
大みそか清水港に汽笛と花火が鳴り響く!清水港カウントダウン 2017
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット

三重
本物の海女さんと触れ合えるお食事処「海女小屋体験施設 さとうみ庵」

静岡
沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」

愛知
東海エリアで体験できるのはここだけ!「フォレストアドベンチャー・新城」で大自然を遊び尽くせ!

静岡
お茶の香りに包まれる、ここだけの体験♡「香りの丘 茶ピア」

愛知
家康公ゆかりの地を巡る「ど定番フォトイベント」岡崎市で開催
静岡県清水港で毎年年末の恒例行事となっている「清水港カウントダウン 2017」が今年も開催されます。
清水港カウントダウンイベントは、1999年の清水港開港100周年から始まり、今年で18回目を数える清水港の恒例行事。
12月31日18:00から地元の名所三保の松原に鎮座する御穂神社伝承の雅楽「羽衣の舞」披露や市民年越し総踊り「年忘れ港かっぽれ」などがあります。
清水市民による総踊り「港かっぽれ」は70年ほど続く伝統の踊り。清水の文化、郷土愛の象徴となっており、港町らしく力強く威勢の良い踊りで見ていて活力が湧いてきます!
そのほか「第7回ニュー・イヤーズ・イブ ダンスパフォーマンスコンテスト」も行われ、ステージで激しいダンスパフォーマンスが繰り広げられます。 また、豚汁とおしるこの無料配布もあります。真冬のイベントにはこういったサービスはうれしいですね。
そして、メインイベントとして21:00頃「年忘れHANABI」が打ち上げられ夜空を飾ります。新年となる午前0時には、清水港停泊中の船舶が一斉に汽笛を鳴らし、港町ならではの年明けは一見の価値あり!また、年末から『日の出神社』が設置される予定です。恋人やお友達と思い出に残る最高のカウントダウンへぜひ行きましょう!
EVENT DATA
年忘れ「清水港カウントダウン 2017」
- 期間
- 2016年12月31日(土)
- 場所
- 清水マリンパーク、エスパルスドリームプラザ
(静岡市清水区入船町13-15) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

一宮市
愛知
一宮市の歴史・文化を網羅「一宮市博物館」をご紹介!
開催中

豊明市
愛知
日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」
開催中

三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
開催中

豊田市
愛知
美しい自然に鍛冶屋に機織り!?三州足助屋敷で、プチ・タイムスリップ☆
開催中

神奈川
絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」
開催中
現在開催中

「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!

「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン

「YETI(イエティ)」愛知県一宮市にオープン!キャンプ気分を味わおう♪

名古屋ラーメンまつり2023が開催!出店ラーメンやチケット情報を紹介

「市営交通100周年記念 地下迷宮に眠る謎2020 リバイバル」2022年10月から開催

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催
RANKING

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

愛知 |
「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!
開催中

愛知 |
「YETI(イエティ)」愛知県一宮市にオープン!キャンプ気分を味わおう♪
開催中

愛知 |
「市営交通100周年記念 地下迷宮に眠る謎2020 リバイバル」2022年10月から開催
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催まであと36日

愛知 |
「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催
開催まであと31日

全国
「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催
開催中

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中