
100年の時を超えて今よみがえる!まぼろしの布「アンギン」!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
「伊豆高原グランイルミ~8thシーズン~」11/11よりスタート!

岐阜
1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ

静岡
気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪

愛知
トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

静岡
家族で豊かな自然にふれあおう★「田貫湖ふれあい自然塾」

静岡
「サンクスイルミ~想いを紡ぐ虹~」修善寺虹の郷で開催
アンギンという布をご存知でしょうか?
カラムシやアカソなどの靭皮繊維を用いて編み上げられた布で幻の布と言われている。縄文時代の土器の底にアンギンの網目が焼き付いておりその歴史はかなり古いそう。
そんなアンギンは新潟の小林 存(ながろう)さんの発見に始まり津南の滝沢秀一さんをはじめ、多くの人々を魅了。アンギン研究の歩みや、国指定重要有形民俗文化財32点をはじめとするアンギンの魅力を今回、新潟県立歴史博物館で紹介してくれる。足を運んでみてはいかがでしょうか。
EVENT DATA
「すてきな布-アンギン研究100年-」
- 期間
- 2017/1/21(土)~3/20(月)
※月曜休館(祝日の場合は翌日) - 場所
- 新潟県立歴史博物館
(新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2) - 金額
- 一般610円
高校・大学生400円
中学生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

名古屋市東区
愛知
日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!
開催中

静岡
セミクジラの生態について知りたくない?「雲見くじら館」
開催中

岡崎市
愛知
「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!
開催中

三重
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!
開催中

三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介

「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!

名古屋ラーメンまつり2023が開催!出店ラーメンやチケット情報を紹介

「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催

五感で楽しむ新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」名古屋で開催!
RANKING

愛知 |
「チェンソーマンカフェ」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
五感で楽しむ新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」名古屋で開催!
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催まであと42日

愛知 |
「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!
開催まであと51日

愛知 |
アムール・デュ・ショコラ 2022年のおすすめチョコをご紹介!!イートインスイーツも!!
開催終了

愛知 |
「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催
開催まであと37日