男一匹ガキ大将』『ハレンチ学園』『シティーハンター』『北斗の拳』『聖闘士星矢』『キン肉マン』『キャプテン翼』『Dr.スランプ』『DRAGON BALL』『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の全10種の中から、ランダムで1枚がプレゼントされます。どれもレア級のステッカーなのでどれが当たっても嬉しいですね♪
さらに会場でしか手に入らない創刊50周年を記念したオリジナルグッズも多数販売!『キン肉マン』『北斗の拳』『魁!!男塾』の湯のみ、
『聖闘士星矢』のiPhoneケース、『キン肉マン』だんごぬいぐるみなどどれもスペシャルなアイテムばかり!ぜひともゲットしたいですね。
少年ジャンプの黄金期である創刊から80年代を振り返ることができる貴重な機会です。創刊当時を知る世代の方も、
その時代を知らない世代のジャンプキッズたちもぜひこの機会に来場してジャンプを支えた英雄たちの歴史を体感してみてください!
EVENT DATA
週刊少年ジャンプ展 VOL.1 創刊〜1980年代、伝説のはじまり
- 期間
- 2017年7月18日(火)〜2017年10月15日(日)
- 場所
- 森アーツセンターギャラリー
(東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階) - 金額
- 前売券(通常)/(特製プリント付き)
一般/学生 1,800円/2,000円
高校生/中学生 1,300円/1,500円
4歳~小学生 500円/700円
当日券
一般/学生 2,000円
高校生/中学生 1,500円
4歳~小学生 800円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

瀬戸市
愛知
瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」
開催中

岐阜
関ケ原の戦いについて学べる「岐阜関ケ原古戦場記念館」
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

名古屋市昭和区
愛知
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

三重
お伊勢参りで栄えた伊勢河崎町で商人の功績に迫る!【伊勢河崎商人館】
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「呪術廻戦 懐玉・玉折×サンリオキャラクターズ カフェ」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了