http://himuroshirayuki.wixsite.com/himuroshirayuki
氷の神社で絶品かき氷!「ひむろしらゆき祭2017」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
遊んで、学んで、癒されて♪ 御殿場市の『富士山樹空の森』をご紹介!
静岡
見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」
岐阜
空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!
三重
海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介
岐阜
ひるがの高原で動物たちと遊ぼう!『牧歌の里』の施設情報をご紹介!
愛知
人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!
ここ最近、専門店のオープンが相次ぎ、一大ブームとなっている“かき氷”。
エスプーマを使った進化系かき氷や、果物が乗っていて見た目が鮮やかなもの、氷の産地や削り方にこだわったものなど、
ひと昔前の昭和の甘味と言ったイメージからは想像もつかないほど、多種多様なかき氷が登場しています。
そんなかき氷を存分に楽しめるイベントが奈良県で開催されます。
ゴールデンウィーク中なので、行楽日和のおでかけにも最適ですよ!。
場所は奈良県奈良市の“氷室神社”。
その名の通り、氷を司る神様が祀られ、1300年前から平城京へ献氷していた歴史ある神社です。
現在は冷凍業界、氷業界、フィギュアスケートなど氷上で行われるスポーツの関係者、さらには歌手の氷室京介さんのファンの方たちも参拝に来られると言う氷の聖地となっています。
<どんなかき氷が食べられるの?>
何と言っても気になるのはメニューですよね!注目のかき氷を一部ご紹介します。
◇いちごとフランス産生チーズを使ったクレメ・ダンジュー天使のふわふわかき氷
奈良市の「氷匠 ル・クレール」が送る見た目のインパクト抜群なかき氷です。
透明な器にどっさりふわふわ盛られたかき氷に、もっちりふわっふわなレアチーズをとろりとかけてしまうんです!
イチゴの酸味と甘み、そしてフランス産チーズを使ったクレメ・ダンジューとの相性は抜群!なんです!こんなに贅沢なかき氷はなかなかお目にかかれませんよ!
「クレメ・ダンジュー」とは、チーズに生クリームなどを加えて作るレアチーズケーキの一種なんだそうです。
◇ビタミンたっぷりバジルパインヨーグルト
奈良市の「ほうせき箱」のかき氷も登場。かき氷の上からバジルパインヨーグルトをどっさりとかけた贅沢な一品で、パインとグレープフルーツの食感がうれしい甘さ&苦みのコラボかき氷です。
アクセントとしてバジルを加えて、ローズヒップとハイビスカスが華やかな風味を演出してくれます。
そしてスーパーフードで人気のバジルシードのプチプチした食感が、今までのかき氷にはなかった食感!新しい発見です!
◇胡桃ミルク塩グラノーラ
岐阜市の行列ができる名店「赤鰐」、幻のかき氷やとも呼び声が高い「A.cocotto」、絶品バウムクーヘンが雑誌でも紹介された「デルベア」の3店舗の合同によるかき氷が登場。
かき氷には濃厚な胡桃ミルクにがかけら胡桃の香ばしさとミルクの風味がやさしく感じられる一品。そして注目すべきは塩味の胡桃グラノーラです。
かき氷にグラノーラ?と思われるでしょうが、甘じょっぱさにグラノーラのザクザク感がかき氷の新たな境地を切り開いてくれます。
上記で紹介したかき氷はほんの一部。ひむろしらゆき祭りではさまざまなかき氷があるので、本当に迷ってしまいますよ。
<こちらも寄り道にどうですか?>
会場のすぐ近くには奈良公園があります。
奈良公園と言えば鹿ですね。
日本最古の和歌集である古今和歌集にも、既にここには鹿がいたとの記載があるそうですよ。
また、奈良の大仏で有名な世界遺産、東大寺もこのすぐ近く。
かき氷で涼んだら、このあたりの散策するのも楽しそうですね。
EVENT DATA
ひむろしらゆき祭2017
- 期間
- 2017年5月6日(土)、7日(日)
- 場所
- 氷室神社
(奈良県奈良市春日野町1‐4) - 金額
- 飲食は別途料金
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪
開催中
三重
本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう
開催中
名古屋市西区
愛知
「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!
開催中
岡崎市
愛知
ぶどう狩りにBBQ!大自然の中で遊べる「幸果園」
開催中
全国
東北グルメをお取り寄せ!おうちごはんを楽しもう
開催中
現在開催中
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
RANKING
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
岐阜
大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
三重
「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了



