
世界最高峰の大雪像!イベント盛りだくさんの「旭川冬まつり」!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

静岡
超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

愛知
ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」

三重
伊賀の隠れ宿『赤目温泉 隠れの湯 対泉閣』で憩いのひと時を!施設情報をご紹介

静岡
さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」

三重
「Mucha Mucha Dulcinea!(ムチャ ムチャ ダルシネア!)」志摩スペイン村で開催
2017年2月7日(火)から12日(日)に開催される「旭川冬まつり」は、「旭川雪まつり」とも呼ばれ、第58回を迎えます。
旭川動物園で知られる北海道旭川市で開催され、さまざまなゲストが登場し、旭川冬まつりを盛り上げます。氷でできた長いすべり台、巨大迷路、打ち上げ花火など、たくさんのイベントも設けられています。
旭川の雪祭りである「旭川冬まつり」が毎年開催されているのは、旭山動物園もある全国的に有名な街です。見どころであるのが大雪像。自衛隊の協力によって製作されています。また、旭川冬まつり開催期間中には、氷彫刻世界大会が実施されます。
これは世界で通用する公式な大会で、我こそはと名乗り出た選手たちが競い合います。その氷像の芸術性の高さは目を見張るほど。夜になるとライトアップされ、より一層美しく輝きます。旭川冬まつりに訪れたなら見逃したくない見どころの1つです。
旭川冬まつりの日程は全部で6日間あり、ステージショーや光や音の演出など、会場を沸かせます。初日と最終日には、旭川冬まつりでは花火が打ち上げられ、お祭りムードは最高潮に盛り上がります。その他にも、旭川冬祭りを満喫するイベントは、いろいろと企画されています。ステージイベントなどには、歌謡ステージなどでゲスト出演もあります。
ステージのイベントだけでなく、旭川冬まつりでは飲食ブースも用意され、地元の方たちが販売する出店も並びます。地元グルメ、北海道のグルメを食べつくすことができるとあって、こちらも大変人気となっています。旭川ラーメン、カニ汁、幌加内そば、ジンギスカン、石窯ピザ、黒ビールなど、暖かくて美味しい食べ物がたくさん用意されています。
このイベント盛りだくさんの「旭川冬まつり」をあなたも行ってみたくなったとは思いませんか?
EVENT DATA
旭川冬まつり
- 期間
- 2017/02/07(火)~2017/02/12(日)
- 場所
- 石狩川旭橋河畔・平和通買物公園
(北海道旭川市常磐公園4044) - 金額
- 入場無料
物販など別途料金
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!
開催中

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
開催中

名古屋市港区
愛知
シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」
開催中

三重
世界の小津安二郎ゆかりのスポットを三重県松阪で発見!小津安二郎青春館
開催中

岐阜
夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪
開催中
現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催まであと2日

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中