エリアを指定
海を燃え上がらせる!男達の魂を間近で感じろ!古内みそぎまち歩き http://kikonai-kankou.net/ibento001.html

海を燃え上がらせる!男達の魂を間近で感じろ!古内みそぎまち歩き

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」

愛知

特別展「江戸三作と門弟たち」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

静岡

三島スカイウォーク 日本一の高さ、長さで楽しむロングジップスライドが迫力満点!!

三重

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

愛知

アンティークの「ねこねこ食パン」が2月17日(月)ついに名古屋栄にオープンします!!

愛知

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

極寒の冬、我先にと海へとび混む男の姿をご覧になったことありますか?180年以上続く伝統神事「寒中みそぎ」です。木古内はこの神事から成り立っていると言っても過言ではありません。

開催地の最寄り駅でもある木古内駅は新幹線が止まる駅でもあり、県外から「男たちの魂」を見に来る方もいるほどの超人気神事であります。「寒中みそぎ」あらくれものが海と戦う行事を見に行ってみませんか?その魅力に迫っていきましょう!

海すらたぎらせる、男達の魂

寒中みそぎ祭り

まず「みそぎ」とはどのような工程で行われているのか?この工程を知っているか否かで行事をより深く見ることができるでしょう。 1月13日の「参籠報告祭」で寒中みそぎ祭りは始まる。
①白装束に包まれた4人のみそぎ兵が祈りを捧げる。

②昼夜を問わず幾度となく行われる「水ごり」。
厳寒の中、冷水を浴び、ただひたすら自己の命と向きあう。

③そして、厳しい水ごり(鍛練)によって心身ともに鍛えられた四人の行修者は15日朝の『出御祭』の儀式を終えて白装束をまとい、いよいよみそぎ浜へ向かう。

④ご神体を抱いた四人の行修者は、今まさに心を一つにして身も凍りつくほどの厳冬の海へ男たちはとびたつ。豊作豊漁を願う崇高ないのちの祈りは終焉を迎える。

後に、神殿にて祭りを恙なく終えたことを奉告、松前神楽を厳かに舞うなかで四人の若者のいのちの祈りは終わりを迎える。

小規模ながら味のある商店街での地酒試飲や銘菓の試食、ゆかりのスポットをガイドと一緒に巡ることができます(参加費1人1,000円、要事前予約)1時間弱かけてゆっくりとまち歩きしましょう。参加者にはご利益があるかも!?

新年、アツい男たちをみたいなら絶対行きたいイベントです。

※情報は2016年度のものです。2017年度の情報解禁により一部内容が変わることがあります。

EVENT DATA

寒中みそぎ祭り

期間
2017/01/13(金)~2017/01/15
場所
佐女川神社
みそぎ浜
(北海道上磯郡木古内町木古内155−1)
金額
観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

静岡

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

開催中

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

静岡

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

開催中

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

静岡

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

開催中

「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!

豊橋市

愛知

「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!

開催中

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

岐阜

地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

RANKING

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!