
ジオラマ界の新分野「盆ラマ®」を楽しめるイベント
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

愛知
ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」

岐阜
お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪

岐阜
ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

愛知
無料で楽しめる三菱自動車の待合スペース「PHEV World」

静岡
半世紀以上前に開設した歴史あるプラネタリウムが自慢!「月光天文台」
【盆ラマ®】という言葉をご存知か?「盆ラマ®」とは、自然中にある風景を箱庭のように小さなスペースの中に切り取って、ジオラマとして表現した、盆栽風の鉄道ジオラマのことである。この盆ラマ、実はジオラマ界の新しい分野として注目を集めている!そんな盆栽風の鉄道ジオラマ「盆ラマ®」フェアが大宮高島屋で開催されるという!
いま、海外でもファンが多いという日本文化の象徴でもある『盆栽』。またクールジャパン文化の1つである『ジオラマ』が融合した、日本文化の象徴とも言える「盆ラマ®」。これを生み出したのが[鉄道ジオラマ製作工房「鉄道少年舎」の川上哲生氏]
このイベントは、この盆ラマのパイオニアである川上氏の作品が展示され、さらに“川上氏”の「盆ラマ®」のワークショップも開催!盆ラマの魅力が1から10まで楽しめるすごいイベント!
いままでのジオラマに飽きちゃった人!細かい作業が好きな方!プラモとか好きな人!
そして、特に趣味がなくて悶々としてるあなた!「盆ラマ®」はどうですか?
■川上哲生
1965年生まれ。鉄道、近代建築などを描く画家として活動していたが、幼いころから鉄道が好きだったことから、1999年に鉄道模型店(鉄道少年舎)を開店。その後、鉄道ジオラマ製作を中心とした活動に移行し、2009年、京都にて「盆ラマ®」を考案する。
2011年3月、日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」で紹介されて以降、関西地区を中心にメディアにも数多く取り上げられ、広く知られるようになる。ワークショップも精力的におこなっており、2015年には「京都鉄道博物館」の関連イベント、2016年には特別なトワイライトエクスプレスの車内でも開催。2017年にはJR京都駅開業140周年の盆ラマを製作するなど、幅広く活躍している。
EVENT DATA
盆ラマ®展
- 期間
- 2017年4月26日(水)~5月2日(火)
※ワークショップは4月29日(土・祝)・30日(日)
各日(1)午前11時 (2)午後2時 (3)午後4時の3回 - 場所
- 大宮高島屋1階 正面ホール
(埼玉県さいたま市大宮区大門町1-32) - 金額
- 無料※ワークショップは税込2,160円(材料費込み)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」
開催中

静岡
世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」
開催中

名古屋市東区
愛知
世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!
開催中

静岡
美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」
開催中

三重
【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

静岡
熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了