
裏方がスポットを浴びる1日!選抜マイクケーブル8の字巻コンテスト2017
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
国内初の小型旅客ジェット機を間近で見学!MRJミュージアム(愛知県豊山町)

岐阜
実物大ジオラマが迫力!関ケ原ウォーランドで気分は戦国武将!!

愛知
日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

静岡
「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

岐阜
「春の楽園祭」河川環境楽園で開催

愛知
「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催
いつも、さまざまなステージやイベントを支える裏方。そんな裏方の人々がハレの表舞台に登場!ケーブルを巻く技術を競い合う。撮影技術系に従事していたり、音響関係者、バンド経験者などが最初に覚える技が「8の字巻き」。次に使用するときに使いやすくするために「8の字の形」に巻くんだという。実は、これほどまでケーブルの巻き方にこだわるのは、日本の音響技術者の特質であり、このこだわりは音響機器をいたわる作法の一つとして、とても大切なことなんだとか。
バカバカしいサブカルイベントかと思いきや、実はこのイベント、「一般社団法人日本音響家協会」が主催の意外にもちゃんとしたイベント。『マイクケーブルを8の字に巻く技巧の向上を目指して』行われるんだそう。日本音響家協会の支部や、専門学校・大学などから選抜された選手と、開催当日に行われる一般予選を勝ち抜いた選手が決勝戦で日本一を競う。
ルールもきちんと決まっておりその競技の概要が以下
<競技内容>
◇使用ケーブル
全長20m、4芯縒り線、線径6mmのマイクケーブルを使用し、「ゴムバンド」で結ぶもので、主催者が準備したものとする。
◇競技方法
・予選は3名ずつ行い、順番はくじ引きで決める。
・競技者が自分で20mケーブル2本をU字に配線して、スタートの合図を待つ。
・『用意』で競技者がケーブルの一端を手に持って構え、『合図音』でスタートする。
・コネクタのメス側から捲き始め、オス側に付けたゴムバンドで結える。
・両端のコネクタは接続しない。
・2本を巻終えて、床に置いたところまでの時間を競う。
・決勝戦は3本のケーブルで競技する。
<審査方法>
・審査員の採点で順位を決定する。
・採点は「速さ・確実さ・美しさ・作業姿」を対象とする。
・採点の結果により、1位と2位で優勝決定戦を行う
さらに驚きなのは、優勝者に与えられる副賞!その額、100,000円!いつも当たり前にやっているあの技術を見せるだけで賞金がもらえるとは・・・!
たまの休みにこんなイベント・・・って思うかもしれないが、100,000円のために頑張ってみてもいいかも!
EVENT DATA
マイクケーブル・8の字巻グランプリ2017
- 期間
- 2017年6月11(木)
11:00~予選
14:00~決勝 - 場所
- 幕張メッセ「ライブ・エンターテイメントEXPO特設ステージ」
(千葉県千葉市美浜区中瀬2−1) - 金額
- 無料(事前登録制)
入場には招待券と名刺2枚が必要になります。
※ライブ&イベント産業展は商談のための展示会ですので、18歳未満の方のご入場はお断りします。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催
開催まであと4日

岐阜
鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」
開催中

岐阜
話題のオシャレ図書館「みんなの森ぎふメディアコスモス」をご紹介
開催中

岐阜
まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆
開催中

岐阜
煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!
開催中
現在開催中

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中

静岡
花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
あのTo LOVEる・To LOVEるダークネスの原画展が名古屋・テレピアホールで開催中!
開催終了

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中