エリアを指定
雪と氷の世界で裸カーリング!?熱い戦い氷も溶けちゃうおびひろ氷まつり!! http://obihiro-icefes.com/

雪と氷の世界で裸カーリング!?熱い戦い氷も溶けちゃうおびひろ氷まつり!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

入園無料&遊具が100円で乗れる遊園地!「碧南市明石公園」

愛知

世界の豊田市が目指す未来の街とは?とよたEcoful Town(とよたエコフルタウン)で未来予測

岐阜

浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆

愛知

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

愛知

とよた科学体験館 プラネタリウムや体験に行く前に営業時間や料金をチェック♪

十勝・帯広で開催される冬の風物詩「氷まつり」とは?厳しい冬のひとときを郷土の方々がこぞって参加し、市民生活にうるおいと健康で文化的な生活を享受することを願い実施するというお祭りです。

なんと2017年で54回目となるこのお祭り。会場全体が雪と氷に覆われていますが4箇所の会場で行われるさまざまなイベントが熱いんです!寒い季節だからこそ行きたいイベントです。

氷の世界で熱いイベント「氷まつり」開催

おびひろ氷まつり

冬の北海道有数の大規模イベントの一つである「おびひろ氷まつり」。来場者は毎年約18万人が訪れるほどの人気イベントなんです。極寒の中で見る花火や、冬だからこそ新たな恐怖が体験できるお化け屋敷など。雪や氷もなんのその来場者、スタッフ含めて熱いイベントなんです。しかしこのイベントに人が集まる理由はこれだけじゃないんですね。帯広市内に4箇所開かれる氷まつりのスポット紹介。

緑ヶ丘会場

メイン会場となっていて場所は緑ヶ丘公園です。「花火大会」や「巨大な氷と雪の滑り台」が大集合するなど注目企画が集結。アイスマルシェで十勝のグルメを食べちゃいましょう!

広小路会場

「広小路会場」では500人規模の「メガ街コン」が開催。人肌恋しいこの季節だからこそ、幻想的な雪と氷が街コンをロマンチックに演出します。温かい食べ物を食べながらお話すれば距離は一気に縮まるかも?

夢の北広場

常夏の国「ハワイ」をかけた熱き戦い「氷まつり夢の裸カーリング大会」が開催される会場です。私達はマルシェで温かいグルメをほおばりながら、彼らの熱い戦いを観戦しましょう。

ばんえい十勝会場

「帯広競馬場」も「ばんえい十勝会場」の名でイベントに参加!「ばんば馬車」に乗れることが出来ます。まつりの期間中は、臨時駐車場にもなるので全ての人がお世話になる会場ですね。

公式サイトでは今年の氷まつりのPVも公開中。テーマソングは一度聞くと忘れられない良曲です。ぜひとも一度公式サイトまたはfacebookをチェックしてほしいですね。

雪と氷の祭典「第54回 おびひろ氷まつり」。この季節にしか開催されないたった3日の氷の祭典、絶対行きたいイベントです。

EVENT DATA

第54回 おびひろ氷まつり

期間
2017/02/03(金)~2017/02/05(日)
場所
緑ヶ丘公園、広小路、夢の北広場、ばんえい十勝
(北海道帯広市緑ケ丘2)
金額
入場無料
飲食や参加イベントなどは別途料金
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」

名古屋市東区

愛知

世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」

開催中

タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」

岐阜

タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」

開催中

円空の出生地である羽島市で円空仏の微笑みに出会う!中観音堂

岐阜

円空の出生地である羽島市で円空仏の微笑みに出会う!中観音堂

開催中

自動車メーカーSUZUKIの歴史が学べる楽しい歴史館

静岡

自動車メーカーSUZUKIの歴史が学べる楽しい歴史館

開催中

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

静岡

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

開催中

タグで探す

現在開催中

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

RANKING

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催中

愛知 |

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

愛知 |

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

開催中

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!