
「早春フェア」フラワーパーク江南で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
愛犬と一緒に森遊び♪「ワンコの森あそび」

岐阜
自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

愛知
西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

岐阜
美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!

愛知
お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

愛知
食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」
2025年2月8日(土)~3月2日(日)の期間、愛知県江南市にあるフラワーパーク江南にて「早春フェア」が開催されます。
このイベントでは、クリスマスローズに関する企画をはじめ、いろんな催しを楽しめるのが特徴です。
今回は「早春フェア」の内容についてご紹介します。
「早春フェア」
「早春フェア」は、フラワーパーク江南で開催される春のイベントです。
国営木曽三川公園には13カ所の公園があり、愛知県江南市にあるフラワーパーク江南はそのうちの一つ。
公園の正式名称は「江南花卉園芸公園(こうなんかきえんげいこうえん)」です。
「早春フェア」では、土日を中心にさまざまな企画が実施されるのがポイント。
週末のお出掛け先にオススメなので、ぜひチェックしてみて下さい。
【期間】2025年2月8日(土)~3月2日(日)
【休園日】2月3日(月)、10日(月)、17日(月)、25日(火)
【開園時間】
<2月末まで>9:30~16:30
<3月以降> 9:30~17:00
【場所】フラワーパーク江南
(愛知県江南市小杁町一色)
【入園料】無料
【駐車場】無料(約559台)
クリスマスローズに関するイベント
「早春フェア」では、“冬の貴婦人”とも呼ばれる「クリスマスローズ」に関するイベントが多数実施されます。
クリスマスローズの多彩な魅力を感じられる内容となっているので、植物が好きな人はぜひ出掛けてみてください。
クリスマスローズ展
▼品種表示
原種や市場に流通する品種、育種家が品種改良を重ねた品種等、100鉢以上を展示。
▼寄せ植え・クラフト展示
クリスマスローズを使った寄せ植え、押し花・ドライフラワーなどを使ったクラフト作品等を展示。
▼パネル展示
原産地・歴史・咲き方・模様・育て方等について分かりやすく紹介。
【期間】2月22日(土)~3月2日(日)
【場所】クリスタルフラワー 2F
【料金】観覧無料
クリスマスローズ販売会
色・模様・咲き方など、さまざまな流通品種のクリスマスローズが販売されます。
【開催日】
2月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・休)
3月1日(土)・2日(日)
【開催時間】10:00~16:00
【開催場所】クリスタルフラワー 1F
【内容】色や模様、咲き方などさまざまな流通品種を販売。
クリスマスローズ展示品販売会
「クリスマスローズ展」の最終日に、展示品の一部が販売されます。
【開催日】3月2日(日)
【開催時間】13:45~
【整理券配布時間】13:30~
【開催場所】クリスタルフラワー 1F
【整理券配布場所】クリスタルフラワー入口横
【定員】先着100名程度 ※お一人様2鉢まで。
フラワースナップ‘early spring’
園内で咲いている花を写真に撮って投稿すると、花の種やポストカードがプレゼントされます。
投稿された写真はクリスタルフラワー1階に掲示されるので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
【投稿期間】2月8日(土)~3月2日(日)
【掲示期間】随時掲示
【料金】無料
※掲示する枚数はお一人様最大10枚まで。
投稿方法
▼メールによる投稿
【メールアドレス】E-mail:kiso-uketsuke@prfj.or.jp
【件名】フラワースナップ
【内容】名前(ペンネーム可)・撮影日・性別・年齢・住所(市町まで)
▼インスタグラムによる投稿
①公式インスタグラム(@flowerparkkonan)をフォロー。
②撮影した写真に「#フラワーパーク江南」「#フラワースナップ57」の2つのハッシュタグを付けて投稿。
プレゼント交換方法
▼メールによる投稿
投稿翌日以降にメールが送られてくるので、その画面を管理事務所スタッフに提示。
▼インスタグラムによる投稿
投稿翌日以降に公式アカウントからコメントが送られてくるので、その画面を管理事務所スタッフに提示。
その他のイベント
早春のクイズラリー
植物に関するクイズラリーをしながら園内を探索してみましょう!
【開催期間】イベント期間中毎日
【開催時間】開園時間中
【場所】園内全域
【料金】無料
フラワーバルーンを作って写真を撮ろう!
お花の形のバルーンを作り、バルーンで装飾されたフォトブースで記念撮影することができます。
【開催日】2月8日(土)
【開催時間】10:00~12:00/13:00~15:00
【場所】クリスタルフラワー 1F
【定員】各回12組(1組ずつ受入)
【所要時間】10分程度
【料金】300円/組
※フラワーバルーン1つ作成。
※作ったバルーンは持ち帰り可能。
※小学生以下は保護者同伴、カメラは各自持参、撮影用の小道具持込OK。
ふれあいまつり「皿回し体験」
大人から子どもまで、みんなで皿回しを体験してみませんか?
【開催日】2月9日(日) ※雨天中止
【開催時間】13:30~14:30
【場所】ふるさとの森学習棟前芝生広場
【料金】無料
ドライフラワーのキーホルダーを作ろう
ドライフラワーや木の実を詰めて、オリジナルのキーホルダーを作ることができます。
【開催日】2月11日(火・祝)
【開催時間】
①10:00~11:00 ②11:00~12:00
③13:30~14:30 ④14:30~15:30
【整理券配布時間】午前の部 9:45~/午後の部 13:15~
【場所】クリスタルフラワー 1F
【定員】各回8名
【料金】500円/個
福招き!春を告げる福寿草を作ろう
早春の福寿草と元気なカラフルいも虫君を、紙で作ってみましょう!
【開催日】2月23日(日・祝)、24日(月・休)
【開催時間】10:30~13:30
【受付時間】10:15~13:00
【場所】クリスタルフラワー 1F
【定員】先着10名
【料金】500円/個
クリスマスローズを見て・買って楽しむ!
国営木曽三川公園 フラワーパーク江南にて開催される春のイベント、「早春フェア」。
クリスマスローズ展ではいろんな品種が展示されるので、お気に入りを見つけることができそうです。
販売会も実施されるため、ガーデニングが好きな人はぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

「苺フェア」タワーズプラザ・ゲートタワープラザで開催
ココもポイント!
2月27日(木)・28日(金)は、堆肥の無料配布(事前申込・抽選)が実施されます。参加したい方は、2月9日(日)までに往復はがきにてお申し込みください。EVENT DATA
早春フェア
- 期間
- 2025年2月8日(土)~3月2日(日)
- 場所
- フラワーパーク江南
(愛知県江南市小杁町一色) - 金額
- 【入園料】無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン
開催中

豊田市
愛知
トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」
開催中

長久手市
愛知
トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン
開催中

静岡
目に前にまるで童話の世界が広がる「ぬくもりの森」
開催中

蒲郡市
愛知
蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」
開催中
現在開催中

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「IVY’S GELATO&COFFEE(アイビーズ ジェラート&コーヒー)」イオンモール Nagoya Noritake Gardenにオープン!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
RANKING

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう
開催中

愛知 |
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
開催中

岐阜
「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!
開催中

三重
鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン
開催終了

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

静岡
「第36回 日本平まつり」開催!名勝地日本平でラグジュアリーな花火鑑賞を☆
開催終了

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中