
「明治のしあわせ見つけ隊」博物館明治村で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
レア体験ができるアットホームなキャンプ場「ネイチャーランドかみのほ」

全国
【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!

静岡
【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

三重
動物とのふれあいや貴重な体験ができる「四日市市ふれあい牧場」

静岡
美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

岐阜
江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう
2024年12月21日(土)~2025年2月24日(月・振休)の期間、愛知県犬山市にある博物館明治村にて、冬催事「明治のしあわせ見つけ隊」が開催されます。
この企画では冬の村内を散策したり、温かいグルメを食べたりして楽しめるのが特徴です。
今回は「明治のしあわせ見つけ隊」のオススメイベントについてご紹介します。
「明治のしあわせ見つけ隊」
「明治のしあわせ見つけ隊」は、博物館明治村で開催される冬イベントです。
今回の企画は、見て・食べて・参加して“しあわせ”が体感できる内容となっているのが魅力。
趣のある冬の明治村を散策するのが、もっと楽しくなること間違いなしです。
クリスマスやお正月を過ぎてちょっと落ち着いたシーズンのお出掛けにも最適なので、ぜひチェックしてみて下さい。
【開催期間】2024年12月21日(土)~2025年2月24日(月・振休)
【1月の休村日】
1日(水・祝)、14日(火)~17日(金)
21日(火)・22日(水)、28日(火)・29日(水)
【開村時間】10:00~16:00
【場所】博物館明治村
(愛知県犬山市字内山1番地)
【入村チケット料金】
大 人 2,500円
高校生 1,500円
中学生 700円
小学生 700円
周遊型イベント「文豪紐解きさんぽ」
「文豪紐解きさんぽ」は、村内を巡りながら楽しめる周遊型イベントです。
「食」「音楽」「芸術」をテーマにした全3コースが用意されていて、シートを購入することで参加できます。
文章やイラストを手がかりに、近代日本で活躍した文豪たちの作品から作者の思いや人物像を紐解いていきましょう!
彼らの“しあわせ”なエピソードにもぜひご注目ください。
【参加受付時間】10:00~15:30 ※名古屋衛戍病院は13:00~
【報告受付時間】13:00~15:30
【参加受付】正門・北口(入村券販売窓口)/名古屋衛戍病院
【報告受付】名古屋衛戍病院
【参加料】1コース 各500円(税込)
※入村料が別途必要です。
クリア特典
各コースをクリアすると、「オリジナルしおり(台紙付き)」がプレゼントされます。
また、3コース全てをクリアした方は、期間限定ブース「文豪紐解きライブラリー」にご招待!
各コースに関わる所蔵品が展示されているので、ぜひお見逃しなく。
冬限定のあったかグルメ登場!
期間中は、寒い冬にピッタリな温かいグルメが販売されます。 全部で8種類登場するので、休憩の際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
メニュー
・旨辛キムチチゲ
【店舗】和食 碧水亭
【価格】2,000円
・たっぷり野菜のミネストローネ
【店舗】食道楽のカフェ
【価格】600円
・豚汁きしめん
【店舗】めん処 なごや庵
【価格】1,000円
・ビーフシチューオムライス ~スープセット~
【店舗】明治の洋食屋 オムライス&グリル 浪漫亭
【価格】1,800円
・バター香るクラムチャウダー
【店舗】「食道楽のコロツケー」の店
【価格】550円
・ゆず茶と和菓子のセット
【店舗】京甘味処 なか井茶寮
【価格】850円
・帝国ホテルのコーンクリームスープ~ミニブレッドセット~
【店舗】帝国ホテル喫茶室
【価格】950円 ※土日祝限定販売。
・ホッとはちみつレモン
【店舗】「食道楽のカレーぱん」の店
【価格】450円
事前予約制のイベントもチェック!
「明治のしあわせ見つけ隊」の開催に合わせて、事前予約制の企画も実施されます。 気になる方は、ぜひこちらにも参加してみてください。
帝国ホテル中央玄関修理現場見学会
建築担当の方が、修理工事中の「帝国ホテル中央玄関」を特別に案内してくれます。
【開催日】2025年2月1日(土)、8日(土)
【時間】11:00~/13:30~ <各回約60分>
【場所】帝国ホテル中央玄関
【対象】高校生以上 <各回20名>
【参加料】1,500円
※入村料が別途必要です。
明治村古墳特別公開
「明治村古墳」についての講義の後、普段は非公開の石室内を見ることができます。
【開催日】2025年2月2日(日)、9日(日) ※雨天中止。
【時間】10:30~
【講座会場】第四高等学校物理化学教室
【講師】赤塚次郎氏(NPO法人 古代邇波の里・文化遺産ネットワーク理事長)
【対象】小学5年生以上 <各日30名>
【参加料】500円
※入村料が別途必要です。
心とカラダが温まる明治村イベント
博物館明治村にて2月にかけて開催される冬催事、「明治のしあわせ見つけ隊」。
周遊型イベント「文豪紐解きさんぽ」で村内をまわったり、お店で休憩しながらあったかグルメを食べたりして、冬の明治村を満喫できます。
広い村内は運動不足解消にもオススメなので、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

「第15回 あたみ桜 糸川桜まつり」糸川遊歩道で開催。
ココもポイント!
2025年2月24日(月・振休)までの土休日は、リアル謎解きゲーム「嘘にまみれた修学旅行」が開催されます。事前予約制で各日限定300名なので、こちらも要チェック!EVENT DATA
明治のしあわせ見つけ隊
- 期間
- 2024年12月21日(土)~2025年2月24日(月・振休)
- 場所
- 博物館明治村
(愛知県犬山市字内山1番地) - 金額
- 【入村チケット料金】
大 人 2,500円
高校生 1,500円
中学生 700円
小学生 700円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
円空の出生地である羽島市で円空仏の微笑みに出会う!中観音堂
開催中

名古屋市中区
愛知
サマーランチ&ディナービュッフェ「Oriental Summer Sensation」ヒルトン名古屋で開催
開催中

名古屋市中区
愛知
新時沏(シンジキ) が名古屋・栄「EXIT NISHIKI」に登場!! まだまだタピオカは終わらない!!
開催中

全国
広島風お好み焼き!瓦そば!中国地方お取り寄せグルメをご紹介
開催中

岐阜
素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪
開催中
現在開催中

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了