エリアを指定
圧倒的なスケールで燃える「山焼き」と花火のコラボレーション http://narashikanko.or.jp/event/index.php?m=d&id=20

圧倒的なスケールで燃える「山焼き」と花火のコラボレーション

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

岐阜

素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪

静岡

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

静岡

愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ

静岡

目に前にまるで童話の世界が広がる「ぬくもりの森」

愛知

【覚王山アパート】あなただけのオシャレなアイテム勢揃い!

春先の新芽の出ない時期に、野山の枯葉を焼くことを「山焼き」「野焼き」と言います。元々は病害虫を駆除し灰を肥料にするのが目的でしたが、最近では町おこしのイベントとして行われることも多いそうです。

その「山焼き」の中でも特に有名なのが、奈良の「若草山の山焼き」です。古都奈良にふさわしく歴史といわれのある伝統行事「山焼き」。冬には山焼きと共に花火の打ち上げもあるため隠れた人気スポットでもあるのです。

日本の伝統行事「山焼き」という炎の神秘

若草山の山焼き

「若草山の山焼き」とは、若草山に火をつけ「山全体を燃やす」行事で、古都奈良に早春を告げる一大イベントとなっています。山焼きといえば「農業目的」だと思われがちですが、「若草山の山焼き」は、山頂にある前方後円墳の霊魂を鎮めるための「神事」なのです。

「若草山の山焼き」は例年1月の第4土曜日に行われ、2017年は1月28日(土)に行われます。見どころはもちもん「山焼き」、そしてその直前の「花火」です。冬には珍しい花火は、山焼きの合図で澄んだ空気に中、打ち上げられる200発もの花火は、先人たちの霊を慰めるとともに、私たちの目と心も楽しませてくれます。

花火を合図に一斉につけられる火は、33haの草地に燃え広がり、山全体を赤く染めます。その大いなる炎は澄み渡った夜空にまで届くかのようにごうごうと燃え上がります。冬の空、山全体が炎で浮かびあがる姿は、まさに必見の価値ありといえます。また、山焼きの前に行われる各種イベントや、屋台なども楽しみの1つで、お祭り気分を味わうことが出来ます。

最近では環境への配慮から焚火も難しくなっていますが、燃え上がる炎を見ていると、温かいと同時に怖さも感じます。炎の雄大さ強さそして怖さを知る…今の過保護になってしまた現代人に必要な行事ではないでしょうか。

「若草山の山焼き」はそのスケールの大きさが魅力であり、花火と山焼きが同時に楽しめるとあって写真の愛好家が集うことでも知られています。夏の花火もいいですが、冬の花火は空気が澄んでいるため綺麗に見えます。イベントとして楽しんでしまうのもいいのですが、由来やまつわることなどを知っておくと、伝統行事も一層楽しめると思います。

EVENT DATA

若草山の山焼き2017

期間
2017/01/28(土)予定
場所
奈良公園若草山
( 奈良県奈良市雑司町)
金額
観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

静岡

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

開催中

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

名古屋市千種区

愛知

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

開催中

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

名古屋市中区

愛知

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

開催中

世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」

名古屋市東区

愛知

世界最古の貨幣や世界最大の金貨などみどころ満載!「三菱UFJ銀行貨幣資料館」

開催中

異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」

犬山市

愛知

異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」

開催中

タグで探す

現在開催中

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

岐阜

大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!