
そのマンガ展、誰のための展示なの?
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
ジャパニメーションという文化がようやく頭の固い人々に認知されつつある現代社会。マンガもまた一般的に一つの文化として世の中に出てきました。
その結果多くのデパートや美術館、催し物会場でマンガの原画展や展示会が数多く開催されています。自分の好きな作品の展示会に訪れた方もいるのではないでしょうか?
でも実際に展示会に行ってみると、そんなに人がいないな…、これ本当に人気のある作品なの?と心配になる展示会もあります。やはりマンガとして手元で楽しむ人は多いけれど、「展示」として観覧するほど人は時間を割かないのではないか?では乱立するマンガ展は、一体誰をターゲットにしているのか?
そもそも、誰のためのマンガ展?
京都国際マンガミュージアムではこうしたマンガ展のあり方、意義をあらためて考えることを目的とした展示会を開催します。視覚障害者や外国人などさまざまな立場の人たちを想定した展示空間の中で、アナタは「マンガ展」についてを一度考えてみてはいかがでしょうか?
マンガ好きだからこそ、深い部分をもっともっと知ってもらいたい。
EVENT DATA
誰のためのマンガ展?
- 期間
- 2016/11/23(水)~2017/02/07(火)
- 場所
- 京都国際マンガミュージアム
(京都府京都市中京区金吹町452) - 金額
- ミュージアム入場料のみ必要
大人800円
中高生300円
小学生100円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
現在開催中

アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

「ハッピーイースター/サンタクルス花のパティオ祭り」志摩スペイン村で開催
RANKING

三重
鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」
開催中

岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知
GWのおすすめアイドルイベントまとめ in 名古屋 豪華出演者が勢ぞろい!
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

三重
多度大社 多度まつり&上げ馬神事が5月4日(土)・5月5日(日)ゴールデンウィークに開催!
開催終了