
大みそか清水港に汽笛と花火が鳴り響く!清水港カウントダウン 2017
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
静岡のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?

愛知
【一色さかな村・さかな広場】その日に水揚げされた新鮮な魚介類をゲットせよ!

岐阜
「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン

愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

岐阜
お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪

静岡
初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」
静岡県清水港で毎年年末の恒例行事となっている「清水港カウントダウン 2017」が今年も開催されます。
清水港カウントダウンイベントは、1999年の清水港開港100周年から始まり、今年で18回目を数える清水港の恒例行事。
12月31日18:00から地元の名所三保の松原に鎮座する御穂神社伝承の雅楽「羽衣の舞」披露や市民年越し総踊り「年忘れ港かっぽれ」などがあります。
清水市民による総踊り「港かっぽれ」は70年ほど続く伝統の踊り。清水の文化、郷土愛の象徴となっており、港町らしく力強く威勢の良い踊りで見ていて活力が湧いてきます!
そのほか「第7回ニュー・イヤーズ・イブ ダンスパフォーマンスコンテスト」も行われ、ステージで激しいダンスパフォーマンスが繰り広げられます。 また、豚汁とおしるこの無料配布もあります。真冬のイベントにはこういったサービスはうれしいですね。
そして、メインイベントとして21:00頃「年忘れHANABI」が打ち上げられ夜空を飾ります。新年となる午前0時には、清水港停泊中の船舶が一斉に汽笛を鳴らし、港町ならではの年明けは一見の価値あり!また、年末から『日の出神社』が設置される予定です。恋人やお友達と思い出に残る最高のカウントダウンへぜひ行きましょう!
EVENT DATA
年忘れ「清水港カウントダウン 2017」
- 期間
- 2016年12月31日(土)
- 場所
- 清水マリンパーク、エスパルスドリームプラザ
(静岡市清水区入船町13-15) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪
開催中

豊田市
愛知
江戸時代の土蔵から昭和初期の西洋館まで!巡りながら楽しむ「豊田市民芸館」
開催中

愛知
名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

名古屋市中区
愛知
名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!
開催中
現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催終了