https://belgianbeerweekend.jp/2017/ja/nagoya
ベルギービールウィークエンド 2017 名古屋に行ってきました♪【体験レポ】
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
韓国料理を食べるなら、サムギョプサル専門店「ベジテジや豊田店」
岐阜
飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」
静岡
マリンスポーツを楽しむなら「御前崎ロングビーチ」がオススメ!
静岡
教科書に載っていた「登呂遺跡」はココ!『静岡市立登呂博物館』で弥生時代の人々の暮らしを体感
愛知
愛知・一宮市にレンタル撮影スペース「STUDIO TOKI(スタジオ トキ)」オープン
三重
【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!
こんにちは☆
T3V公式キュレーターの森あやこです。
最近暖かくなってきましたね。
外でお酒が飲みたくなる季節が今年もやってきましたね(*^o^*)
そんな、今の季節にピッタリのイベント、「ベルギービールウィークエンド名古屋」が久屋大通公園にて開催してます‼︎

今年で6回目となる今年のベルギービールウィークエンド名古屋。
ベルギービールがなんと今年は112種も勢ぞろい☆
ベルギービールは、上面、下面、自然、混合という4つの発酵方法でビールを作っています。
この発酵方法は世界でもベルギービールだけなのです!!
日本特有のビールとは発酵異なっていて、とっても気になる〜!!!!
と、いうことで、さっそく私もスターターセットを購入♪スターターセットには
「MYグラス」と
「コイン(会場で使用できる)」そして
「ガイドブック」がついてます。

そして、いざビール売り場へ‼︎
112種類もビールの種類があって、全部飲みたくなっちゃう(*^o^*)

まず1杯目は、ブロンシュ・デ・ナミュールロゼ。
ブロンシュ・デ・ナミュール特有の小麦とスパイスの香りが活かされ、ラズベリーがほのかにブレンドされたフルーティーなビールの味わいでした(*´∀`*)
濁りのあるピンク色が見た目もカワイイ(*´ー`*)

飲み終わったらグラスリンサーで、MYグラスを洗って次のビールへ♪♪
グラスを逆さにして中央のプロペラに縁を押し当てると、シャワーの水圧でピカピカになるとか☆
電気を使わないのでエコですね。

お次は、ヒュールガーデンホワイト。
世界各地で愛されてる、ホワイトビール。
フルーティーで飲みやすく、初めて飲むベルギービールにもオススメ♪♪

ヒュールガーデンのビールを頼むと、ヒュールガーデンの特設会場に入れるチケットが1杯につき、1枚ついてくるので、
立ち飲みもいいけど座っても飲みたい、肌寒い夜なんかにはオススメですね。

昨年もベルギービールウィークエンドに来た私なのですが、今年は去年よりも更に更に!!フードメニューも充実してますよ〜!!
私は甘いものに目がないので、甘い香りにつられて、すぐにワッフル売り場へ。
本場ベルギーから来たのかもしれないお兄さんがワッフルを焼いてくださいました(*´v`*)

さらにはポテトからビーフシチューまで、、、♪♪

飲み比べながら、ベルギーグルメを食し、さらには、ステージで踊るのも良し♪♪
個性豊かな味を味わいつつ、名古屋で味わうベールギーの世界を堪能しちゃいましょう(*´∀`*)
EVENT DATA
Belgian-Beer-Weekend(ベルギービールウィークエンド)2017
- 期間
- 2017年4月26日(水)~5月7日(日)
- 場所
- 久屋大通公園 久屋広場 エンゼル広場(名古屋・栄)
(愛知県名古屋市中区錦3丁目6−15) - 金額
- 【入場料】チケット料金:[スターターセット] 3,100円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
豊橋市
愛知
みんな大好きブラックサンダーの聖地「有楽製菓 豊橋夢工場」をご紹介!
開催中
全国
北陸&甲信越グルメをお取り寄せ!「金沢カレー」や「ほうとう」をおうちで楽しもう!
開催中
名古屋市中村区
愛知
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
犬山市
愛知
お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」
開催中
名古屋市港区
愛知
名古屋市港区【いちご畑】章姫や紅ほっぺを堪能しちゃおう!
開催中
現在開催中
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
RANKING
岐阜
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」
開催中
愛知 |
【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット!
開催中
愛知 |
「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと3日
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



