エリアを指定
「北海道ディナーブッフェ~海と大地の贈り物~」名古屋プリンスホテル スカイタワーで開催 https://www.princehotels.co.jp/nagoya/plan/skydining/2024/hokkaido/dinnerbuffet/

「北海道ディナーブッフェ~海と大地の贈り物~」名古屋プリンスホテル スカイタワーで開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

熱海のオーシャンビューを満喫!熱海遊覧船「サンレモ」

三重

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

静岡

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

岐阜

高山祭を彩る豪華絢爛の屋台が勢揃い!「高山祭屋台会館」 

静岡

静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう

静岡

「静岡科学館 る・く・る」みて!きいて!さわって!不思議体験をしよう!

2024年12月26日(木)~2025年3月6日(木)の期間、名古屋市中村区にある名古屋プリンスホテル スカイタワーにて、「北海道ディナーブッフェ~海と大地の贈り物~」が開催されます。

この企画では、みなみ北海道を代表する食材を使用した、ディナーブッフェを楽しめるのが特徴です。

今回は「北海道ディナーブッフェ~海と大地の贈り物~」の提供メニューについてご紹介します。

「北海道ディナーブッフェ~海と大地の贈り物~」

名古屋プリンスホテル スカイタワー

「北海道ディナーブッフェ~海と大地の贈り物~」は、名古屋プリンスホテル スカイタワー31階にあるレストラン「Sky Dining 天空」で開催されるイベントです。

クリスマスシーズンより実施していた北海道フェアが好評だったため、新たなメニューを加えて延長開催!

農産物と海産物の宝庫として知られる「みなみ北海道」の食材を使用したグルメを、ぜひ堪能してください。

【期間】2024年12月26日(木)~2025年3月6日(木)
※2024年12月31日(火)~2025年1月2日(木)は予約を停止しています。

【時間】17:30~21:30(L.O.21:00) ※90分制。

【場所】名古屋プリンスホテル スカイタワー「Sky Dining 天空」
(愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12)

【料金】
平 日 大人 6,000円 / 小学生 3,000円
土休日 大人 6,800円 / 小学生 3,400円

※2024年12月30日(月)・2025年1月3日(金)は、土休日の料金となります。

Webサイト予約&早割でお得!

【Webサイト予約 正規料金】
平 日 大人 5,700円 / 小学生 2,850円
土休日 大人 6,400円 / 小学生 3,230円

【Webサイト予約 早割14日前】
平 日 大人 5,100円 / 小学生 2,850円
土休日 大人 5,780円 / 小学生 3,230円

みなみ北海道のご当地メニューが登場

名古屋プリンスホテル スカイタワー

「北海道ディナーブッフェ~海と大地の贈り物~」では、料理長がみなみ北海道を巡って選定した食材を使用しているのがポイントです。

世界三大夜景で有名な「函館市」、西洋リンゴ発祥地と言われる「七飯町」、自然の恵み豊かな「鹿部町」「森町」。 自治体の協力のもと、各地を代表する食材を使ったご当地メニューがブッフェに並びます。

噴火湾・日本海・津軽海峡と3方を海に囲まれたみなみ北海道の自然の恵みを、ぜひ食を通して体感してみてください。

提供メニューの一例

北海道ディナーブッフェでは、函館の塩ラーメンやスープカレー、七飯りんごとハチミツのピザなど、バラエティ豊かなメニューが勢揃いしています。

なかでも注目は、パフォーマンスコーナーの道産牛のローストビーフ。 焼きたてのローストビーフをシェフが目の前でカットしてくれるので、絶対に食べておきたいところです。

他にもブッフェでは、噴火湾産たらこの天婦羅、ボイル蟹や海幸丼など、海の恵みを感じるメニューが盛りだくさんとなっています。

また、名物のナゴプリ・モンブランは、今回モンブランの中にアイスクリームを使用した新スタイルで登場! ひんやりとしたソルトアイスといちごクリームが調和した甘じょっぱさが楽しめるので、こちらもぜひお見逃しなく。

パフォーマンスコーナー
名古屋プリンスホテル スカイタワー

・道産牛のローストビーフ
・函館 塩ラーメン
・函館 スープカレー
・甘じょっぱい いちごのナゴプリ・モンブラン

みなみ北海道の恵みを存分に味わえるメニューの数々
名古屋プリンスホテル スカイタワー

・ボイル蟹(ベニズワイ・トゲズワイ)
・函館 自由市場 丸み佐藤商店直送 噴火湾産ホタテとツブ貝のパイ包み焼き
・海幸丼
・函館 自由市場 丸み佐藤商店直送 真鱈と蟹のブイヤベース
・道産牛のステピ(ステーキピラフ)
・サーモンと野菜のちゃんちゃん焼き

いちごをふんだんに使ったスイーツ

・カツゲンゼリー いちご添え
・いちご・バナナ・チョコのトライフル

ディナーで北海道旅行気分を満喫

名古屋プリンスホテル スカイタワーで開催される、「北海道ディナーブッフェ~海と大地の贈り物~」。

今回は北海道の中でも、みなみ北海道をピックアップしているので、新鮮な美味しい海の幸をいただくことができそうです。

厳選食材で彩られたグルメの数々に囲まれながら、ぜひ北海道旅行の気分を体験してみてください。

ウィンターランチ&ディナービュッフェ「ビストロ・インプレイス」ヒルトン名古屋

ウィンターランチ&ディナービュッフェ「ビストロ・インプレイス」ヒルトン名古屋で開催

ココもポイント!

Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員は、料金が更にお得になります。気になる方は公式サイトをご確認ください。

EVENT DATA

北海道ディナーブッフェ~海と大地の贈り物~

期間
2024年12月26日(木)~2025年3月6日(木)
場所
名古屋プリンスホテル スカイタワー「Sky Dining 天空」
(愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12)
金額
【料金】
平 日 大人 6,000円 / 小学生 3,000円
土休日 大人 6,800円 / 小学生 3,400円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」

犬山市

愛知

お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」

開催中

東北グルメをお取り寄せ!おうちごはんを楽しもう

全国

東北グルメをお取り寄せ!おうちごはんを楽しもう

開催中

愛知・知多市【ストロベリーファーム ソービー】完全予約制で優雅なひとときを♪

知多市

愛知

愛知・知多市【ストロベリーファーム ソービー】完全予約制で優雅なひとときを♪

開催中

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

春日井市

愛知

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

開催中

知多に来たら「えびせんパーク」に遊びに行こう!

知多郡美浜町

愛知

知多に来たら「えびせんパーク」に遊びに行こう!

開催中

タグで探す

現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

RANKING

岐阜

絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

開催中

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催まであと7日

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

愛知 |

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

開催中

愛知 |

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

愛知 |

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!