
野外フェス、しかも映画?!「夜空と交差する交差する森の映画祭」in 佐久島
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
東海エリアで体験できるのはここだけ!「フォレストアドベンチャー・新城」で大自然を遊び尽くせ!

三重
自然とビールと温泉を楽しむ旅!『火の谷温泉 美杉リゾート』の施設情報をご紹介

岐阜
「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪

愛知
四季を通じて美しい香嵐渓へ、こころの休息においでん♪

愛知
近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」

静岡
世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」
野外フェスといえば?サマソニ・フジロックなど音楽フェスを思い浮かべますよね?いいえ、今回は映画祭なんです!
昨年、一晩で2,700名が集まった野外映画フェス「夜空と交差する交差する森の映画祭」。4回目となる今年は2017年10月7日(土) に開催!今回は愛知県西尾市の離島「佐久島」が舞台!実は、愛知県の佐久島はアートの島として知られており、様々な場所にアート・モニュメントが設置。さらなる幻想へといざなってくれる。
今回のテーマは「しゅわしゅわ」。"気泡のように、現れては消えて儚くて切ない世界"を表現。映画をただ流すだけではなく映画がそこで生きているようなストーリーを会場内やステージに行く途中に散りばめられていくという。
【そもそもどんなイベントなの?】
森や川、岩場などバリエーション豊かなロケーションに設営された複数の特設スクリーンで長編映画やショートフィルムを上映する新しい映画鑑賞スタイルのオールナイト野外映画フェス。会場では映画を観るだけでなく、キャンプをしたりフードコートでご飯を食べたりと、様々なスタイルで楽しむことができる。
佐久島までは、西尾市の一色港より定期船でおよそ20分の船旅。実はこの佐久島、開催時期である10月の平均最高気温が22度、平均最低気温は17度と温かく、南の島の気分も味わえる。
真冬にリゾート気分で、屋外で映画。最高に贅沢な1日を是非!
EVENT DATA
夜空と交差する交差する森の映画祭
- 期間
- 2017年10月07日(土)オールナイト開催
- 場所
- 佐久島
(愛知県西尾市佐久島) - 金額
- 未定(2017年4月20日現在)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

全国
映画『国宝』6/6より公開!
開催中

清須市
愛知
地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」
開催中

岐阜
もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」
開催中

神奈川
絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」
開催中

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
開催中

愛知 |
カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
『「スティッチ」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催
開催まであと6日

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催終了