http://hanayashiki-event.com/countdown2017/
花やしきでハジけようぜ!年末の遊び収めは浅草花やしきで!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!
岐阜
飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」
愛知
お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」
愛知
交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」
愛知
【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!
岐阜
美しさに酔いしれて♪岐阜県「美女高原」
浅草で人気のレトロな遊園地「浅草花やしき」で年末恒例のカウントダウンをが開催!
日本でも老舗と呼ばれるほどの歴史ある遊園地「浅草花やしき」で今年も大晦日にカウントダウンイベントが開催されます!
通常営業終了後21:00~26:00まで行われるこのカウントダウンイベント。遊園地自体が日常では見られないほど幻想的なイルミネーションに彩られます。その様はまる大人のための夜の遊園地。しかしそれだけでは終わらないのが花やしきの大晦日なんです。幻想的なカウントダウンと思いきや、やっぱり「お笑い」は外しません。
園内多目的ホールでは年収めお笑いライブが開催。MCカスミファイブがステージを進行していきます。現在出演が決まっているのは「ヒッキー北風」「チャイム」「ヲタル」「カトゥー」「瞬間メタル」「桜花」などなどが登場!もしかしたら続報があるかもしれませんね!
さらに花やしきの大晦日では毎年恒例の行事が!年明け後に行われる「あっぱれさん抽選会」では毎年年明けに「2017花やしきあっぱれさん」を1名を決定。このあっぱれさんに選ばれた人は「あっぱれはっぴ」が贈呈されるんです。
じつはこのあっぱれはっぴ、かなりレアでお得なアイテムで、このはっぴを着て花やしきに入園するとお連れ様何人でも入園料が無料になっちゃうとってもチートな特典がついたはっぴなんです!まさに太っ腹企画なんです!
カウントダウンイベント中は入園料+10機ののりものが乗り放題がついた特別チケットが発売されます。大晦日に浅草で遊ぼうとしている方はぜひとも「浅草花やしき」に行ってはいかがでしょうか?お家でゴロゴロも贅沢ですが、遊園地でニューイヤーを迎えるのも粋なもんですよ!
EVENT DATA
花やしき de 年またぎイルミネーションカウントダウン 2017
- 期間
- 2016年12月31日(土)〜2017年1月1日(日)
- 場所
- 浅草花やしき
(東京都台東区浅草2丁目28−1) - 金額
- 【当日券】
中学生以上 2,000円
小学生以下 1,000円(2歳から有料)
障害をお持ちの方 1,000円
小人(小学生) 500円
シニア(65歳以上) 500円
未就学児 無料(のりものは2歳から有料)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」
開催中
三重
志摩スペイン村で遊ぼう!遊ぶ心あふれるリゾート施設の情報をご紹介!
開催中
愛知
最高の一日をラグナシアで過ごそう!『ラグーナテンボス ラグナシア』をご紹介
開催中
名古屋市港区
愛知
入場無料!?「名古屋港シートレインランド」
開催中
岐阜
大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?
開催中
現在開催中
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」
RANKING
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催まであと2日
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」
開催中
静岡
【ふもとっぱらキャンプ場】広い!自由!富士山!絶景が楽しめる大人気キャンプ場!
開催中
静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了



