エリアを指定
美しい音色で心癒される!特別展「神戸べっぴんオルゴール」 https://www.rokkosan.com/museum/event/cat_event/714/

美しい音色で心癒される!特別展「神戸べっぴんオルゴール」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?

愛知

国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!

愛知

西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

三重

亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪

静岡

『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡

静岡

東海エリアで梅を鑑賞するなら「熱海梅園」がオススメ!

連続テレビ小説「べっぴんさん」のモデルとなった子供服メーカーの創業者の一人として知られる坂野惇子(ばんのあつこ)。その夫である、坂野通夫氏のオルゴールコレクションを六甲オルゴールミュージアムにて開催。

貴重なアンティーク・オルゴールを約50点展示しており、坂野惇子氏が実際に聞いていた音色を鑑賞できる上、夫妻が大切にしてきた写真などをパネルや年表とともに観覧できる。

こだわりのオルゴールで心癒されてはいかがでしょうか。

EVENT DATA

特別展「神戸べっぴんオルゴール」

期間
2017/1/6(金)~4/23(日)
※休館日:会期中の木曜日
場所
六甲オルゴールミュージアム
(兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145)
金額
中学生以上1,030円
4歳~小学生510円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

三重

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

開催中

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

豊田市

愛知

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

開催中

美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

静岡

美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

開催中

一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

静岡

一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

開催中

三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

三重

三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

開催中

三重

赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

静岡

静岡県沼津市にグランピング施設「西伊豆 天空テラス」がOPEN!

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!