
日本酒の聖地で呑み比べ「第5回 12蔵・飛騨の蔵元勢ぞろい!!」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」

三重
美しい空の下で本格的なキャンプを楽しもう!「スカイランドおおぼら」

愛知
愛知のファーマーズマーケット「JAあぐりタウン げんきの郷」に行こう!

愛知
「名古屋城BBQパーク」名古屋城下で本格的なキャンプが楽しめる!?

愛知
2019年にニューオープン!刈谷市歴史博物館が伝える刈谷の魅力とは?

静岡
「夏のふくろい 遠州三山 風鈴まつり」尊永寺・油山寺・可睡斎で開催
岐阜県、とくに飛騨地方は米どころとして有名であり、12軒の蔵元がある高山市は日本酒の聖地とも呼ばれています。
歴史的な古い町並みが残る高山市街にある飛騨高山まちの博物館で、地酒の試飲が楽しめる「12蔵・飛騨の蔵元勢ぞろい!!」が、3月5日に開催されます。
参加料1,000円を支払えば、蔵元銘入り酒札12枚と特別記念杯がもらえるので、それで蔵元の試飲を楽しめます。
さらに会場内には、酒造りについての紹介や展示を行い、より詳しく日本酒のことを知る機会になるでしょう。ほかにも、日本酒に合う地元名産品や酒器も販売します。
会場の近隣に酒造店も多いので、お気に入りの一本を見つけたら、酔いざましに高山の町並みを楽しみながらお店に行ってみてはいかがでしょう?
EVENT DATA
第5回 12蔵・飛騨の蔵元勢ぞろい!!
- 期間
- 2017年3月5日(日)
- 場所
- 飛騨高山まちの博物館
(岐阜県高山市上一之町上一之町75) - 金額
- 1,000円(蔵元銘入り酒札12枚・特別記念杯付き)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
工場見学in静岡 うなぎパイファクトリーで銘菓の歴史とあのお菓子をゲットしよう!
開催中

岐阜
「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン
開催中

三重
日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します
開催中

岡崎市
愛知
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
開催中

静岡
つま恋リゾート彩の郷で「ウォーターパーク」期間限定オープン!
開催中
現在開催中

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
RANKING

三重
「びしょぬれ爽快!アクアフェスティバル」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中

愛知 |
企画展「新美南吉の言葉と風景展」半田赤レンガ建物で開催
開催中

愛知 |
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催
開催終了