http://okifes.tokyo/
OKINAWAまつり 代々木公園で沖縄旅行!? 無料ライブには元「THE BOOM」宮沢和史も出演!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」
岐阜
お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン
静岡
【初心者歓迎】パロミノポニークラブで気軽に乗馬体験!
三重
道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!
三重
四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!
静岡
遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」
昨年2日間で21万人が来場した東京にいながら沖縄の「音楽」「食」「文化」さらに「伝統」までも一挙に楽しめちゃう「OKINAWAまつり」が今年も東京・代々木公園で開催されます!
沖縄にある生命の感動と屈託の無い笑顔を東京に運びたいと願い始まった「OKINAWAまつり」は今年で6回目の開催。
年々イベント規模も大きくなり、来場者も増え、イベント当初の願い通り代々木公園に、今では笑顔が溢れ、沖縄の生命の感動を伝える素晴らしいイベントになりました。
今回も「食」では沖縄を代表する「ソーキそば」や「ゴーヤチャンプルー」「タコライス」「海ぶどう」「サーターアンダギー」などの
誰もが知ってるような沖縄の定番家庭料理から「沖縄まぜそば」「石垣スペシャルバーガー」といった新鋭沖縄フードまでありとあらゆる沖縄グルメが味わえます。
また中でも沖縄サミットに食材を提供したことでも有名な「焼肉金城」による"幻の島豚"石垣島アグーのステーキは食べてみる価値ありです。
そのほか沖縄のご当地ビールメーカー「オリオンビール」、「比嘉酒造」や「ヘリオス酒造」などの各種泡盛も販売。「食」だけでもすでに十分沖縄気分を満喫できそうですね。
「文化」では本土の盆踊りにあたる沖縄の伝統芸能「エイサー」の迫力のパフォーマンスや沖縄の伝統芸能である民謡や古典舞踊など
様々な沖縄文化に触れることができるのもこのイベントの魅力の一つ!
また沖縄のファッションブランドやアクセサリーメーカーなんかも多数出展!本土とは違った南国ならではのファッションを楽しんでみるのもアリですね。
「音楽」では沖縄出身アーティストを中心に沖縄にゆかりのあるアーティストが多数参加!
なかでも注目は「島唄」や「風になりたい」などで知られる元「THE BOOM」ボーカリストの宮沢和史氏が今回初出演!
しかも活動再開後、東京での初ライブがこの「OKINAWAまつり」のステージなんだとか、これは楽しみですね。
その他テレビドラマ『ごくせん』の主題歌を手がけた、ボーカルデュオ「D-51」、『NARUTO-ナルト-疾風伝』、『金田一少年の事件簿R』等のアニメのテーマ曲にも採用された男女4ピースバンド「7!!(セブンウップス)」、
沖縄音楽界の第一人者・よなは徹氏など沖縄音楽の今を彩る豪華アーティストたちが競演!沖縄一色に染まった白熱のライブステージに会場も盛り上がりそうです。
沖縄文化がこれでもかというくらい堪能できちゃう濃厚なイベント。しかもこれが無料で楽しめちゃうのはかなりお得ですね。
ぜひ見て、食べて、聞いて肌で沖縄文化を堪能してください!
5月20日(土)出演アーティスト一覧
D-51/Sala saji/KATAKANA/ャアバーボンズ/大城クラウディア/宜保和也/ポニーテールリボンズ/よなは徹/宮沢和史
5月21日(日)出演アーティスト一覧
the sheep/SISTER KAYA/Anly/アイモコ/green note coaster/7!!/トレモノ/きいやま商店/THE SAKISHIMA meeting
EVENT DATA
OKINAWAまつり in 代々木公園 2017
- 期間
- 2017年5月20日(土)~5月21日(日)
- 場所
- 々木公園イベント広場
(東京都渋谷区神南2丁目3) - 金額
- 入場無料
飲食の場合別途料金が必要となります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
美と癒しのひと時!三重県伊賀市のメナード青山リゾートをご紹介
開催中
三重
志摩スペイン村で遊ぼう!遊ぶ心あふれるリゾート施設の情報をご紹介!
開催中
豊田市
愛知
私だけの酒造り体験も!『ほうらいせん 吟醸工房』で日本酒造りを学び、楽しもう♡
開催中
名古屋市中区
愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉
開催中
知多郡美浜町
愛知
知多に来たら「えびせんパーク」に遊びに行こう!
開催中
現在開催中
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」
開催中
愛知 |
入場無料!子どもたちが楽しめる遊びがいっぱい「豊田地域文化広場」
開催中
愛知 |
「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催
開催中
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



